Menu
 > レビュワー
 > Sugarbetter さんの口コミ一覧。2ページ目
Sugarbetterさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  戦場カメラマン 真実の証明
この監督は「ノー・マンズ・ランド」もそうだったが、ある特定の地域の問題を描くことよりも、戦争そのものの悲惨さ・無慈悲さを描くのが上手い。 勉強になる・ならないの観点で言えば後者なのだが、見ると必ず何か考えさせてくれる。 今作は予想外のミステリー要素もあり、楽しめた。ただ、気軽に見える作品でないことは確か(褒め言葉として)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-17 01:51:36)
22.  プチ・ニコラ
こういう作品大好き。 少年たちは可愛くて、登場人物それぞれのドラマが描かれていて… お洒落で笑えて癒される、フランスじゃないと作れない作品だと思いました(お洒落なコメディって、アメリカには作れない…) 尺がちょうど良いのもGOOD!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-15 19:36:11)
23.  パラダイス・ナウ
久しぶりに、ドーンときた作品。 見ている最中は感情移入し過ぎて、自分も「生の実感が欲しい」と思うほど、死を身近に感じることで生きていると確認できるのか、と想像した(主人公たちは生の実感が欲しくて自爆するわけではないが) スウェーデンの自殺の話が出てくるのも、日本やスウェーデンのように平和で「死が遠すぎて」人々が自殺する国と、イスラエルなどの紛争が続いていて「死が身近」な国の対比なのかな、と。戦争状態も良くないが、平和すぎるのも良くない(時間がありすぎて、自らの内面と向き合い過ぎたり、社会の欺瞞を考えすぎたり)のかも…と考えさせられた。  日本の子供は、異なった価値観を合意形成する能力が多国より劣っているというデータがあったような気がするが、日本人が「他者(特にマイノリティ)の視点から物事を考えることができない」のは、“世間”という日本独自の概念があるからではないかと。 世間に恥じないように…というのは、同じような境遇で暮らしている人たち(=世間)の基準に合わせることである。違った生い立ちや境遇の人たちは別の「世間」に属しているので、結果として当人は自分と似た人の価値観・視点でしか物事を見れない。 健常者・男性・異性愛者・老人…マジョリティに迎合してマイノリティの視点がない社会を日本が続ける限り、日本はスウェーデンのように「平和なのに人々が自殺する」国であり続ける。(日本の方がスウェーデンの1.5倍以上の自殺率だが) この作品の点数が低いのも、他者の視点が持てないからではないのかと感じた(全ての人が、現地に思いを馳せていないわけではないが) こういった作品を見るのであれば、問題に関する最低限の知識と現地の人の心情を想像する能力を身につけていただきたい。(日本社会とこのサイトで、マジョリティである男性への皮肉も込めて
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-08 19:30:53)(良:1票)
24.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
久しぶりに、数年~数十年後に見返したい作品に出遇えた。 今はまだ20数年しか生きてないので、「こんな恋愛凄いなぁ…」と憧れつつも自分には無理だと感じているが、数十年後に見返してみて、やはり無理だと感じるのか、少しでも共感できる部分が増えているのか、これからの自分の体験によって変わると思うので楽しみ。  美しく、でも哀しい…そういったラブストーリーであるのに、よくある感動系ではない。 激しく美しく哀しい、多分あまり無いジャンルを見事に描いていると感じた。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-28 23:11:35)
25.  映画に愛をこめて/アメリカの夜
群像劇、バックステージものが好きなので楽しめた。  フランス・イタリア製作でパリが舞台なのに、英語で会話していたような… 共通語としての英語、だったのかな。 登場人物の役名がそのまま名前として呼ばれているのは、観客にわかりやすくするため? それとも役名を名前として呼んでいた??  と、細かいところで気になるところはあったものの、大筋がブレていないので映画としての完成度は高い。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-24 18:56:27)
26.  狼たちの午後 《ネタバレ》 
最初から最後までドキドキしっぱなしで、娯楽映画として上出来。 娯楽映画でありながら風刺や同性愛など、万人受けしないネタも盛り込んでいて挑戦的な姿勢が素敵。  ソニーがバラまくお金を拾おうと右往左往する大衆は、マスコミに踊らされる人々の姿を表しているように感じた。 人それぞれ、何かしらどこかで考えさせられるのでは。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-22 19:18:39)
27.  黄色い星の子供たち 《ネタバレ》 
辛いが、美しい。辛いだけの映画は多いが、美しさも備えているのは少ないと感じる。  サラの鍵→本作という順で鑑賞してよかったかも。サラの鍵はエンタメとしてヴェル・ディヴ事件を描いていて、本作は更に踏み込んでいると感じた。  この作品の凄いところは、色々な登場人物が出てきているのに描き方に偏りがないこと。 群衆劇のように、様々な人に上手く焦点があてられていて感心した。  ラスト、ノノから笑顔が消えてしまったことが、この作品の訴えたいことの1つだと感じた。 ノノ(や同じ境遇の子どもたち)が再び笑えますように…
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-14 23:26:36)
28.  レイチェルの結婚
独特のカメラワークや演出で、最後まで退屈させられない作り。  キムの痛々しさが見ていて辛いが、観客が痛々しいと感じられるほど、キャラクター描写が上手くいっているということ。他のキャラクターも、行動原理に矛盾が無い。  この作品のテーマとしては、社会的にスティグマを負う環境(キムのように依存症治療施設・精神病院・刑務所など)から社会に復帰した際に、受け入れる側・当人がどれだけ苦労するか、というところかなーと。 社会的な受け入れられやすさとしては、日本より進んでいる国が多いと思うが(前科者でも普通に仕事に就けたり)個人の感情としては、世界共通で難しいんだろうな…と。  受け入れる側は心配して過保護・過干渉になったりしてしまうだろうし、戻ってきた当人にも負い目があるから自意識過剰に反応してしまう… お互い、愛情や反省の気持ちがあるのに、深いところまでいかずに表面の段階で衝突してしまう…。  このようなことを考えさせられた、人間ドラマとして秀逸な作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-29 20:14:13)
29.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 
名前はよく聞くものの、映画「TAXi」とごちゃ混ぜに認識していて、ずっとアクション映画だと思っていた今作。アクションではないと知り、ようやく視聴する機会が訪れた(笑)  アクションという思い込みからサスペンスなんだーと正しい認識をし、見てみるとロリコン映画だったという… 冗談は置いておいて、13歳のジョディフォスターが凄い。というか、13歳の女の子に過激な演技をさせるアメリカ、さすが(褒めてません  内容については、「義」がこちらにあると認識されれば、(ほぼ)無抵抗な人を大勢殺害しても許されるのが怖いなーと、さすがアメリカ。あとは、いつもながら銃社会は嫌だなーと…  内容に感動や共感はなかったが点数が高いのは、音楽が素晴らしい故! 撮り方・全体に漂う雰囲気もさることながら、音楽の素晴らしさは自分が見た映画ベスト10ぐらいには入る(笑) 音楽と雰囲気で、この作品の世界観に十分酔うことができた。これぞ映画という感じ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-19 22:42:28)
30.  クライング・ゲーム
不思議な魅力のある作品。予想できない展開+全体に漂う幻想的な雰囲気に楽しませてもらった。 登場するキャラクターが皆強烈で、始まりからは想像できないラブストーリーとして終幕。 正統派ではない変わった作品が好きな人なら、間違いなく楽しめると思う。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-16 20:39:00)
31.  灼熱の魂 《ネタバレ》 
ちょうどあるドラマの影響で考えていたところだった。女性は生物学的には10代後半~40代半ばぐらいまで出産が可能だよなー…でも、経済的状況や子育ての負担を考えたら10代や40代はキツいんだろうな…などと。 その、女性は長い年月出産可能という事実を活かした、予想できない展開であった。主人公の母は10代後半か20代になってすぐに、最初の子供を産み、30代後半~40代前半の間に主人公たちを産んだのだろう。理論上はありえるが、あまりにも悲しい。  この作品は出来は良いが重いと聞いていたので、なかなか見ることができず(13年春の身内の不幸も更にそれに拍車をかけ)今回やっと見ることができたが、辛い中にも色々考えさせられることがあった。 多くの内戦で行われているであろう、兵士ではない民間人(当人たちは組織に所属しているというのだろうが)が罪のない民間人を殺害する光景。殺害の理由は、異教徒であるということだけで、そのような虐殺により報復の連鎖が起こり、罪のない人々が殺されていく… 冷戦後に内戦が増加したと学んだが、内戦は、一般の戦争よりも正義や秩序が無いと感じる(一般の戦争を支持するわけではないが) ここ20年ほどでこのような紛争が増加・継続しているというのは、ただ空しく悲しい。  作中でも1人のムスリム側の人間の暴走(キリスト教徒の虐殺)により、キリスト教徒側が怒り報復をしかけているため、その他大勢のムスリムが逃げているというような描写があった。これは911テロを彷彿とさせる。 この立場は入れ替わる場合もあると思うが、一部の暴走の被害を受けた側が、攻撃してきた側全体を憎むというのはあまりに短絡的すぎやしないか。(日本人の反韓感情にも当てはまる) 色々な思想・文化が存在するこの世界で、一部の行動をその集団全体の総意と思うのはあまりに危険だな、と。  話が映画の内容から逸れたが、フランスが製作に携わっているからだと思うが、スローテンポな点や独特の美意識がこの作品に、戦争・ミステリーというテーマ以外の魅力をもたらしていたように思う。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-06 00:01:08)
32.  キッズ・オールライト
あーこういう人いるよね!という、人物描写が非常に巧みな作品。 聡明だが、常識の範囲内でしか思考・行動できない主人公(?)ジョニ。15歳の男の子という、不安定さと反抗的な態度を見せながらも根の優しさが見え隠れするレイザー。 言いたいことはハッキリ言い、行動力も自信もある女性、ニック。反対に言いたいことは我慢しがちで自分で自分のことがよくわからず混乱し、理性的ではない行動を取ってしまうジュールス。 そして、自分は特別だと心のどこかで思っていて、人と違った道を堂々と歩み、その軽薄な雰囲気と自信ゆえにモテている男、ポール。作中では様々なキャラに自惚れやと評されていましたが、確かに。でもこういう男はいる(笑) あと、ジョニの友達のサシャのような子もいるよなーと。何でも性的なことに結びつけて考えてしまう、少し可哀想な子…  こんな感じで、いるいるこういう人ー!という共感度が高く、ストーリー展開よりも人物描写の上手さで楽しませてくれた作品。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-03 19:23:54)
33.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
この作品を一言で表現するとアトラクションムービーというか、実際に自分が遭難・漂流を体験しているような、そんな見せ方が凄い。 主人公チャックの行動力とアイデアは卓越していて、そんなものまで利用するのか!と意外性に驚き、楽しめる。一緒に流れ着いた荷物の一部は、「自分ならすぐに開けるけどなー。いつ開けるんだろう…」と思っていたが、もったいをつけただけあって、開けられた後は常人には想像もできない使い方をされる。まさかビデオテープまで利用するとは(笑)  無人島部分が一番面白かったというか、自然には勝てない人間が“自然界”に放り出されて、なんとか自然を利用しながら“人間界”に戻ろうとする、その過程がよく描けていたと思う(現実には、上手くいきすぎな部分もあるだろうけども) 近年、風景美を楽しめるようになってきたこともあり、美しく圧倒的な風景が描かれていたことも高得点の理由。これぞ映画!(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-08-30 05:56:12)
34.  光のほうへ
どこかで救いがないというレビューを目にしたが、少なくとも不条理な救いのなさではないと感じた。展開が読め、予想できる範囲での悲劇が起こるので、多くの観客にとって予想できないであろう不条理な悲劇が突き付けられる作品のような「救いの無さ」はない。 内容としては暗いかもしれないが、映画としては良く出来ていると感じた。音の使い方、時系列の見せ方、複数視点など。内容というより構成で唸らされた作品。
[DVD(字幕)] 8点(2012-09-09 15:45:02)
35.  キツツキと雨
この監督独特の空気感・間合いは合う合わないがあるかもしれないが、自分は好きだ。昔の邦画をちゃんと見ているわけではないが、なぜか「昔の邦画らしさ」を感じる。この作品は異質な者同士が出会って、お互い少し成長するという話。役所広司と小栗旬の組み合わせがまたよかった。南極料理人と同様に、笑える箇所もたくさんあり、軽い気持ちで見られるが、見終わった後には何かを感じることができる、良作である。
[DVD(邦画)] 8点(2012-07-17 00:10:09)
36.  マイ・フレンド・フォーエバー
途中まではご都合主義すぎないか?と思っていたが(色々と出来事の過程が省略されており、尚かつ主人公たちに都合よく進んでいくので)ラストにやられた。本編の残り5分間辺りが素晴らしく、思わず涙してしまった。過程よりラストを重視する人にオススメ。
[DVD(字幕)] 8点(2012-07-16 23:59:07)
37.  アイス・カチャンは恋の味
癒し系の映画で、テンポもよくて好きな感じ。コメディ要素が強く、何も考えずに楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-24 15:01:14)
38.  クリムゾン・タイド
本当の敵は外ではなく中に居たということか。皮肉めいている作品。キャラの描写が上手く頑固な艦長の行動にもリアリティがあって、サスペンス風味の人間ドラマという感じ。閉塞的なだけで終わらないのがエンターテイメントとして秀逸。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-10-08 02:21:41)
39.  モテキ
邦画もまだまだやれるじゃん、と思わせてくれた今作。良くも悪くもドラマ版とは主人公幸世の振る舞い方が変わっており、ドラマの延長線上でありながらも別物として見ることができる。なので、原作を読んでいなくてもドラマを見ていなくても楽しめるまさに万人向け。 主人公の振る舞いや登場人物の行動には共感し辛いが、観客はあくまでも傍観者として完成されたエンターテイメントとして本作を楽しめばよい作り。誰かと一緒に見た場合、鑑賞後に登場人物の行動について語り合うことによって、その相手の恋愛観ひいては人間性まで計れるかもしれない。
[映画館(邦画)] 8点(2011-09-26 06:16:35)(良:1票)
40.  オールド・ボーイ(2003)
よくできている映画だが、重い・・・。 映画を見て、落ち込んだのは久しぶりだった。  監禁中の主人公の苦しみ、解放されてからもまた、彼を襲う苦しみの数々・・・。 ラストに全てが明らかになったときには、やるせなさと人間の情念の深さを思い知らされた。 ラストに向けての怒濤の展開は見事の一言。  重く、暗い映画だが見終わった後まで引きずるほどの出来ということで、この点数。 
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-27 17:41:54)
010.29%
110.29%
200.00%
372.01%
4144.02%
54512.93%
611332.47%
710831.03%
85014.37%
972.01%
1020.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS