Menu
 > レビュワー
 > チャーリー さんの口コミ一覧。21ページ目
チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 552

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
確かに良い映画です。こんな素晴らしい脚本を書いたマット・デイモンは偉い!ただ天才青年と悩める大学教授という設定が少しありきたりな感じがした。
7点(2001-04-01 13:45:51)
402.  トゥルーライズ
気楽な感じで面白かったけど、中途半端な気がした。確かに金をかけてアクションやSFXに徹するのか、コメディ色を豊かにして笑いにはしるのかよくわからんかった。あとやたら長かったようにも思う。
8点(2001-04-01 13:40:29)
403.  トータル・リコール(1990)
シュワちゃんのフツーのSFと思って見たらかなりショックを受けたエグイ映画だった。でも逆に私にとってはエグイこと以外は何も無い映画だった。
5点(2001-04-01 13:36:26)
404.  リアリティ・バイツ
私は好きですよこの映画。適度に完璧でないとこが良い。ウィノナが私には今までで一番魅力的に映った。ただ確かにマイケル(スティラー)とはどーなったの?って感じはします。
8点(2001-03-31 23:17:18)
405.  ゲッタウェイ(1994)
“元の作品”(1972年版)を見てないので何ともコメントできませんが、つまらなかった。唯一の救いはラストのファーンズワースじいさんが良かったことだけかな?
3点(2001-03-30 21:52:19)
406.  逃亡者(1990)
確かに同名の「逃亡者」ではあるが全く別物のお話し。これはこれで良いと思う。ただ作りが荒いだけに、内容が大味な感じがした。
7点(2001-03-30 21:47:59)
407.  デモリションマン
結局何が言いたかったのかよくわからなかった。せいぜい暴言をはいた時に出現する変なマシーンの存在くらいしか面白くはなかった。やっぱしスタローンはスタローンなのね...。
2点(2001-03-30 21:45:10)
408.  バットマン リターンズ
これを観て、「やっぱバットマン・シリーズはティム・バートン&マイケル・キートンが良いな!!」と決定付けた作品。キャット・ウーマンにファイファーとは最近知ってビックリ!
8点(2001-03-30 21:41:27)
409.  バックドラフト
私は決してデ・ニーロは役不足な気はしなかった(いや、むしろいい仕事をしたとさえ思ってる)。ただ中途半端な感じもしたのも事実だ。ロン・ハワード監督にしては作りが荒い感じもするが、確かに娯楽映画にしては作りが細かい...。なんか複雑な心境です(って私が別に“複雑な心境”だからどーって訳じゃないけど...)。
8点(2001-03-29 23:30:00)
410.  マイケル
安心して観れる良質のラブ・コメディーといった感じでしょうか。トラボルタの羽がとれちゃうシーンとかす面白かったし...。ただ何故あんなオチにしたのかよくわからん。
8点(2001-03-27 20:38:51)
411.  ラストマン・スタンディング
ちゃんと「用心棒」とか昔の西部劇見て製作したんだろうか?これは完全にブルース・ウィリスの自己満足の映画で、全然面白くない。
2点(2001-03-27 20:31:08)
412.  ライアー ライアー
なんだかんだ言ってジム・キャリーは凄いと思った映画でした。あのデスクでペンと悪戦苦闘するシーンなんか特に...。ラストじわっと感動してとても良い映画でした。
7点(2001-03-27 20:29:08)
413.  ダーティハリー4
これはあくまで私の個人的な意見だが、ハリー・キャラハン刑事は恋に落ちてはいけません!第1作と比べてみると、私はウハウハ笑ってるしかありません。
6点(2001-03-27 17:30:00)
414.  オーメン(1976)
言わずと知れたオカルト・ホラーの金字塔。この時代の映画としてはショッキングだったんでしょうね(特にガラスで首が吹っ飛ぶシーンとか)。これでやめておけば良かったものを...。
8点(2001-03-27 17:16:07)
415.  オーメン/最後の闘争
何が最後の闘争だ!それを言うなら最後の逃走だろ!なんかシリーズ通して一気に観たからスケールとしては“2”の再放送を見てるよーな感じがした(ただダミアンが大人になっただけ)。
2点(2001-03-27 17:12:30)
416.  オーメン2/ダミアン
よくわからない。この続編の狙いは一体何だったんだぁ?ただダミアンが大きくなっただけ。内容的には全然面白くない。ところで何でウィリアム・ホールデンが出てるの?
6点(2001-03-27 17:06:49)
417.  JAWS/ジョーズ2
前作と比べるとあまりに酷いが、このレベルくらいまでは見ていられる。この後の続編は全く話しにならなかった。ちなみにあのパーティでみんながけなしていたジュース、ホントにマズそうだった。
5点(2001-03-27 17:04:55)
418.  JAWS/ジョーズ
今だにリアルなサメの解剖シーンと、ラストにロバート・ショーがサメにかじられ少量の血を吐くシーン(一瞬ですが...)が忘れられません。文句なしに面白い!
9点(2001-03-27 17:01:43)
419.  ランボー3/怒りのアフガン
ここまでくるちもうメチャクチャですね(笑)。第1作と比べると目も当てられない。このような形で続編を製作したスタッフにある意味賛辞の拍手を贈りたい。
3点(2001-03-27 15:56:05)
420.  俺たちに明日はない
ラストの銃撃戦のシーン、凄い迫力&弾数です。ただ少しストーリーが粗いのと、ウォーレン・ビーティがあまり好みの俳優じゃないのでマイナスします(自己中な意見ですみません)。
7点(2001-03-26 20:25:27)
000.00%
110.18%
271.27%
3193.44%
4285.07%
5478.51%
6509.06%
78415.22%
813123.73%
912422.46%
106111.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS