Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。22ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  42~世界を変えた男~
前知識が全くない中(実話&野球映画だということもしならなかった)で観たのだが、無難にまとめているなぁというのが正直な感想。 アメリカという国は、差別もあるのだろうが、一方でフロンティアスピリットも併せ持った国と改めて認識した。
[DVD(字幕)] 6点(2015-11-03 19:27:00)
422.  劇場版 PSYCHO-PASS/サイコパス
TV版を見ていれば、それなりに面白いと思うが、TV版を見ずに映画館でで本作を見たら、何のこっちゃかさっぱりわからないだろうな・・・ TV版が好きだったので、映画館に行こうかと迷っていたけど見に行かなくてよかった。
[DVD(邦画)] 6点(2015-09-16 01:20:51)
423.  アップルシード アルファ
フル3Dアニメーションはすごいと思うが、ストーリー的に新鮮味は少ない。 魅力的なストーリー(プロット)を素晴らしい映像で見たいものです。
[DVD(邦画)] 6点(2015-08-07 23:58:57)
424.  虹色ほたる ~永遠の夏休み~
小~中学生の時に上越の廃村でやっているキャンプによく参加していたが、その頃を懐かしく思い出させてくれた。 棚田もある日本の山村を素敵に表現していたと思うけど、人物の描き方がなんだかなぁ・・・ どうでも良いけど、ダムに沈むような地形ではないと思う。仮にダムを作るにしても貯水容量の点から効率の悪いダムにしかならないと思う。By ダムマニア
[DVD(邦画)] 6点(2015-08-02 00:46:49)
425.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
記憶の中では(30年以上前の話ですが)、前作より面白かったような気がしていたのですが、プロットのアラが目立って仕方なかった。
[DVD(邦画)] 6点(2015-07-25 20:57:40)
426.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
メル・ギブソンに、ハリソン・フォードですか。二人に比べると、アントニオ・バンデラスの扱いが少しかわいそうじゃないかね? 次作は誰が出てくるかな? 今から楽しみです。
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-04 00:59:58)
427.  機動戦士ガンダムUC/episode 5 黒いユニコーン 《ネタバレ》 
マリーダは、遺伝子改造タイプだから再調整は難しいと言っていた割には、簡単に再調整されちゃいましたね・・・ まぁ、再調整が甘かってせいか、すぐ解けちゃいましたが。 カイやベルトーチカm健在でなによりです。
[DVD(邦画)] 6点(2015-04-12 20:51:30)
428.  ピッチブラック
私の中では『ワイルド・スピード』のイメージが強いヴィン・ディーゼルをどうしても凶悪犯だとは思えなかった・・・ リディックの暗闇の中でモノが見える能力(赤外線センサーのようなものか?)はなに? 生まれつきなのか?
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-14 22:39:58)
429.  ブロークンシティ
よくありあそうな話で大した映画ではないけど、キャストが豪華なのと、探偵事務所の事務員(?)ケイティ(アロナ・タル)が健気で可愛い。
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-11 13:03:50)
430.  永遠の0
やっぱり448ページある原作を144分にまとめると薄っぺらくなってしまうのね。 どうでも良いけど最近のCGは凄いね。『パールハーバー』よりも自然に見えた。 さらにどうでも良いけど、エンディングのサザンは余計。インストにしておけば良かったのに・・・
[DVD(邦画)] 6点(2015-01-09 22:36:27)(良:1票)
431.  麦子さんと
親が生きているうちは、そのありがたみが分らないんだろうね。まぁ、俺もわかってないけど・・・ どうでも良いけど、母親の彩子(余貴美子)は唐突に戻ってきて、肝臓がんで死ぬの早くない?
[DVD(邦画)] 6点(2015-01-05 00:02:20)
432.  パッチギ!
それぞれの歴史観や政治観があるので、それらによって評価が分かれるかもしれないね。 イデオロギーを抜きにしてエンターテイメントとして観た場合、『現代のロミオとジュリエット』という謳い文句はちと違うと思う。まぁ、イデオロギー抜きには語れないんだろうけどね。
[DVD(邦画)] 6点(2015-01-02 15:06:17)
433.  超高速!参勤交代
コメディ時代劇だと思えば、楽しめる。 しかし、深きょんは時代劇に合わないと思う・・・
[DVD(邦画)] 6点(2014-11-30 23:38:42)
434.  キャプテン・フィリップス
ハイジャックされないように頑張るのかと思ったら、ハイジャックされたからがメインである意味驚いた。 しかし、長い。もう少しコンパクトにしてもらいたかった・・・
[DVD(字幕)] 6点(2014-10-15 07:52:39)
435.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
他のアメコミヒーローに比べると地味だなぁ・・・ まぁ、そこが良い所なのかもね。 
[DVD(字幕)] 6点(2014-10-15 07:25:40)
436.  機動警察パトレイバー 《ネタバレ》 
25年前に作られた作品とは思えなかった。 共鳴現象(共振現象か?)を利用するのは面白い発想だとは思うが、その引き金が台風というのはイマイチかな。進路や勢力はなかなか読めないので、運任せにもほどがある。
[DVD(邦画)] 6点(2014-08-24 23:36:59)
437.  陽だまりの彼女 《ネタバレ》 
本屋のPOPを見て原作を買い、読んだ時にはPOPに騙された感があった。 映画のほうが素敵じゃないか? ただし、二人が再びめぐり会うラストは蛇足以外の何者でもない。原作者も異議を唱えろよ!
[DVD(邦画)] 6点(2014-08-03 23:59:01)
438.  図書館戦争
初めての『図書館戦争』を実写映画で見るという暴挙に出てみた。 戦闘シーンは、サバゲーの延長のような感じ(サバゲーをやったことないのであくまでイメージ)でちと微妙な感じではある。 本好きで軍事おたくな有川浩が自分の趣味で書いた小説なのだろうね。小説の方を読んでみたくなったのは確かです。
[DVD(邦画)] 6点(2014-06-15 00:37:07)
439.  2ガンズ
敵味方入り乱れ、話が二転三転するハリウッド映画はよくあるが、本作は親切な作りになっており、途中で疑問符が着かずに楽しめる。 ダークなデンゼル・ワシントンもイイね。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-14 23:50:26)
440.  草原の椅子 《ネタバレ》 
すごい前に原作小説を読んだ気はするのだが、内容は全く覚えていない(椅子が出てきたのは覚えているが、タイトルを見れば分かることだし・・・) 人生の中盤から終盤に差し掛かる年代で、再び子育てをするという大きな決断をするところは凄い。私だったらしんどくてそのような決断はしないでしょう。
[DVD(邦画)] 6点(2014-01-01 23:13:23)
050.30%
1171.02%
2653.91%
31468.79%
437522.58%
545827.57%
629817.94%
721112.70%
8663.97%
9171.02%
1030.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS