Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧。22ページ目
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  日本沈没(2006)
邦画の悪いところを凝縮して見せられた感じ。 なんともコメントしにくい。
[DVD(邦画)] 1点(2011-09-25 21:41:36)
422.  おと・な・り
ジャニーズの人が主演の映画ですが、格調高い感じに作ってありますね。
[DVD(吹替)] 5点(2011-09-18 21:16:42)
423.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
ゲームの顛末はなかなかよくできてるし面白いんだけど、それ以外のドラマの部分がつらい、なんか全体的にくどい。
[DVD(邦画)] 5点(2011-08-23 21:38:19)
424.  時をかける少女(2010) 《ネタバレ》 
途中で話が停滞してグダグダしてくるところもありますが、丁寧に作られていて楽しめました。最後の切ない話の展開も良かったです。キャストも主役も含めて気に入りました。
[DVD(邦画)] 7点(2011-08-21 21:09:46)
425.  LOFT ロフト(2005)
ホラー映画にしては全体的に上品な作りで、映像もきれいです。ただ決定的につまらなかった。
[DVD(邦画)] 3点(2011-06-29 21:29:22)
426.  初恋(2006) 《ネタバレ》 
三億円犯人は女子高校です。しかし やっぱりどう見ても白バイ警官に見えない、コスプレ映画。「犯人は女でなければいけない、後日 疑われないから」とか劇中で言っているが、そもそも犯行を実行する時点でウソ警官だと疑われちゃうんじゃないでしょうか、これじゃあ。変な映画。
[DVD(邦画)] 2点(2011-06-18 23:51:14)
427.  逆境ナイン 《ネタバレ》 
「しつこい平手打ち」「飴、舐めきれないです」「はたしてそうかな!?」「それは自業自得です」「君が2年で僕が3年だから」「それはそれ、これはこれ」が面白かった。
[DVD(邦画)] 7点(2011-05-07 15:45:59)
428.  告白(2010) 《ネタバレ》 
教師と生徒の仇討ち物という設定が良かったです。教師とはこうあってほしい、中学生とはこうあってほしいというメディア界の定説(希望)を踏みにじった作りが新鮮でした。各所でで妙にうそっぽく作っているところが、この映画のエンターテイメント性をさらに高めているように感じました。
[DVD(邦画)] 8点(2011-04-27 13:59:55)
429.  西の魔女が死んだ 《ネタバレ》 
おばあちゃんの雰囲気や生活がよいです。 ほのぼのと見ていたので、終わりのほうのいさかいは気持ちがそがれました。 最後の主題歌もいらない。   
[DVD(邦画)] 6点(2011-04-08 20:48:22)
430.  憑神 《ネタバレ》 
前半と後半とトーンが違う。後半、スケールが大きくなったわりに話は失速。ラストの五月人形の爆発と、原作者登場はかっこわるい。
[DVD(邦画)] 4点(2011-04-04 17:02:29)
431.  劇場版TRICK トリック 霊能力者バトルロイヤル
期待以上の出来ではないですが、期待を裏切るものではないです。これだけ長く続いてるシリーズもので一定のレベルを保てるって、なかなかないと思います。立派です。
[DVD(邦画)] 7点(2011-03-30 21:39:02)
432.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
いままでのたけし映画とは違って俳優がけっこう派手です。でも内容はいままでのたけしヤクザ物そのもので、なんというか「安心して観れる」感じです。
[DVD(邦画)] 7点(2011-03-23 21:41:07)
433.  木曜組曲
密室劇っぽい感じでなかなか良かったです。でも話の筋がわかりにくいのが残念でした。見終わったあと「なんで?」って思うところが多かった。
[DVD(邦画)] 6点(2011-03-17 14:28:58)
434.  学校の怪談3
とにかくがんばって最後まで見ました。 子供のときにみてたら感動したかも。
[ビデオ(邦画)] 4点(2011-03-17 14:23:36)
435.  OUT(2002)
原作も、テレビもみていません。ここの評価を読んでからみてみましたが、そんなに悪くなかったと思いました。
[DVD(邦画)] 8点(2011-03-07 17:50:04)
436.  ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 
わざとらしい演出とかが少なくて良かった。静流の死を知ったあとも誠人がグダグダにならないところとかも結構よかったと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2011-03-07 17:49:08)
437.  運命じゃない人
見てる間ずっと楽しめました。最後の「おまけ」みたいな3分くらいも良かった。低予算の映画によくある変にカッコつけてるような所がなくて、話の内容を伝えるのに真っ向勝負している感じが気に入りました。
[DVD(邦画)] 10点(2011-03-07 16:54:51)
438.  罪とか罰とか
監督の個性が少し薄まった気がします。まあ 普通の映画っぽくなりました
[DVD(吹替)] 7点(2011-03-07 16:51:47)
439.  茶の味 《ネタバレ》 
ところどころで不快になるほどつまらないシーンが多くて、ちょっと辟易しました。特に校庭に暴走族風のバイク数台乱入してパラパラやるとこや、電車内で写真を撮ってる人が急にかかるロックっぽい曲にあわせてクネクネする場面とか、レコーディングスタジオ内での歌や踊り等はかなりひどかったです。オジイ役の人も昭和のコント並のメイクや動きで違和感ありました。他に「この場面はすごく良かった!」というプラスの印象を与える場面がほとんどなかった為、全体的にはそんなに悪くない映画なんでしょうけれども、観終った後の印象は好くなかったです
[DVD(邦画)] 6点(2011-03-07 16:46:37)
440.  1リットルの涙
ドラマ版を先に見てしまったせいか、安いダイジェストのように見えてしまいました。
[ビデオ(邦画)] 3点(2011-03-07 16:37:16)
0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS