Menu
 > レビュワー
 > kenji22 さんの口コミ一覧。2ページ目
kenji22さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 33

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゴースト・オブ・マーズ
ある意味、カーペンターファンの期待を裏切らない良作だと思います。自分としては、8点あげたいけど、カーペンターさんを知らない人にとっては、最悪なものかもしれないと思ってので、中間を取って5点です。
5点(2003-01-31 02:35:03)
22.  スコーピオン・キング
悪い意味じゃなくって、この手の映画で楽しめるアメリカの人々の環境が羨ましいです。
5点(2002-12-31 00:06:12)
23.  玩具修理者
内容的に、1本の映画として成り立つだけの内容が無いように思う。短編小説を映画化すると、どうしてもそうなりがち。何かと同時上映とか、テレビドラマであったならば、文句なし。
5点(2002-10-28 10:50:48)
24.  仄暗い水の底から
結構楽しめたけど、最後は母親の愛が勝ってほしかった。
5点(2002-10-15 17:42:21)
25.  ウインドトーカーズ
はっきり言って、ジョン・ウー監督作品が、何でアメリカでうけるのか不思議だったけど、かなり悪い意味でよくわかりました。好きな人には大変申し訳ありませんが、日本人の私には最低な映画でした。
4点(2003-02-11 01:37:46)
26.  スパイダーマン(2002)
ものすっぞく中途半端な映画でした。サム・ライミ監督の失敗作です。のりがいいのと思いきや、シリヤスになったりして、私が嫌いなハリウッド映画の典型でした。(好きな人ごめんなさい)
4点(2002-12-31 00:39:17)
27.  メトロポリス(2001)
ものすごく食い足りないというような後味の悪さを残す作品だと思います。根底にある題材が良いだけに、再度見たくなるけど、見ると失望させられてしまう質の悪い麻薬のような作品です。
4点(2002-12-30 23:53:28)
28.  トゥームレイダー
アンジョリーナ・ジョリーの胸ばっかり見てました。すいません。
4点(2002-12-30 23:44:24)
29.  DRIVE
この程度の映画が堂々と公開されて、DVDになっているようじゃ、日本映画の将来はないといわざるを得ないです。(ハリウッド映画にもいえることですが・・・)
3点(2003-04-03 00:55:00)
30.  Dolls ドールズ(2002)
私はこのような単純な題材を時間や無意味な美しい映像をかけて訴える映画は大嫌いです。
3点(2003-04-03 00:43:53)
31.  サイン
シャマラン監督作品は、以前から、これ見よがしの演出と現実感の無さが好きじゃなかったのですが、これは最悪です。
3点(2003-02-28 00:57:35)
32.  ALI アリ
何か無意味なシーンが多くて、主人公の存在感が感じられませんでした。そのため、眠くなってしまいました。
3点(2002-10-27 21:07:58)
33.  模倣犯
はっきり言って、ここまでくだらない映画だとは思いませんでした。レンタルビデオ代返してください。
0点(2003-02-02 01:09:32)
013.03%
100.00%
200.00%
3412.12%
4412.12%
5412.12%
626.06%
739.09%
8721.21%
9412.12%
10412.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS