Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧。23ページ目
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  モンスターズ・インク
もうブーが可愛くて可愛くて…。何度見ても心が安まりますね。ええ話です。
8点(2003-04-03 21:39:00)
442.  ベスト・フレンズ・ウェディング
自分的にかなりジュリアロバーツに同情しちゃいました。なんか不憫で…(笑)でも見ていてとても楽しかったし、最後はあれで良かったと思うし!確かに見て損はない作品です。
7点(2003-04-03 14:57:25)
443.  ヘラクレス(1997)
なにげに所々の音楽が好き。そっちのほうが印象に残ってるかなぁ…。内容はそのまんまのヒーローものですが。
6点(2003-04-03 14:51:26)
444.  ロード・トゥ・パーディション
やはり多くの人を殺めたのならば、自身も死によって償わなくてはならない。その結果が息子の見ている前での父親の死だったのである。息子の手を汚すことなく死んでいったトム・ハンクスは、最後の父親としての使命を果たせたと思う。
8点(2003-04-03 14:44:05)
445.  おもひでぽろぽろ
「おもいで」ではなく「おもひで」というタイトルがいいです。
7点(2003-03-30 20:40:43)
446.  メン・イン・ブラック2
1見たはずなのに内容忘れたんで、2も???って感じだった。でも宇宙人がサイコーに面白かったな!笑わしてもらいましたぁ☆
5点(2003-03-30 20:22:23)
447.  ふたり(1991)
なにげにあのテーマソングが好きなんです。あの曲が忘れられずもう一度聞きたくて二回もレンタルしてしまった…(笑)内容としては、なんだか分からないないけど良さがあるんですよね。
6点(2003-03-16 19:34:25)
448.  ファンタジア
初めてビデオで見たのはたしか幼稚園児の気がする…。いつもの楽しいアニメを期待していただけに、フタを開けてみれば「なんゃこりゃ」状態。結局最後まで見てません。っつーか当時じゃムリ…。大人になった今、もう一度見るべきだろうか?
2点(2003-03-16 19:24:01)
449.  チアーズ!
やはり皆さん高得点ですな。ウォターボーイズと同時期に見たんで、やっぱり青春ていいなぁって思いました!ラストの大会シーンは何度も見てしまったくらいめっちゃ好きな作品。これを見てチアに目覚めた人たくさんいるはず!とにかく十代に見るべきです。(特に女子高生さん)そうでない方はまぁできるだけ年が若いうちに見ましょう(笑)
10点(2003-03-16 19:07:13)
450.  トレマーズ2<TVM>
奴らは頭が良いのか、悪いのか…。まぁそれなりに楽しめる作品だと思います。いっぱいグラボイズが増えて面白かった☆でも日本には来ないでね。あっ進化して泳げるようになったらヤバイかも?!
5点(2003-03-01 22:39:30)
451.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト
絵本が元に戻る方法についてはツッコミどころ満載ですが、まぁそれはおいといて(笑)しずかちゃんはどんな時でも風呂に入りたいんですね。たとえ砂漠のど真ん中でも…まぁ汗かいてりして仕方ないか。そしてあのオッサンに一言!しずかちゃんを奴隷だなんて、シンドバットはロリコンじゃねぇぞーー!(多分)
5点(2003-03-01 22:30:10)
452.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記
またまた自分的ドラえもんシリーズの上位作品です!これけっこう怖かったんだよね。シリーズの中でこんなに恐ろしい内容ないんちゃう?
7点(2003-03-01 22:17:11)
453.  ドラえもん のび太の日本誕生
この作品は自分的にドラえもんシリーズの上位に入ります。よく見たなぁ…。
7点(2003-03-01 22:06:45)
454.  トゥームレイダー
女であんだけ強かったら見ていてスッキリした。お~ォ強いねあんた!って感じで(笑)今年2もあるんですよね。ビデオまで待とう。レベルアップして益々強くて最強になってることを願います。あともう少しストーリーに面白みがあれば、言うことなしなんですが…
4点(2003-03-01 21:59:15)
455.  グーニーズ
大人になって見るより子供の頃に見ていて良かった。この作品を見て感じたことは大きいと思う。冒険についての強いあこがれは年々薄れつつある。リアルタイムでみれた人は幸せ。
7点(2003-03-01 21:31:58)
456.  トレマーズ3<OV>
なんか話が都合の良いように進みすぎっ!尻から火ってどーゆーことさ?笑わずにはいられません。しかもあんまりスリルが感じられずに残念だな。それぞれ人が死ぬ時も「あ~ぁ運がなかったのね」って感じで可哀相だとは思わなかったし…。まぁ4はさすがに無いでしょう。
4点(2003-03-01 21:18:08)
457.  つぐみ
暇だった。それにしてもたった十数年前なのにやはり時代を感じる…う~む。違う意味で笑えてしまいます。この時代ならではのモノってゆーか、なんとゆーか。まぁ原作を読んでからは見ない方が良いと思う。
1点(2003-02-26 21:35:30)
458.  サイン
全体的に大ざっぱ過ぎた感じがする。物語としてはなかなか良いのだろうけど、一つ一つの出来事が簡単にまとまりすぎて見終わった後に物足りなさが残った。妻が生きてても宇宙人は来ただろうし、弟の野球の話も結局は宇宙人を倒すためだけに使われてしまったし(しかもバットで倒すとは…)そして究極は奴らが水に弱いってこと!まぁ言い出したらキリないけど。ってことで、点数も中途半端な5点かな。
5点(2003-02-25 19:45:52)
459.  ライフ・イズ・ビューティフル
良い映画だ!泣ける映画だ!感動する映画だ!と聞き心して、TVの前に挑みビデオを見たはずなんだが、最後の辺りしか記憶にないのです。なぜ?父親が結局死んでしまったのが印象に残ったからだろうか…。というより、子供を前にしてあんな死に方、あのように死ねるのは切ない。それにしても、感情移入せず客観的に見てしまった。どーせ映画の感動話なのだからと…こんな見方はいけない。そしてあそこまでもの嘘に少し抵抗を感じてしまった自分は人間的要素が足りないのか?う~ん、素直さを取り戻せねばっ!
5点(2003-02-18 20:40:24)
460.  リトル・プリンセス
「世界名作劇場」での感動や細かさが大きい分、内容が物足りないが、それでも良かったと思える作品。現実の世界での「小公女」はあれぐらいがしつこくなくて丁度良い。やはりセーラはいいね!何度もリメイクして頂きたい。
7点(2003-02-18 20:03:05)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS