Menu
 > レビュワー
 > マリモ さんの口コミ一覧。2ページ目
マリモさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゲーム(1997)
単純に楽しめた。スリリングでまさに『ゲーム』だなと思う。
7点(2002-03-17 19:03:14)
22.  ワイルドシングス
こういうノリの映画は結構好き。話が二転三転するので、最後になってああ、こういうことだったのかとわかるまで話のテンポもよく、ストーリーは平凡だけどそれなりに楽しかった。観終わった時、後腐れがないのがいい。すこしラブシーンが多すぎる気もするけど・・。
7点(2002-02-18 01:09:15)
23.  ゆりかごを揺らす手
ネタばれ多少あり。この映画、まずタイトルが気になりました。『ゆりかごを支配する手は世界を支配する手』(でしたっけ?)というのも意味深ですね。この映画は、伏線が結構あって、ゆっくり恐くなっていく作品ですね。この映画に出てくる人達は、ベビーシッターの人以外は、この手の映画のお約束か?ほとんど良心的な人ばかりですね。(最初に出てくる産婦人科医は例外。)それだけに、復讐心にもえる女の恐さが引き立ちます。余談ですが、この映画をみると、告発するのを躊躇してしまう人も多いかもと思ってしまいます。(←大げさですが)う~ん、逆恨みは、一番怖くてタチも悪いですね・・・。
7点(2002-02-10 16:56:14)
24.  ラストサマー
なかなか楽しめた。お約束の最後だけど損はないでしょ。
6点(2002-05-05 03:10:31)
25.  メリーに首ったけ
これは内容はともかく、キャメロンの魅力全開ですね。大スターになるのも納得の可愛さです。当時の恋人マット・ディロンとも共演してますし。でも、この映画のメリーは顔だけじゃなく性格もgood.。最後にちゃんといい相手を選ぶし。まあ、下品なのがマイナス点だけど・・。
6点(2002-02-25 01:25:45)
26.  ミセス・ダウト
劇場公開時は、『シンドラーのリスト』を先に、そのすぐ後、この作品を2本立て続けに見たので、その反動からか?大笑いしました。『こんなに面白い映画ない』ぐらい笑いっぱなしで、他の観客の人々もよく笑っていた印象があります。しかし、つい最近テレビの放送で改めてみると、初回ほど楽しめませんでした。話しのストーリーや最後のまとめ方もややもの足りなかったし・・・。でも、笑う事に徹して観賞するなら、なかなかお勧めの映画かな・・。
6点(2002-02-10 17:09:52)
27.  沈黙のジェラシー
この映画、深夜遅くテレビで放映されているのを見たんですけど中々面白くて最後まで見てしまいました。簡単にいえば独占欲が異常に強い姑と嫁の対決がメインのドラマですが、かなりはまって興奮気味でした。(恥)姑のジェシカ・ラングは上手いです。グゥイネスもいい。妊婦姿も披露していますが、普通のマタニティにしないのは、さすがファションリーダー。あと、最後の平手打ちはグゥィネスらしいなと思います。(けっこうはっきりした人なのね・・。) 多少ネタばれあります。
6点(2002-01-27 22:51:49)
28.  リプリー
リメイクという事ですがアラン・ドロンのは観ていないので、比較はできませんが、退屈だなという印象。ハラハラドキドキ感があまり感じられずスリリングな感じが今1つ足りない。ジュード・ロウの端正な美貌ばかりやたら印象に残った。マットとはどうみても似てないしね・・。
5点(2002-03-17 23:02:44)
29.  プリティ・ウーマン
周りの評価が高かったので期待したらがっかりの作品。ジュリア・ロバーツの可愛さは認めるがただのシンデレラ・ストーリーで、『はっ』って感じ。
5点(2002-03-17 20:15:48)
30.  私をスキーに連れてって
バブル時代の産物ですね・・、この映画。といっても公開当時は子供だったので、この映画が当時の若者にどれくらい影響を与えたか知る由もありません・・。話としては平凡すぎるほど平凡だけど、気楽にみてるとそれなりにいいかも・・・。
5点(2002-03-17 19:55:28)
31.  就職戦線異状なし
う~ん、今となっては夢物語のような内容。歴史的にバブル時代の就職事情を知りたいならこれをみろという感じ。10年ちょっとでこんなに変わっていいのだろうかと大学生には反感を買う(笑)作品でしょう。
5点(2002-02-25 01:59:59)
32.  ロミオ&ジュリエット
なんかやっぱり古典は古典の方がいいなという感想。現代的にアレンジされているけれど、まあそれだけな映画・・。レオやクレアファンなら満足かもしれないが・・・。
5点(2002-02-18 00:31:40)
33.  ザ・ビーチ(2000)
期待はずれだった。なんか内容も消化不良。レオ様のラブシーンとビーチの綺麗さが印象に残っただけ・・・。
4点(2002-02-18 00:20:34)
34.  ナインスゲート
最初から最後まで理解不能。ジョニー・デップのだから期待してたら大はずれ。
3点(2002-03-17 23:13:30)
35.  死者の学園祭
この映画の原作読んだ事あるので、期待はずれで途中眠ってしまった。テンポも遅くて全体的にだらんとしてて飽きてしまったってとこかな~。
3点(2002-02-25 02:05:17)
36.  ラヂオの時間
皆さん評価が高いんですけど、私の笑いのツボとずれていて、まったく面白くありませんでした。
3点(2002-02-18 00:24:02)
000.00%
100.00%
200.00%
338.33%
412.78%
5513.89%
6411.11%
7719.44%
8513.89%
9925.00%
1025.56%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS