Menu
 > レビュワー
 > エイドリアン・モンク さんの口コミ一覧。2ページ目
エイドリアン・モンクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 62
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キングスマン 《ネタバレ》 
マシュー・ヴォーン監督最新作ということで期待して鑑賞。当たりでした。テンポのよいアクション、ストーリー素晴らしいです。人間花火と威風堂々最高です。ただ、教会での大虐殺はやりすぎな気もしましたが…間違いなく今年一番の作品です。でも見る人を選びますね。
[映画館(字幕)] 9点(2015-09-21 18:41:35)
22.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 
筋肉まつり第三弾!ハゲのマクレーンはでませんが、代わりにハン・ソロの登場です。画面に、ブレイド、ターミネーター、ランボー、インディなどが集まっているだけで見る価値があります。ストーリーなんていいんです。暴れてくれれば。ブレイド登場の脱税ネタには大笑いです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-08-03 08:59:59)
23.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
もはや最近セガール並みに最強なリーアム・ニーソンの主演作。安心して見ることができます。真犯人は誰か?途中まで引き込まれますが、犯人が分かってからは盛り下がります。見て損はないかな。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-08-03 08:57:19)
24.  ターミネーター:新起動/ジェニシス 《ネタバレ》 
大画面にシュワちゃんを見られるだけで感激です。肝心のストーリーはというと…?な部分も多く続編へのつなぎもありがちです。でも、旧作のファンならうれしい台詞やシーンにテンションがあがります。シュワが歳をとる理由も違和感なく納得です。でもB級ぽいな~
[映画館(字幕)] 5点(2015-08-03 08:55:34)
25.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 
前作のできがよかった分、ハードルは高かったが、監督は大勢のヒーローの活躍をよくまとめたと思います。前作よりもシリアスな場面が多いのが特徴です。戦いの最中でも人命救助に力をさくのがもったいなかった、もっと人助けより、バトルをと思いました。でもヒーローだから仕方がない。クイックシルバーの扱いが残念です。Xメンの方が楽しく描けていました。
[映画館(字幕)] 7点(2015-07-04 12:31:38)
26.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 
残念。かっこいい映画のはずなのに、マイケル・ベイが監督ならば、ちがう作品にしあがったでしょう。主人公に共感できません。馬鹿なキャラはいいですが、馬鹿すぎてあきれます。ミズーリの年寄り集合はかっこいいですが、ギャグにしか思えません。船がたくさん出てくるのが唯一のみどことです。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-05-05 09:29:14)
27.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
設定はおもしろいです。カーチェイスはさすが、マイケル・ベイです迫力があります。
[地上波(吹替)] 6点(2015-05-05 09:21:29)
28.  ワイルド・スピード/MEGA MAX 《ネタバレ》 
金庫のカーチェイスの度肝をぬかれました。アクションも見やすくて、シリーズ屈指の名作です。この作品からSKY MISSIONまでが一つの区切りかと思われます。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2015-04-29 16:44:51)
29.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
アクションがてんこ盛りですが、最後の空港は何がなんだかわかりません。家族として最後はしめくくる、監督の思いが伝わってきます。スタッフと俳優の雰囲気のよさが伝わります。ポールを見ているだけで、切なくなります。ラストの最強ハゲの登場は驚きです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-04-29 16:42:36)
30.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 
娯楽映画として完璧です。2大ハゲ俳優に、最強のハゲを敵として投入。最高です。ステイサムは強すぎです。彼がいれば神の目なんて必要ないだろうとつい思っちゃいます。最後は涙なにしには見られません。ありがとうポール!
[映画館(吹替)] 9点(2015-04-26 08:40:16)
31.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 《ネタバレ》 
世間の評価ほどおもしろいと感じませんでした。キャラクターを知らないので、感情移入できませんでした。事前に知っていればまた、違ったのかもしれません。時間があれば見ても損はしないかな。
[映画館(字幕)] 6点(2015-04-12 18:28:40)
32.  LEGO ムービー 《ネタバレ》 
吹き替えで見ましたが、おもしろいです。テンポよくレゴブロックの嵐を堪能できます。ラストは、考えさせられるものでよいです。意外な良作です。
[DVD(吹替)] 7点(2015-04-12 18:26:41)
33.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
金、クスリ、女の映画です。やりたい放題ですが、ここまでやってくれると爽快です。テンポよく3時間があっという間です。これでディカプリオにオスカーとってほしかったな~
[DVD(吹替)] 8点(2015-04-12 18:24:56)
34.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 
なぜ作品賞をとったのか理解に苦しみます。一般の観客には受けないでしょう。カット割りもなく正直気持ち悪いです。また音楽もドラムがドコドコ鳴っていて、不愉快です。
[映画館(字幕)] 3点(2015-04-12 18:22:33)
35.  コン・エアー 《ネタバレ》 
ニコラス・ケイジ先生の髪型に注目です。まさかの落ち武者カット!そして、怖い顔、変な顔のオンパレード必見です。
[地上波(吹替)] 7点(2015-03-15 13:43:20)
36.  キック・アス 《ネタバレ》 
なんとテンポのよい見やすい映画なのでしょう。ニコラス・ケイジも出ていて必見です。アクションの手本です。
[ブルーレイ(吹替)] 9点(2015-03-15 13:41:39)
37.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 
続編としてはアリだと思います。アクションのテンポも悪くない。でもキックアスがムキムキすぎて弱そうに見えません。クロエちゃんの成長も感じて納得です。最後のキスからのラストが音楽と重なってかっこいい!ゲリ・ゲロ棒はあそこまで見せてくれたら笑っちゃいますね。
[映画館(字幕)] 7点(2015-03-15 13:39:49)
38.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 
米倉&竹中の吹き替えにもなれてきましたが・・・横端くんの吹き替えがひどいです。タレント吹き替えは映画ファンを馬鹿にしています。映画の中身は、壮大でアクションもテンポよくいいです。でも、大きな飛行物体が爆発したりするのは、もう見飽きた気が・・・
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2015-03-15 13:37:06)
39.  マイティ・ソー/ダーク・ワールド 《ネタバレ》 
ロキというキャラのおもしろさがよく分かる映画です。むしろロキなくては、このシリーズは成り立たないのでは?と感じます。話の細かい部分はよくわかりませんが、笑いも挟んであり、気楽に見られます。エリック博士の全裸はおもろいです。ナタリー・ポートマンって美人だなと感じます。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2015-03-14 17:33:20)
40.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
冒頭からの映像がきれいです。ストーリーはよく練られています。1回では理解が難しいところもあったので、何度か見ることをおすすめします。多くの方が書かれているように、やはりラストはみんなの笑顔で終わった方が素敵だとおもいます。ショーンがかわいそう。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2015-02-01 18:00:00)(良:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
311.61%
411.61%
51016.13%
61117.74%
72133.87%
8812.90%
91016.13%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS