Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧。22ページ目
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  愛と青春の旅だち
青春って、こうだよなって率直に思いました。弱い部分、若い故の過ちを正面から描いていて、若さがにじみ出ている作品だと思います。音楽も耳に残りますよね。青い春の決定版☆
8点(2003-07-28 23:57:59)
422.  家族ゲーム
確かに重いテンポで進められてゆくます。この映画の面白いところは台詞だと、私は思います。あとは……。内容的には隙じゃないですが、松田優作好きなので7点!でもみなさん点数高いですね(笑)。男の人が好きそうっていえば、そうかもしれない。
7点(2003-07-28 23:52:52)
423.  レナードの朝
現実的に甘えなく描かれていますよね。何といっても、デニーロと、ロビン・ウィリアムスの共演!!二人とも半端じゃなく演技が上手い☆デニーロなんんて、本当にレナードなんではないかと思いました。切ない作品です。
8点(2003-07-28 23:48:50)
424.  モンスターズ・インク
サービス精神旺盛な作品。素直に笑えたし、良かったと想う。モンスターが子供を怖がっている発想もいいですよね☆爆笑問題の田中さんの吹き替えもGOODでした♪文句なし♪
8点(2003-07-25 03:07:30)
425.  天使のくれた時間
ニコラスケイジはどんな人物にもになれる役者だと思いました。ただ、この綺麗にまとまった映画からは何にも感じ取ることが出来なかった。綺麗にまとまってはいました。
5点(2003-07-25 03:04:42)
426.  カタクリ家の幸福
いろんな意味で楽しめました。爽快感があります。シーン一つ一つを見ると、まるでテレビのコントですが、それもこの映画の味といっちゃえばいいんでしょうね。意外な三池作品でした。
6点(2003-07-25 02:53:48)
427.  8人の女たち
サスペンス的には今ひとつ。でも8人の女のキャラがきちんと描かれてて、人物描写、台詞で笑える。犯人を当てようとしなければ面白いと思います。
5点(2003-07-25 02:49:43)(良:1票)
428.  17歳のカルテ
期待はしてなかったけど……ウィノナまるで病気じゃないですか?(笑)まぁ、病人の役なんで丁度いいと言えば丁度いいんでしょうが。もっと重い作品かと思いきや、まるで重くなるのを避けるかのような仕上がりでした。精神病院といえば、カッコーの巣の上で!比べちゃダメですよ(笑)。
4点(2003-07-25 02:47:45)
429.  グリーン・デスティニー
宣伝負けしてます。人物設定、構成が複雑で内容をストーレートに理解できませんでした。景色もアクションもいいんだから、もっと直球のストーリーにすればいいのに……
4点(2003-07-25 02:45:03)
430.  顔(1999)
面白いと思います。藤原直美さんは味がありますね。やはり感情移入は出来ませんでしたが、藤原さんの真面目さが滑稽でよかったです。ラストシーン、単純に好きです(笑)☆
6点(2003-07-25 02:38:45)
431.  デッドマン・ウォーキング
重いテーマ。映画として面白く仕上がっていたと思う。でも結局ショーン・ペンは犯罪を起こしていたんですね。感情移入が出来なかった。入り込めなかった。このモチーフなら、もっと他の描き方があるのでは?と思ってしまいました。
6点(2003-07-25 02:35:50)
432.  ダブル・ジョパディー
面白くないなぁ。緊張感もないし、ハラハラドキドキしなかった。確かいいコピーだったから期待していたはず。期待はずれでした(泣)。
4点(2003-07-24 02:45:40)
433.  シザーハンズ
発想って大事ですよね。はさみ人間と植木、冬、映像が綺麗でした。わくわくして見れるのがファンタジーの面白さ。思いっきり現実戸逃避できました。
6点(2003-07-24 02:40:21)
434.  I am Sam アイ・アム・サム
コピー負けもいいところ。感動できなかったです。期待していなかった、思うとおり結果になりました。こういうものを作ろうとするアメリカの姿勢で救われました。
4点(2003-07-24 02:38:06)
435.  シャンドライの恋
みんな結構点数高いんですね。ラストまでぬるま湯に浸かっている印象でした。その分ラストは急に熱くなるけど、ここまでくるのに風邪を引いてしまいます。退屈なんですもん。
4点(2003-07-24 02:33:52)
436.  スペース・カウボーイ
誕生日に見に行ったんだけど、CMの方が面白かった。ありきたりだし、一押しも二押しも足りない感じ。残念でした。
5点(2003-07-24 02:30:29)
437.  シッピング・ニュース
何を言いたかったんでしょうね?キャッチコピーとはかけ離れた内容でした。全然面白くない。途中、幽霊屋敷で驚かさないで欲しい。怖い話じゃないのに。中途半端。
4点(2003-07-24 02:28:32)
438.  ノートルダムの鐘
ディズニーの中で一番分からない作品。ディズニーって幸せになれるのがよさの一つですが、この作品を見ても笑顔になれませんでした。好みの問題かも知れません。
5点(2003-07-24 02:26:02)
439.  ジャンヌ・ダルク(1999)
クリスマス・イブに一人で見ました。最悪の後味。本当暗くなりました。その日の夜、金縛りにあいました。
2点(2003-07-24 02:22:59)(笑:1票)
440.  ノーマ・ジーンとマリリン<TVM>
華やかなマリリンの裏側を描く為に、こんなに暗く重くならなきゃいけないのでしょうか?後味悪いですよ。見ないで想像していた方が良かったかも。
3点(2003-07-24 02:21:20)
000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS