Menu
 > レビュワー
 > オニール大佐 さんの口コミ一覧。21ページ目
オニール大佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  わんぱく戦争
裸足に短パン。パチンコや缶けり。ファミコン発売まではずっと外にいたし、それが当たり前だった。あの時の純粋な気持ちはもう取り戻せないけれど、こういう映画をたまには観て、清々しい気分になるのも悪くない。北島じゃないけど、「チョー気持ちいい」時間だった。また観たい。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-24 11:42:26)(良:1票)
402.  タイムアクセル12:01<TVM> 《ネタバレ》 
何度か見る事になる出勤前の様子は、もう少しコメディ要素を絡めたら見易かったかもしれない。全体的には、80年代の残り香が漂い少々古臭いが、しっかりした作りで悪くないと思う。ヘレン・スレーターも美しい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-24 11:29:33)
403.  女子高生チェーンソー 《ネタバレ》 
この映画を観るだけでは飽き足らず、レビューまで書いた猛者が24人もいたとは・・・いやぁ仲間入り出来て感無量です。見所?そりゃ~もう!たくさんあります。ゴムゴムの女子高生とか、キン肉マンで注目されて以来ご無沙汰だった「シシカバブー」。他にも楽しめる要素がてんこもりです。これを読んでこの映画を観ようとしているそこのあなた。そう!あなたです。とにかく頑張りなさい。あなたはやれば出来る子だ。そして観終わったら自分で自分を褒めてあげて下さい。落ち着いたら半年以内に、最低二人の人間にこの映画を薦めて下さい。 出来ない場合は、眼鏡を外したビーバー先生がお宅に伺います。 ではグッドラック!
[DVD(字幕)] 1点(2008-08-23 18:53:38)(笑:1票)
404.  ナイトメア・シティ 《ネタバレ》 
主役二人ののんびりコーヒータイム。頭がいいのか悪いのかわからないゾンビ達。後手に回る弱い軍隊。これらはありがちなのですべて許せても、昼と夜のいきなりの移り変わり。これだけは「なんだかなー」と阿藤快に共感。時間経過をしっかり見せてくれないと、追われている緊迫感がまるでなくなってしまう。点数は諸々含めて2点也。あいた口が塞がらないオチは必見!
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-23 15:16:07)
405.  ザ・ダーク(2005) 《ネタバレ》 
話の流れや、役に立たないショーン・ビーンを見て、「サイレントヒル」を思い浮かべたのは自分だけじゃないでしょう。子役の雰囲気が良く、またホラーに相性が悪そうな絶景もうまく使っていて、かなりいい出来。TVゲームとしてはすぐリセットしちゃいそうなバッドエンドを、うまく映像化したと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-23 12:21:12)
406.  マイ・ルーム 《ネタバレ》 
ダイアン・キートンの素晴らしい演技に尽きます。愛された事ではなく、愛した事が自分の幸せだ。こういう言葉はハッとさせられます。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-23 12:11:33)
407.  アダプテーション 《ネタバレ》 
歯抜けのクリス・クーパーはインパクト大。内容的にはあまり面白いとは言えないが、役者陣が素晴らしく、特にニコラス・ケイジは三枚目どころか四、五枚目をしっかり演じていたと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-23 11:58:33)
408.  デビッド・クローネンバーグのシーバース 《ネタバレ》 
人工島に建てられた環境抜群のハイテクマンションだが、住んでいるのは人間であって、案外脆い物。「タワーリングインフェルノ」と似た空気を感じていたが、街に繰り出したラストで深読みし過ぎた事を後悔する(笑)。パニック物としてはテンポが悪く、ホラーとしては怪物が中途半端。
[ビデオ(字幕)] 4点(2008-08-23 11:31:27)
409.  恋人までの距離(ディスタンス)
デートのロケーションや、二人のこの日限りの関係はもちろんいいんだけど、いかんせん会話がつまらない。観終わった後に、会話の内容なんかこれっぽっちも印象に残らない。風景映してくれた方がまだマシ。オスカー取った「みなさん、さようなら」もそうだったけど、欧米人はこういうぐだぐだと会話している内容の映画がうけるみたい。文化の違いか、日本人の僕には理解出来ず残念。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-22 20:38:53)
410.  人間解剖島ドクター・ブッチャー 《ネタバレ》 
どうにか終わらせたラストのMVPは、最後まで立場がはっきりしなかった食人族。グロさはそこそこあると思う。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-22 20:29:17)
411.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人 《ネタバレ》 
戦争という言葉さえもなくなり、人類が仲良く暮らすず~~っと先の未来に、おとぎ話として存在しそうな内容。邦題でかなり損してるかもしれません。脇役のウォーケン・シシーはさすがとしか言いようがなく、二人がツイストを踊る姿は必見。全体的に微笑ましい雰囲気で、軽く何か観たいなって時にお薦めです。
[地上波(吹替)] 9点(2008-08-22 19:26:59)
412.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
アル・パチーノが必死過ぎて・・・自分だったら警察に相談します。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-22 13:24:16)(笑:1票)
413.  フォエバー・フレンズ 《ネタバレ》 
高校を卒業して仲の良かった友達は離れ離れになり、大学に行って新しい友達が出来る。大学を卒業して社会に出る。社会に出て何年も経った時ふと思う。離れて暮らしていても、心だけは一緒に生きている・・・そういう友がいるだろうか。この映画はちょっとした出会いであるにもかかわらず、友情を貫いた二人の女性の物語。自分は男ですが、この映画を堪能するために性別は関係ありません。自分が大切に思う人。自分の事を大切に思ってくれる人。自分に関わるすべての人を大事にしたいと思える映画。 終盤のCCと娘が家を出ていくのを上から見守るショット。「CC、娘をお願いね」と言わんばかりで素晴らしかった。こういう映画をしっかり作れるハリウッドには感服する。
[DVD(字幕)] 10点(2008-08-22 00:25:29)
414.  霊幻道士7/ラスト・アクション・キョンシー 《ネタバレ》 
1以降衰退していった霊幻シリーズ。霊幻道士ファンとしてはメンバーだけでヨダレ物。 道士のベッドシーンも笑えたし、最後の生まれ変わる子供選ぶシーンも好き。1好きな人は楽しめる事間違いなし。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-21 19:10:24)
415.  3人のゴースト
強く生きてきて、成功はしたものの、実は大事な何かを置いてきたんじゃなかろうか。こういったテーマの作品はたくさんある。本作の主人公はあの独特で淡々としたビル・マーレー。ゴーストが出てきたら、軽口をたたき、バスターしちゃいそうな彼ですが、この主人公に共感・好感を持てるかどうかで、作品の評価は大きく変わるでしょう。ちなみに自分はダメでした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-21 18:43:17)
416.  サンキュー、ボーイズ
たくさんの人達に関わり、影響され、現在の自分がある。普段は考えないけれど、改めて感謝したい気持ちになる。すごくあったかい映画。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-21 18:04:20)
417.  ぼくの美しい人だから 《ネタバレ》 
自分はかつて7歳上の女性とお付き合いした経験があるので、よ~~くわかります。日本で作るとただのエロエロで終わってしまいそう。実際こういうカップルはそれだけになりがちですし。スーザン・サランドン、スペーダーはベストキャスト。うまく作ったと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-19 20:34:22)
418.  イン&アウト
綺麗な右肩下がり。ケビン・クラインと姉キューザックに頼り過ぎで、全部アドリブで作ったんじゃないかと感じる程の出来の悪さ。 マーク・シェイマンの軽快な音楽だけが救い。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-19 20:01:05)
419.  秘密のかけら 《ネタバレ》 
中途半端なエロのせいで肝心のサスペンス部分が、薄れたのか、あるいは元々大した事なかったのか。面白いとはとても言い難い。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-19 19:58:23)
420.  デュエット(2000) 《ネタバレ》 
自分の中でグウィネスはハズレが多い女優さんなんだけど、これは面白かった一つ。何より映画全体の雰囲気が良く、歌声や脇のジアマッティのキレっぷりも楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-19 19:50:47)
061.03%
1101.72%
2213.62%
36110.52%
49917.07%
510017.24%
67813.45%
78915.34%
86411.03%
9315.34%
10213.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS