Menu
 > レビュワー
 > チャーリー さんの口コミ一覧。20ページ目
チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 552

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  イージー・ライダー
正月にTVでやってたのをビデオで観たのだが、私はこの時代を生きていないので何とも言えません。ラストもちょっとした偏見からデニス・ホッパーが○されるなんて…。
7点(2001-03-20 21:49:05)
382.  シックス・センス
観た後は『けっ!つまんねぇ。何でこんな映画で騒ぐんだ』と思ってたけど、今になって考えてみれば物凄く切ない映画だと思います。それにしてもホラーで切ないっていうのは新感覚だ。
7点(2001-03-20 17:04:59)
383.  評決
酔いどれのポール・ニューマン、明らかに賞を意識していたのでしょうか。正直言って、あまり似合ってません。ただ「ハスラー2」でもらうなら、こっちでオスカーをもらうべきだったと思う。
7点(2001-03-20 16:52:22)
384.  アナライズ・ミー
観る前に想像してたのよりも面白かった。ただ「アンタッチャブル」とか「ケープ・フィアー」とかのデ・ニーロを見てると、泣いてるデ・ニーロは見たくない!!
7点(2001-03-18 14:20:20)
385.  リーサル・ウェポン2/炎の約束
一気にコメディ色を全面に押し出した感じです。このノリの方が私は好きですが...。外交官の職権乱用とかを事件の題材に扱っていて、ケッコー面白かったです。
7点(2001-03-16 19:56:32)
386.  リーサル・ウェポン4
もうここまでくると完全に主演トリオの遊びの世界ですね。前作には面白さは劣るような気がしましたが、相変わらず楽しかった。
7点(2001-03-16 19:47:27)
387.  逃亡者(1993)
かなり面白かったけど、この映画にはいくつか疑問が残りました。まぁトミー・リー・ジョーンズが良かったので、すべて良しとしましょうか。
7点(2001-03-11 17:13:45)
388.  鳥(1963)
40年くらい前の映画なのに派手にGSが爆発したシーンには驚いた。ただチョット描写が露骨過ぎだと思う(あの老人の眼がくり抜かれたシーンとか)。これ見て以来カラスの近くを通るのが怖くて…。
7点(2001-03-10 21:42:24)
389.  夜霧のマンハッタン
すべてにおいて中途半端。何がしたいのかよくわからなかった。でも何故かわからなかったけど最後まで見れた。主題歌が良かったんで7点あげちゃいます。
7点(2001-03-10 21:26:50)
390.  ミッドナイトクロス
うぬー、これを『面白い!』と言うべきか『つまらん!』と言うべきかよくわかりません。ラストもあっけないというか・・・。ブライアン・デ・パルマの映画にしては中途半端な気がしました。
7点(2001-03-03 20:13:37)
391.  サイモン・バーチ
純粋でいい映画です。サイモン・バーチが背負っている運命的な“何か”を感じさせてくれました。出ている人もどこかで見たことあるような人ばかりで、ジム・キャリーまで出ていました。
7点(2001-03-02 20:51:15)
392.  ダーティハリー
言わずと知れたイーストウッドの代表作ですが、私はこの映画でのイーストウッドはイマイチと感じました。でもそれに代わって犯人の“サソリ座の男”の熱演が光ります。
7点(2001-02-27 20:37:01)(良:1票)
393.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
ホントに金のかかったホラー映画って感じです。でもな~んかどことなく“陽気”なんです。そんな変な映画でした。まぁCGだけでも一見の価値ありかも。これにしても人死にすぎ!!
7点(2001-02-26 19:37:46)
394.  オースティン・パワーズ
下ネタの連続で最初はおもしくないと思っていましたが、なんか最後まで見ちゃって気づいたら“笑ってる”ってのが結構ありました。まぁ出演者が皆楽しそうなので7点です。
7点(2001-02-19 10:29:53)
395.  ロープ
ヒッチコックの映画でこれが一番好きです(“実験的作品”なんてとんでもない)。すべてワンシーンなんで、密室的な怖さがジリジリと伝わってきました。
7点(2001-02-19 00:02:35)
396.  エネミー・オブ・アメリカ
期待してたよりずぅ~と面白かった。けどチョット長すぎ。無駄なエピソードが見られて、もうチョット内容が短縮できたと思います。それにしてもなんだかキャストがメッチャ豪華だった。
7点(2001-02-18 16:31:55)
397.  エドtv
単純に楽しめる映画です。『トゥルーマン・ショー』と比べるのは酷です(ジャンル全然違うから)。もうチョット短くできると思います。それにしてもあのオチはないだろ~。
7点(2001-02-17 22:24:10)
398.  シャイニング(1980)
ホラー映画はあんまし好きじゃないけど、これはしっかり観れた。ヘタなホラー映画観るよりこれの方がずぅ~と恐いと思います。何よりDVDについている劇場予告編が一番恐かったけどね。
7点(2001-02-17 22:08:38)
399.  普通じゃない
期待してたより面白かったです。終始テンポよく話しが進んでいったけど、結構ムダなエピソードが多いかなぁとは思います。でもこの映画の雰囲気は好きなんでグッドです。
7点(2001-02-16 17:21:21)
400.  エリン・ブロコビッチ
シェリル・クロウの主題歌『Everyday is a winding road』は最高だったけど、ストーリー的にはちょっと中だるみした感じだった。でもJ・ロバーツはアカデミー賞ものの熱演だったと思います。
7点(2001-02-16 16:53:04)
000.00%
110.18%
271.27%
3193.44%
4285.07%
5478.51%
6509.06%
78415.22%
813123.73%
912422.46%
106111.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS