Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。22ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  クローン 《ネタバレ》 
自分が自分自身の認識と異なる存在かも知れないという設定は楽しめました。ただ、悪人顔ゲイリー・シニーズの逃亡者っぽい役にはラストまで違和感がありました。多分私の先入観のせいでしょうが・・・。
7点(2004-12-01 08:10:29)
422.  座頭市(2003)
悪人を漏れなく切り殺す徹底した勧善懲悪主義に共感と爽快感を持った。北野映画には珍しい後味の良い作品。全編に流れるリズム感やラストのタップダンスも心地良い。
8点(2004-12-01 07:42:24)
423.  プレデター2
プレデターの素顔のデザインにセンスが感じられない。けど、まあ普通かな。
5点(2004-11-27 12:34:20)
424.  ターミネーター2
液体金属ターミネーター・T-1000が凄過ぎ。有り得ませんが、実在したら誰も勝てない。 個人的には、このシリーズのアーノルド・シュワルツェネッガーには悪役に徹して欲しかった。
8点(2004-11-24 10:33:03)
425.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
初めから最後までハラハラドキドキの痛快冒険活劇。個人的には第1作の方が好きですが・・・。
8点(2004-11-23 16:31:15)
426.  シュレック
フィオナ姫の真実の姿に意表を突かれました。それに尽きます。
6点(2004-11-19 07:46:43)
427.  みんなのいえ
インパクトのあるツカミが無く、冗長の感が否めない。 コメディーっぽいが殆ど笑えない。
4点(2004-11-18 17:32:51)
428.  ローマの休日
高評価の皆さんには申し訳ないが、映画作品としての面白味に欠ける。また、オードリー・ヘプバーンの稚拙な演技が鼻に付く。
3点(2004-11-14 18:23:42)
429.  ダブル・チーム
虎を出したのは明らかに失敗。また、中盤のエピソードが妙に浮いている印象を受けた。
4点(2004-11-13 09:28:56)
430.  2999年異性への旅
その気になったら下半身から音がするっていうのが笑います。っていうか、便利かも。
7点(2004-11-10 08:02:08)
431.  パニック・ルーム
緊張感が伝わってきて、良い作品だと思う。ジョディー・フォスターの胸の感じも良い。
7点(2004-10-28 15:52:29)
432.  四十七人の刺客
大石主税役の尾上丑之助さんがなんか浮きまくっていました。白く塗り過ぎです。
6点(2004-10-27 13:50:20)
433.  ルパン三世(1978)
当時としては奇抜なアイデアの名作です。でも、中盤以降の冗長な部分や三波春夫のエンディングテーマ曲など少し残念な点も有ります。
8点(2004-10-23 07:47:27)
434.  オクトパス
オープニングは面白さを予感させるのに・・・。また、登場人物がことごとく変人で人間的魅力が感じられなかった。
2点(2004-10-22 00:55:03)
435.  DENGEKI/電撃
ストーリーはかなり有りがちですが、普通に楽しめた。この作品のような勧善懲悪物は見終わった後の爽快感が良い。
6点(2004-10-20 15:36:52)
436.  キリング・ミー・ソフトリー
面白みに欠けています。変態的な場面は、いっそのこと極めれば良かったかも。
3点(2004-10-20 09:29:24)
437.  HERO(2002)
最高に下らない。昔の中国人は空を飛べたとでも言いたいのか。厚みの無いストーリーに冗長な剣術アクション。美的感覚にも違和感を感じる。駄作中の駄作。
1点(2004-10-15 15:41:51)
438.  乱気流/タービュランス
有りがちなストーリーですが、緊張感を維持して観ることが出来ました。連続殺人犯役のレイ・リオッタの演技は狂気を感じさせ、GOODでした。やっぱり、やるときは徹底的にやらねば後に面倒が残るものです。
6点(2004-10-13 16:42:02)
439.  ダイ・ハード
ラストのラストまで楽しませてくれた。ブルース・ウィリスも良かったがアラン・リックマンも良かった。傑作といえる。
10点(2004-10-09 17:35:36)
440.  火山高
おバカな映画なのでストーリーについては期待しないで見たが、まさにその通りだった。アクションも不自然なワイヤーアクションが多く、良くない。ところで、シン・ミナは美しくない。むしろ剣道部のNo.2の娘の方が美しい。
3点(2004-10-07 12:16:51)
030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS