Menu
 > レビュワー
 > しかせんべい さんの口コミ一覧。2ページ目
しかせんべいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 31
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  トランスポーター 《ネタバレ》 
 何も考えずにみれて面白かったです。格闘シーンで上半身裸になるのはブルース・リーっぽい?
[地上波(吹替)] 6点(2006-06-02 02:47:39)
22.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 《ネタバレ》 
まあ楽しくみれました。移動式滑走路やロボットなど未来少年コナンかラピュタみたいなメカは童心に帰って楽しみました。新聞記事の日本版で「巨人機兵日本を」の横に「大怪獣、日本国民を救」って書いてあるのが気になりました。写真の陰はゴジラみたいですがそのエピソードを見てみたいです(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-21 15:05:05)
23.  プロポーズ 《ネタバレ》 
 わかりやすく、安心して見れる映画。ジミー君が試練に出会って、徐々に自分を変えていくことで、やっとこさアニーから結婚して貰える話。  最後のプロポーズのシーンと花嫁の集団に祝福して貰うシーンは少しジーンとしました。なかなか自分の悪いところを変えていくのは大変だけど、変えることで人生を変えることができるところでは自分も頑張らないとと感じました。  しかし、男はいつもだいへんだよなぁ。とほほ・・・ 。久しぶりにブルックシールズ見ました。そして、マライアキャリーも。意外と豪華なキャストに驚きました。
[地上波(字幕)] 6点(2006-04-20 15:54:34)
24.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 
 映像はとても凝っていて凄くて最初から最後まで楽しめました。でも、ワールドカップや他の参加者のドラゴンとの戦いやもっと、見たいのにカットされてるように感じるシーンも多く、一本の映画でなく、2,3本に分けた方が良かったのでは無いかと思いました。それでも内容を深くすればわかりやすくて楽しめる映画になったと思います。悪者のボスも復活したことですし、これからクライマックスに向かって行くのでしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-15 21:54:09)
25.  宇宙兄弟 《ネタバレ》 
映像の出来はまあまあだが、説明が無さすぎ。六太が試験に合格していく理由がわからない。何故二人で競っているときに合格できたかなど。反対していた試験官が六太の答えに納得するシーンでのあればわかりやすい。 また、遭難した日々人が助かるシーン途中までで最後のダイジェストで助かったんだなとわかるなど、製作者の「わかってくれるよね」的な作り方が見えて最後まで見て損したきがしました。 地球が美しかったのと、ロケットの打ち上げシーンが良かったので4点。
[地上波(邦画)] 4点(2014-03-16 21:13:40)
26.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 
試写会で視聴ししました。迫力があってそこそこおもしろいですが、内容はありがちで、ご都合主義の固まりみたいな映画でした。危機に際して主役級の人はみな不死身なのがわかるので切羽詰まる感じはありません。 戦闘シーンは迫力があるのはいいのですが、銃で人間が撃ち抜かれるシーンが残酷で子供には見せたくないなと思いました。 中で『祭り』と言う訳が何度も出てきましたが、有名俳優が遊んでいる、まさにそんな感じです。前作は見ていませんが見てなくても特に問題ないと思います。
[試写会(字幕)] 4点(2012-10-16 13:11:24)
27.  空母いぶき 《ネタバレ》 
公開から3年で世界情勢は全く変わってしまいました。 でも国連軍が何故潜水艦?というのは置いといても、常任理事国5か国が揃ってってこの当時でも厳しくないですか 空母を運用するのに護衛艦3隻と潜水艦1隻もなんだかなぁ 相手が中国やロシアなら日本政府はここまで対応できるのだろうか。自衛隊はもっと見殺しになるんじゃないかな。
[インターネット(邦画)] 3点(2022-06-20 18:46:39)
28.  バベル
聖書の知識があれば理解できたのかもしれませんが、私にはそれほどメッセージは感じられませんでした。
[地上波(吹替)] 3点(2012-03-30 16:42:13)
29.  亡国のイージス 《ネタバレ》 
緊迫したシーンに緊迫感を感じれませんでした。自衛隊の装備を使って遊んでいる感じ。特に、「うらかぜ」との戦闘シーン(攻撃されている「うらかぜ」の迎撃がとろとろしていたし、「うらかぜ」の爆破のかわりに「いそかぜ」を映していたので「うらかぜ」が沈まなかったのかと思った)とF2戦闘機の攻撃シーン(ミサイル攻撃命令出してから、中止命令までの時間がありすぎて、発射してなかったのが不自然。中止命令のときには「いそかぜ」の上空を通過していた。)ストーリーも強引な感じ。 F2戦闘機がかっこ良かったので2点。
[地上波(邦画)] 2点(2009-06-15 23:29:21)
30.  TAXI NY 《ネタバレ》 
 主役二人に花がなさすぎ。刑事も最後成長するので救われたが、前半は性格最悪。敵役のお姉さん綺麗すぎて不自然。こんな綺麗なお姉さんの集団が銀行強盗なんて計画するのだろうか。  オリジナルのTAXIはとても好きだったので期待していたのですが・・・。始めの自転車が良かったので2点
[DVD(字幕)] 2点(2007-05-24 08:36:35)
31.  バンジージャンプする 《ネタバレ》 
 最後までみると言いたいことはわかりますが、最後までみるのがつらかった。テレビ放映でカットしてあったのかもしれませんが、話の展開がわかりにくかったのもつらかった。でも、レンタルで見直す気にもなれません。  愛を恋愛レベルとして描いているので同姓では見ていられません。しかも、どちらもまわりの人を不幸にしてるし。  手をつないで心中では、わざわざ生まれかわってきて、しかも出会ったというあり得ない奇跡が何のために起こったのかわかりません。  愛がもっと昇華されていれば、スッキリするんじゃないかな。愛を親子、夫婦、兄弟、人類愛や、それを超えた愛として描くなら同姓でも関係なくなるかもしれません。
[地上波(字幕)] 1点(2008-01-04 11:26:29)
000.00%
113.23%
226.45%
326.45%
426.45%
513.23%
6722.58%
7619.35%
8516.13%
9412.90%
1013.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS