Menu
 > レビュワー
 > ボビー さんの口コミ一覧。21ページ目
ボビーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  フレンチ・キス
ケビン・クラインのイメージは『デーヴ』だったので、 この作品のヒゲをはやし、ちょっとダンディーな 感じがとても新鮮に思えた。期待し、望んだハッピーエンドに なってすごくよかった!
8点(2004-04-10 18:11:55)
402.  グッバイガール
最後の終わり方がなんとも言えない。まさにハッピーエンド!
8点(2004-04-07 21:14:58)(良:1票)
403.  ペーパー・ムーン
この映画は昔観た事があった。その時どう感じたかは覚えていないけど、観終わった今、とても良い気分です。2人の雰囲気、話の流れ、そして観賞後の後味。これらが合わさって今は爽やかな気分です。きっと前に観た時も同じ気分だったと思う。
8点(2004-04-06 12:44:54)
404.  明日に向って撃て!
ストーリーに様々な盛りあがりあり、とても楽しめた。列車強盗に 始まり、逮捕チームに追われ、ボリビアに逃げてからの銀行強盗 、そして最後の銃撃戦・・・古さを感じさせない素晴らしい作品でした。
8点(2004-04-05 18:40:11)
405.  激突!<TVM>
あの状況にはなりたくない。ビビって自滅してしまう。 。。 
8点(2004-04-05 18:31:55)
406.  ファイナル・デスティネーション
2作目を観てからこれを観ましたが、問題なく観る事ができました。 『デッドコースター』と同様、緊張感と恐怖感は抜群です。 次は誰の死?どんな死に方するの?と目を背けたくなりますが、その興奮感がまたいい! このストーリーはかなりいい!ですが、グロさやCGは やはり2作目の方がうえです。2を基準に考えると9点マイナス1点です。
8点(2004-04-04 00:30:41)
407.  カッコーの巣の上で
さまざまな手段で婦長に反抗するマクマーフィ。彼の取る行動で 無気力だった他の患者達が変わって行く姿は、観ていて爽快だった。 1番変わったのはチーフ。自分の意思で動くようになってい行く 姿は感動的だった。そして、ラストは、チーフからマクマーフィへの 想いが全面に出ていて、胸が苦しくなった。涙 ニコルソンの演技 が光っている作品だった。
8点(2004-04-02 09:52:12)
408.  モダン・タイムス
なんでこんなに笑えるんだ?ざっと70年前だろ? 信じられない・・・チャップリン・・・スゴスギ・・・
8点(2004-03-29 10:33:41)
409.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
船を裏返しにしただけで、こんなにも面白い映画ができあがるなんて・・・ 驚きです。「タワーリング・インフェルノ」と同じくらい緊張感があり 、先の展開が読めない展開。まさにこれぞパニックムービー!
8点(2004-03-27 23:48:36)
410.  アルカトラズからの脱出
脱走不可能と言われたアルカトラズ刑務所は、今では有名な観光スポットになっている。たった三人の囚人が脱獄したせいで閉鎖してしまったアルカトラズ。彼らは不可能を可能にしただけでなく、アメリカに新たな人気観光スポットを作ったのだ。その功績を胸に、今どこでいきているのだろう?
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-03-26 07:11:32)(笑:1票)
411.  ゴジラ(1954)
半世紀前の怪獣映画でビビるとは思ってもみませんでした。 最近のゴジラは体付きとか、火炎放射が怖い。でも、この作品の ゴジラは目が怖い。言葉にならない思いでいっぱいです。 
8点(2004-03-25 18:11:35)
412.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
始まってから終わるまで、ワクワク、ハラハラ、ドキドキでした。 これほど内容の濃いアドベンチャー映画があるでしょうか? この映画に捧げる言葉は「オモシロイ!」以外にはありません! 
8点(2004-03-25 17:58:31)
413.  アンタッチャブル
アンディ・ガルシアがすごくよかった!マフィア物も悪く ないですね。これからたくさん挑戦していきたいと思います。
8点(2004-03-24 21:49:32)
414.  ナビゲイター
この映画は昔父親に何度か観せてもらった事があり、突然無償に観たくなり ビデオ屋に行き借りました。この映画は少年の無邪気さと、家族の 信頼関係が濃く描かれていた。CGも良かったですし、ストーリーも よかった。観賞後、とてもいい気分になりました。
8点(2004-03-23 00:11:50)
415.  JFK
歴史に残る大事件を豪華なキャストで作り上げたこの作品! 真実をあばき、信念を貫いたジム・ギャリソンはスゴイ! 最後の裁判は見入ってしまった。2028年が来た時、 この映画で語った事が事実である事を 願っています。
8点(2004-03-22 23:53:35)
416.  ゲーム(1997)
デビット・フィンチャーやっぱGOOD!こういうストーリー結構好きです! 観賞後、「ほぉ~」って感じになれるこの気分がスゴク好きです。 よかった!
8点(2004-03-22 12:42:59)
417.  ガタカ
人間関係が濃く描かれている映画だった。最後は さすがに驚いた。
8点(2004-03-16 21:29:21)
418.  ブルース・ブラザース
派手な映画だった。カーチェイスでは、パトカーがグチャグチャに なるし、ビルの中を数え切れないほどの人間が走ったり、 銃がやたら乱発されるし、とにかく元気モリモリな映画だった。 
8点(2004-03-16 17:46:56)
419.  裸の銃を持つ男
吹き替えで観て正解だった気がします。笑えるシーン多すぎて、お手上げです!ストーリーもいいし、オチもいい!言う事ナシです!
8点(2004-03-15 20:25:08)
420.  ラブ・アクチュアリー
焦った。この映画は彼女と観た。初デートで映画館。問題なかった。が、しかし始まってすぐ、エロティックなシーンから始まった。焦った。凄く焦った。選択ミス!冬だというのに額に汗をかいた。マズイ・・・彼女はあまり下ネタは好きではない。僕はこの映画を面白いと感じた。が彼女はいったいどう感じたか不安だった。観終わって、映画館から出た後、気まずかった。失敗した、心からそう思った。一人ブルーになっていた。が、しかしその気持ちは次の瞬間にはブルーではなくなった。彼女は面白かったね、と言ってくれたのだ。良かった。気にしてなかったんだ、と思った。これがきっかけで別れたら話にならない。まぁ~取敢えず安心していた。が、しかしその安心は長くは続かず、砕け散った。一週間後、僕は、ふられた・・・ふふふ・・・ありがとう、ラブ・アクチュアリー、ありがとう・・・
8点(2004-03-05 13:17:02)
070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS