Menu
 > レビュワー
 > へまち さんの口コミ一覧。2ページ目
へまちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 539
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ちひろさん
気色悪い作品だった。 ホームレスに、弁当あげたり、子供の世話みたり、ネコかなんかと思ってんのか。。って見てたら、やっぱり言われてた。 死体を埋めるシーンで、ジ・エンド。  友人に「あんた、やっぱ人を見る目がないわ」って、冷静に言ってたけど、確かに俺もそう思うけど、お前に言われとうないわ。 セリフから、小説の映画化か?と思ったら漫画の映画化なのか。。 ズレてる。
[インターネット(邦画)] 3点(2024-01-01 22:16:59)
22.  クレイジークルーズ
しょーもないB級サスペンスで、得るものがなかった。 怒りが湧くほど酷くはないが、映画にする必要あったか?この作品で何を伝えたかった? しかし、宮崎あおいさんが、非常にかわいかった。それだけで見る価値はあった。それがなければ耐えられなかった。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-01-01 22:02:10)
23.  マトリックス
始めて見たのが中学生の時だった気がしますが、初見時は、置いてけぼりだった気がします。 中学生の知識だと、AIとか現実が本当に現実なのか?という考えには至らないので、わかるはずがないなと。。(そんなこと考えもつかない) 改めて見ると世界観、アクションがかっこいい。 押井守の攻殻機動隊に影響されたと聞いたが、銃撃戦はそれを彷彿させるシーンが、、、。今見てもダサくないアクション。 「無知は幸福」というセリフがあるが、全くその通りだと思う。知らない方が幸せなことはたくさん。知ってしまったらもう意識に残り続ける。 スマホの普及で、見渡せば、何をするにもスマホばかり見ている人間が多いことが面白い。
[DVD(字幕)] 8点(2024-01-01 21:55:41)
24.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007)
「おかん」「おかん」と慕ってくる連中がウソくさい。 樹木希林とオダギリジョーの雰囲気に頼っている作品、、  「いつか」と言ってた自分に後悔するのかと思いきや、そんな様子が感じられなかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-12-29 21:41:33)
25.  東京家族
東京物語をたまたまみて、レコーダーに同じようなタイトルのものが録画してあったので鑑賞。 すぐに、リメイク?作品だとわかった。山田洋二監督ぽい感じだな~ってみてたら、やっぱりそうだった。 この作品を見て、東京物語を知らない人にも見てほしい、見たことある人も改めてこの作品をみて思い出してほしい。 そんな監督の思いを勝手にかんじてしまった。  蒼井優ってやっぱりいい俳優だなぁ~。  エンドロールが好きです。まったくノイズがなく(あの色がダメって人もいるかもしれないが) 作品をみたあと頭の中を整理する時間、余韻を与えてくれます。  やっぱり久石譲さんでした・・・。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-12-17 16:28:22)
26.  東京物語
紀子は、夫の死を経験し、今なおそれが身近に感じているから、他人である夫婦に優しくできたのかもしれない。 と鑑賞して、しばらくして思った。(赤の他人に、心の内を話すことがあるという現象と似たようなものがあるかもしれない) 子供たちは、今の日常が突如失われるかもしれない、そして必ず訪れる。。と、気づいていない。 気づき、考えたかもしれないが、受け入れたくないのでそれを忘れる(忘れようとする)。。。  気づいたときはもういない。(親も、子供も、妻も、夫も、兄妹も・・・順番なんかわかんない) ということに気づかせてくれる作品なのかも。  自分の親が同じぐらいの年齢なので、考えさせられた。 年齢とともに、見方が変わっていく作品だろうと思う。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2023-12-17 16:13:29)(良:1票)
27.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
オリジナルを見たあとなので、比較になってしまうが、想像していたよりずっとよかった。 物質的幸せに満たされたあとの、何かむなしさ 知らない世界(ダンス)に気づく という普遍的なテーマは同じ。 オリジナルでは、会社と家との往復でくたびれたサラリーマンの姿がよかったと思うのだが、 本作ではそれは感じなかった。これはアメリカと日本の文化の違いなのかもなぁ~とみていた。 悪くはないのだが、オリジナルのエンディングを迎えたときの心が優しく温かくなる感じはなかった。。。 きっとこっちを先にみていてもおきなかったと思う。 映画好きアメリカ人の知り合いがいたら、比較感想をきいてみたいと思うが、そんな人はいないので残念。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-12-17 15:49:09)
28.  舞妓はレディ
ミュージカル作品で、見るのが苦痛な作品だった・・・。 ドラマとしても全く見応えなし。 もっと舞妓の文化や、歴史など掘り下げていってくれればと思う。。 得るものがなかった。。。早く寝れば良かった・・・。悔しい。。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2023-11-25 00:44:54)
29.  レインマン
なんか見る年齢、自分の状況、時代によって見た後の感想が変わるような作品です。 10代で見ていたら、多分この作品の良さはわからなかったと思います。 また時間を空けて見たいと思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-08-14 23:20:19)
30.  劇場版 おいしい給食 卒業
映画化して、ドラマの良さがなくなるということはなく、ドラマ同様、楽しめました。 気軽に見れて、期待値と大きな差異なく楽しめました。 ドラマ3期が始まるようで、楽しみです。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-08-14 23:17:23)
31.  ベイビー・ブローカー(2022)
子を捨てる人、子を欲しがる人、子を売る人、捨てられた子。。。 そんなことあまり深く考えたことがなかったので、見て意味のある作品だったと思う。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-08 22:21:18)
32.  シン・仮面ライダー
退屈..つまらない...
[インターネット(字幕)] 3点(2023-08-06 15:02:06)(良:1票)
33.  君たちはどう生きるか(2023) 《ネタバレ》 
事前広告一切なし、公開されているのは、ポスター1枚のみ、ネット口コミ、メディアレビュ一切なしの状態で鑑賞。 ほんとにフラットな状態でみたのですが、本当に退屈でした。 リアルとファンタジーどっちつかずで、全く物語に入り込めない。 塔の世界はメタファーなんでしょうけど、深く考えて、「そういことか・・・」とわかったところで、つまらない。 80歳を迎えた監督が作る作品なので、一度見ただけでは、解釈が難しい作品になるのかと、 予想と期待はしていたが、深く考える意味があるのか。。。いや無駄だ。わかったところでおもしろくない。 もう一度見ようとする気にならない。 作品の中でタイトルと同名の本がでてくるが、どういう意図でだしたのか。。。 自分が影響を受けた本を作中に残したいという意図ならダサいと感じてしまった。。(違うと思うが) エンディングに入った時の作品に対する満足感は、ゼロ。 「よくわからない」じゃなくて「つまらない」が正しい。
[映画館(邦画)] 3点(2023-07-16 16:51:33)(良:2票)
34.  少年と自転車
思春期の少年の心の揺らぎ“のようなもの“を描きたかったのか。。感情移入できなかった。 救いのあるようなエンディングではなく、モヤモヤ。 バッドで殴ったら、簡単に気絶するところは、冷めた。
[DVD(字幕)] 4点(2023-06-01 21:16:50)
35.  オンリー・ザ・ブレイブ
淡々と進んでいき、若干退屈に感じていたが、終盤衝撃的でショックを受けた。。。思わず、「えっ」と声が出た。 日本じゃ考えられれない、知らないことが知れて、学びもある。
[インターネット(字幕)] 8点(2023-03-18 12:10:42)
36.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
令和に見たのもあると思うが、全く魅力的なシーン、音楽はなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2023-03-18 12:07:32)
37.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
TV版を全話見た後で鑑賞。 ガンダムは人間同士の戦争、人間ドラマとか聞くけど、全然ドラマが見えない。 感情移入できず熱く見られない。
[DVD(邦画)] 4点(2023-02-05 20:27:38)
38.  機動戦士ガンダム
テレビアニメを全話見た後での鑑賞。 TV版は退屈で楽しめなかったのですが、やはり退屈。 ナディアやエヴァを見てきたので、出撃シーンや、音楽、モビルスーツデザインを比較してしまう。
[DVD(邦画)] 4点(2023-02-05 20:20:09)
39.  ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
夜のジャングルでの戦闘は、みるのが疲れた。。 退屈はしないが、若干飽きてきて少し冷めた目で見ている自分に気づいた。。
[DVD(邦画)] 6点(2023-01-22 19:22:56)
40.  影武者
長く、盛り上がるところもなく、退屈に感じたが、馬が倒れてるところは「どうやって撮ったんだ!?」ってなってそこは見てよかったなと。。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-01-22 19:18:12)
040.74%
1132.41%
261.11%
3376.86%
4539.83%
56512.06%
610519.48%
79517.63%
810519.48%
9407.42%
10162.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS