Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧。22ページ目
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 
中学生が裁判、ここがこの映画の最大の見せ場だと思いますが、 わたしの道徳観、倫理観では、やはり到底容認できるものではなかったです。 映画ですからモノを考えるきっかけという使命の観点からみてもチョッとね。。。 サブキャラの告発文の女の子二人は心情と行動の整合性を感じましたが、 あとはもうバラバラ。 肝心要の飛び降り君は、壮絶なかまってちゃん。 こう言っちゃなんですが、あんな気持ち悪い子がどうなろうと知ったこっちゃありません。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-02-21 20:59:08)
422.  マザー(2014) 《ネタバレ》 
さすがに楳図印には仕上がってます。 ご本人が監督されてますから。 シベ超のような破壊力がないのは、逆にスゴいことかも。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-06-29 05:17:33)
423.  県庁おもてなし課 《ネタバレ》 
自分では絶対に観ようとしない映画の部類。 親が借りてきたDVDを渡されたので観てみました。 まぁ予想通りと申しますか、安い脚本と安い演技で見事にすっ転んでました。 大事な映画のテーマ『おもてなし課』をほっぽらかしてへっぽこメロドラマのオンパレード。 もうね、なーにやってんのか?っと。。。  勧められたDVDで仕方なく観たものの、自分では絶対見ない映画なので、一応そーゆー嗅覚は効いてることにホッとしつつ、しっかりしろよ!邦画!!と黄昏れるよーな、どーでもいーよーな、そんな鑑賞後感でした。
[DVD(邦画)] 2点(2013-12-30 21:35:33)
424.  貞子3D 《ネタバレ》 
貞子3Dを2D鑑賞、テレビだからね。 基本3Dでびっくりさせる作品なんだから2Dで観て面白いわけがない。 内容ないし、伝説の貞子を愚弄するかのようなつくりに『こんなの創っちゃって貞子の呪い、大丈夫かな?』って怖くなるほど。 3D技術ができて、なんも創る物がない制作陣が『コレで、貞子とか飛び出してきたら怖くないスか?』ってヘラヘラ打ち合わせしてやっつけた感じがバリバリ伝わってきました。 演者、脚本、演出、美術まるでダメだったけど石原さとみさんは独り頑張ってたかな。
[地上波(邦画)] 2点(2013-08-31 16:15:45)
425.  TIME/タイム 《ネタバレ》 
アイデアはいいんじゃないですか? 『TIME is MONEY』 『時は金なり』そんな慣用句に 時は命のルールをもたせて格差社会を風刺した本作。 だけどねぇ、『TIME is LIFE』とはいかないよね。 『生命あっての物種』 『生きてるだけで丸儲け』って言うぐらいだもの。 だいたいスラム街でその日暮しを強いられる人々が日銭(残り僅かな寿命)のために働かないでしょう。 人間はいつ死ぬかわからない(死ぬと思ってない)から生きられるんだと思います。 主人公の行動の整合性の無さ、チープな世界観、わけわかんないバトル、時間監視官のマヌケな最期などなど、耳障りの良いローカルルールをブチ上げたクセに、なーんにも回収できない体たらくぶり。 少しでもこの世界観に考えさせられる内容があれは、良い作品になったはずなのに、お金代わりに会計したり、カジノしたり、銀行強盗がわりに時間強盗?…なんじゃそれ。  こーゆーのを駄作って言うんでしょうね。
[ブルーレイ(吹替)] 2点(2013-04-08 22:08:03)
426.  GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 
不条理SF、しかも原作は連載中とはいえもう少し説明があって然るべきでは?これではクチコミしようがありませんよ。あと人間のココロの動きを丁寧に描かないと一気に嘘臭くなります。なんですか、いつ帰ってくるかわからないアニキの為にショートケーキって。んなもん帰ってこなかったら腐るがな。画づくりが多少チープでもかまいませんが、最低限払うべき注意点がないがしろで入り込めませんでした。 なお、映画版として、オチは評価できるとは思います。
[地上波(邦画)] 2点(2012-04-27 23:35:49)
427.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
面白そうで、面白くない。しかも続編ありき。でも革命篇も観た後となってはまだこっちのほうがマシだった。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-03-16 22:32:00)
428.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 
こんなに面白くないとは。。。面白くなるはずでしょ、この設定なら。映画なのである程度の非現実的なことはいい!としたいけど、それならそれなりのリアリティというか、言うても命の獲り合いをしているんだから、もっと緊迫感がないとダメでしょ?ツッコミどころ満載で黙認してあげまくりじゃないとついていけない映画です。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2011-03-13 10:35:01)
429.  万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳- 《ネタバレ》 
稚拙・お粗末、いわゆる邦画の悪いところ満載の映画でした。 本気で創ってんのかしら? 脚本もおかしけりゃ、演出もヒドイ。 モナリザも『わたしに絡むな』って思ってるよ、きっと。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2015-11-07 23:42:17)(良:1票)
430.  ヘルタースケルター(2012) 《ネタバレ》 
話題にはなりましたね。 乗っかって観たんだから私も私ですが、 まさに  尻滅裂  でした。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2015-09-27 03:25:32)(笑:1票)
431.  映画 ホタルノヒカリ 《ネタバレ》 
ドラマは観ましたよ、全部。 映画化されることも知ってましたよ、勿論。 でも見に行きませんでしたよ、当然。 だってこんな作品だってわかってましたから。  テレビでやってるの録画して、何もやることがない日に観ました。 本当に暇つぶしにもならない内容に愕然としましたね。 映倫は性描写や暴力描写にR指定つける暇があったら、 こーゆー志のない駄作にも何か指定を設けてほしいものです。     
[地上波(邦画)] 1点(2014-11-04 00:45:56)
432.  R100 《ネタバレ》 
なんだこりゃ?な作品でしたが、恍惚顔の処理は面白かったです。 
[DVD(邦画)] 1点(2014-06-28 16:19:16)
433.  SP 革命篇 《ネタバレ》 
完全に破綻してる。よくもまぁこんな脚本で撮了になったね。文句なく駄作。せっかくこの映画を観るためにドラマのレンタルまでしたのに。。。あ、ドラマのほうがまだ良かったですよ。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-03-16 22:37:08)
434.  シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(TVM) 《ネタバレ》 
なんですか、これ。 なにかの宗教の映画ですか?
[CS・衛星(字幕)] 0点(2019-09-15 01:25:13)
435.  不能犯 《ネタバレ》 
これぞ駄作。 ひどいもんだねぇ。 愚かだね、人間は。だってさ。  演者がかわいそうすぎる。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2019-05-14 22:21:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS