Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。2ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  チ・ン・ピ・ラ(1984)
とても、おもしろい。小学生の頃は意味のわかんなかったセリフ(「よかったぜ」とか)が、大人になってわかるようになった(言ったことは無いけど)。同じメロディの音楽を違うアレンジで使い回しているのもよい感じ。
[ビデオ(邦画)] 8点(2004-07-07 04:20:07)(笑:1票)
22.  マッドマックス:フュリオサ
マッド・マックスはどれも面白いけど、ディメンタスはよく喋るね。マッド・マックスの悪役の中では、一番人間味に溢れてた気がする。一瞬、マッド・マックス2のオープニングらしきインターセプターが映って嬉しくなってしまった。
[映画館(字幕)] 7点(2024-06-12 00:15:11)《新規》
23.  帰ってきた あぶない刑事
若い2人の映像が出て来て、本当に映画館で泣いてしまった。これまで山ほど映画見たけど、泣いたのは若草物語と火垂るの墓だけだったのに。歳をとると涙もろくなるもんだね。ストーリーの方は、ふわっとした人探しって感じ。もっと真面目にディテクティブストーリーをやってくれても良かったな。ご祝儀もつけてこの点数。
[映画館(邦画)] 7点(2024-06-10 00:05:09)《新規》
24.  女神の継承
映像的にここまで怖いの久しぶり。赤ちゃんのくだりはさて置き、素晴らしかった。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-06-09 12:47:50)《新規》
25.  リング(1995)<TVM>
TV放映時にリアルタイムで見た。すげー怖かった。前提知識なしで見始めて、謎解きをしながら貞子の生い立ちから井戸に迫っていく過程は、本当に怖かったし悲しかった。映画も良いけど、このドラマも超こわいよね。
[地上波(邦画)] 7点(2024-04-15 00:53:35)
26.  ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
相変わらずマットは汚い手を使ってカルテルをいじり倒してますな。前作ほどの緊張感はないし、シニカルな目線も減って、アレハンドロはあまり苦悩せずいい人になっちゃった。でも、続編に期待してしまう。 メキシコ在住のオンライン英会話の講師とこの映画の件で盛り上がったんだけど、メキシコ全土があんな怖い街ではないんだよ〜と大分フォローしてた。それよか講師がモロッコ旅行中に誘拐されかけたと突然カミングアウトして、そっちの方がこえーわと思ってしまった。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-03-31 04:07:45)
27.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
原作未読。面白かったんだけど、話の展開がかなり早かった。人物とかエピソードの掘り下げが足りないんではなかろうか。きっと原作だと丁寧に語られているところが雑に扱われているのだろう。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-02-09 23:10:39)
28.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
面白かった。むかーしDVD借りてみたはずだけど、ほとんどストーリーは覚えていない。最後までワクワクしながら見れるよね。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-24 14:31:19)
29.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
面白い。20年前に見たけど、ほとんど覚えていなくて、改めて楽しめた。キャストがまだ若いね。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-21 04:36:55)
30.  ハリー・ポッターと賢者の石
面白い。ちょっとした伏線が、あとからすこしずつ回収されていくのいいよね。20年ぶりくらいに見直したけど、ワクワクしながら見れる。魔法アイテムとか、ホグワーツの秘密みたいないろんな小ネタが大好きなんだけど、きっと子供の頃に見た 007に似てるんだろうな。ほんとワクワクする。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-21 04:33:31)
31.  メイズ・ランナー 最期の迷宮 《ネタバレ》 
最後のニュートの手紙とテレサの名前を刻むところでグッと来てしまったからこの点数なんだけど、7点以上つけるの俺だけなのか!!他のレビュアーと違って 1、2、3と連続して見たから回を重ねるごとに主人公たちに感情移入してしまったんだろうな。まぁ、いろいろありつつ大団円でめでたしめでたし。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-11-18 23:32:50)(良:1票)
32.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 
記念すべきレビュー1,000 本目。映画の内容を全く知らずに見始めて、ポランスキーとシャロンテートとヒッピーが出てきて「こりゃ悲劇か?」なんて思いながら見てた。運命の日になっていやーなシーンがはじまるのかと思ってたけど、こういう結末もあるのかとびっくりした。イングロリアスバスターズと同じだったね。痛快で素晴らしかった。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-10-09 18:44:19)
33.  プラダを着た悪魔
面白かったなー。要求が高いボスってのはどこの業界にもどんな会社にも居そうだ。優秀な部下は長持ちする分大変だ。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-09-15 19:08:45)
34.  オリエント急行殺人事件(2017)
豪華絢爛なオールスター映画で見ていた楽しかったけど、謎解きを楽しむ映画ではないね。 次はナイルだな。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-09-12 02:18:43)
35.  JUNK HEAD
ハードコアな世界にコミカルなキャラクターが活き活きしてるね。面白かった。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-08-16 11:14:49)
36.  ザリガニの鳴くところ 《ネタバレ》 
面白かった。俺は親父も殺してるのかと思ってたけどなー。親父だけ立ち去るシーンが無かったからさ。 湿地の風景がどこかで見た事あるなーと思ってたけど、ディズニーランドのブルーバイユーだな。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-08-05 04:28:53)
37.  スポットライト 世紀のスクープ
見応えがあって面白かったけど、こういう社会派の映画は抑えた演出の方がアカデミー会員には受けるのかね?とか思ってしまった
[インターネット(字幕)] 7点(2023-05-08 03:29:06)
38.  パラサイト 半地下の家族
面白かったなー。持つ者と持たざる者がよく対比されていて、途中で「芋粥」を思い浮かべたけど、結末は予想を超えてきた。現代の寓話というか都市伝説というか、余韻たっぷりのラストが素晴らしい。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-05-08 03:20:25)
39.  モーリタニアン 黒塗りの記録 《ネタバレ》 
わかっちゃいたけど、酷い話に改めて衝撃を受けた。自白重視の国は恐ろしいね。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-04-16 02:59:53)
40.  フォーエバー・パージ
面白かった。暴動中の市内を移動してる時の長回しはかなり気合入ってたね。メキシコ人は皆戦闘力が高くてカッコよかった!
[インターネット(吹替)] 7点(2023-04-15 00:56:55)
060.56%
130.28%
250.47%
3211.96%
4514.76%
521520.06%
657753.82%
717316.14%
8171.59%
940.37%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS