Menu
 > レビュワー
 > 海之松 さんの口コミ一覧。2ページ目
海之松さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 47
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ソウ6 《ネタバレ》 
 シリーズ全体から見た場合、ストーリーにあまり進展はありません。 ホフマン対ジルの決着も、次回へ持ち越しになりました。 ジグソウの遺志は、ジルの手で病院に運ばれるところまでで終わりましたが、 何作か後に成長した形で見られるのでしょう。  今作のゲームについて、冒頭の「ヴェニスの商人の天秤ばかり」 とでもいうようなゲームは、一応フェアな形で行われていましたが、 メインのゲームはアンフェアで、かなりひどい設定でした。 当事者が助かるための行動を、自分自身で取れないのです。 この謎が解ければ助かるとか、この試練をクリアすれば生きられるとか、 そういったものが当事者に提示されず、第三者の判断や行動によって、 命運が決められるのです。 自分では何も出来ずに、ただ死んでいく者もいれば、 何も行動していないのに助かる者まで出てくるしまつ。  それどころか、このゲームには観客に対し映画製作者サイドから、 「だまされた?こっちと思ったでしょ?実はこっちでした。」 と言いたいがために、連れて来られたような人物もいました。 作品内で登場人物をだますために行われたトリックではなく、 観客に対してのみ行われるサプライズが描かれていることに、 また失望させられたのでした。  でも、SAWⅢで残された「アマンダへの手紙の謎」が、 今作中で解明されたのは大きな収穫でした。 こういうことがあるので、シリーズ最後まで見続けたいと思うのです。 
[映画館(字幕)] 5点(2009-11-09 23:46:42)
22.  彼が二度愛したS 《ネタバレ》 
 あいつ、なんで僕の好みを知ってたんだ? 彼女に惚れなきゃ成り立たない計画なのに… 確か水漏れに気づいたのは、初めて会った日の晩だよな。 でも、その前に偽装写真を撮ってたってことは… 僕がクラブの女には相手にされないと思ってたんだな。 そりゃ経験が4人じゃ、テクニックに自信ないけど…  にしても、あのアタッシュケース置いてこなきゃ良かった。 二人して犯罪者じゃ、定職にもつけないしなぁ。 これから、どうやって食ってこうか? あ~あ、もったいない… 
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-12 16:18:23)(笑:1票)
23.  ブラック・ダリア 《ネタバレ》 
 死体は人目にさらされましたが、 事件の真相は闇に葬られ、 明るみには出ませんでした。 でも主人公は、お金と家と愛する女性を、 手にすることが出来たのです。 めでたし めでたし 
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-12 00:33:44)
24.  アモーレス・ペロス 《ネタバレ》 
 救いなき不幸の物語  生まれ育ったところでは、 こんな話が日常にあふれていた。 力になれない他人の不幸は、 そばで見ているのも辛いもの。 相手の気持ちを思いやれない、 独りよがりの愛情では、 誰も救えず哀しみを広げるだけ。 再生への希望は儚げで、 更なる不幸の兆しだけ見えて… なんか、やるせないなぁ  
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-07 00:03:22)
25.  変態男 《ネタバレ》 
 プラトニックなMの極みというか、 ほのかに愛を感じる飼われかたで、 まったりと囚われる女の話でした。 主人公はSじゃないんですけどね… 変態男は思わぬところで二人登場。 
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-06 23:44:17)
26.  カンパニー・マン 《ネタバレ》 
 一番の不満は、登場人物の少なさ。 これじゃ途中でネタばれするじゃん。 脇にもう一人入れて伏線張らなきゃ。 ミスリード無しじゃ、オチが浅いよ。  シリアスな企業スパイ物かと期待したのに、 ラストは007のパロディやもんな。 安いなぁ… 
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-29 22:54:32)
27.  21グラム
21グラムは希望の重さ  希望なくして生きることあたわず
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-27 00:58:55)
28.  テープ
エイミーが可哀そうやね… 初恋の人も初体験の人も特別な人やのに、 その相手に思い出を踏みにじられるなんて… 
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-16 23:20:55)
29.  理由(1995)
そっかぁ 理由って、 もうヤレないことかぁ… 
[地上波(吹替)] 5点(2009-09-16 23:11:25)
30.  ソウ5 《ネタバレ》 
 まあ、今回はⅥへの伏線っちゅうことで… 火災が絡んでんのに、炎は出てこんかったし、 次回ゲームは火責めからスタートなんかなぁ? ダン・エリクソン捜査官が写真を隠蔽して、 ゲームプレイヤーに抜擢 っちゅう感じやねぇ。  ほんで肝心の、ジルへの箱の中身やけど… シリーズ全体を通して親子の絆が描かれてんのに、 今回はあえて外してるみたいやし、 ジグソウの、ホンマの後継者は誰か? っちゅう謎解きは、お決まりになってるさかいなぁ。 まあ、アレから出るもんが妥当やないやろかぁ… 
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-14 21:50:11)
31.  フロストバイト
白夜で全滅?
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-12 18:13:20)
32.  ソウ4 《ネタバレ》 
 一番のサプライズが登場人物やゲームの内容に関係しない、という事が致命的。 ソウⅢとソウⅣが同時進行していようと していまいと、話の流れに影響を 及ぼさないのでインパクトも小さい。 あくまでも映画の観客にのみ向けられた叙述トリックで、かなり残念。 それもⅢを見ていない人には全く意味をなさないし… 時間軸ミスリード用の映像やセリフに力を入れ過ぎたのか、本来描かれないと いけないはずの、後継者を示唆するヒントは一箇所くらいと少なかった。 それゆえラストの正体あかしに驚くことすら出来なかった。 ゲームそのものに仕掛けられた罠も陳腐で、かなりご都合主義の結論だった。 助けようとしなければ助かるって、生存本能はどこで試されるの? ゲームに勝った生存者を再度ゲームに参加させるって、ルール無用でしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-14 19:34:19)(良:1票)
33.  007/カジノ・ロワイヤル(1967)
サントラが素晴らしかったので、いちおう拝見しました。 映画としては、おしゃれだな くらいの感想しか出ません。 良い音楽には、時の隔たりが無いんだ と再認識しました。 
[DVD(字幕)] 4点(2009-10-12 16:09:55)
34.  SAW.ZERO 《ネタバレ》 
 シャガールにインスパイアされた幻想譚   フランス語のカナダ映画なのに東欧の香りがするし、 音楽までロマ風ヴァイオリンをフィーチャー  牧歌的な田舎町と家畜を背景に、 純真無垢な子どもとフォークロアな花嫁衣裳が描かれ、 主人公が殉教者の如くこの世を去れば  もう、決まりでしょ  キュービズム風のクリーチャーまで出てくるしまつ  極めつけは、 宙をただよいながら愛を確かめあう恋人たち   う~ん なのに日本じゃ、まがいもの扱い… 
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-28 23:18:06)
35.  31km
色数を抑えペールトーンで統一された映像は、 デッサンに水彩の淡い色を添えた絵画のよう。 ディテールにまで美しい色合いが配されている。 そのグレイッシュでスモーキーな雰囲気は、 哀しい幽霊譚に似つかわしい。 だがストーリーも、それにつられたのか、 印象が希薄で、精彩を欠いているのが残念… 
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-24 22:07:00)
36.  アンビリーバブル
ドニゼッティの ひそやかな涙は好き。 エレナの黄緑のコーディネートは好き。 バスルームSEXでの足の絡ませ方が好き。 空飛ぶウガンダ人も好き。  でも、失敗って言葉が似合う映画は嫌い。 
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-16 23:33:06)
37.  クリムト
細かすぎるモノマネ選手権  1位 エゴン・シーレ 9点 2位 グスタフ・クリムト 7点 3位 エミーリエ・フレーゲ 5点  ミッツィ・ツィンマーマンは、 似せようとする努力から始めて下さい。 
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-12 23:12:16)
38.  未来世紀ブラジル
ボ ナ ペティ と言われましても… これは、ちょっと いただけませんなぁ 
[DVD(字幕)] 3点(2009-10-04 02:13:51)
39.  レベル・サーティーン
思わず プチット 早送り
[DVD(字幕)] 3点(2009-08-26 02:49:56)(笑:1票) (良:1票)
40.  CODE46
あかん… これ、あかんやつやん  つまんない不倫もんやんかぁ  こんなんSFの棚に置かんといて 
[DVD(字幕)] 2点(2009-10-12 00:10:43)
012.13%
124.26%
2510.64%
324.26%
4510.64%
51225.53%
6612.77%
71021.28%
848.51%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS