Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。23ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  オーケストラ! 《ネタバレ》 
途中まではともかくとして あんなんで最後の演奏が上手くいくなんてのは、さすがに強引すぎる。 映画ってのはどれも作り話だけれど、ここまでやられると興醒め。
[DVD(吹替)] 5点(2013-08-09 04:31:01)
442.  その男、凶暴につき 《ネタバレ》 
途中までそこそこだと思って観てたのに 最後の防御無視での撃ち合いがよくわからないんだが・・・。 銃弾があれだけ当たってるのに、気合でなんとかなる世界ではなかろうて・・・。
[DVD(邦画)] 5点(2013-08-04 23:51:24)
443.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 
1は結構面白かったんだが・・・。 前作の話をちゃんと全部覚えていないせいだろうな、うん。
[DVD(邦画)] 5点(2013-07-31 14:41:36)
444.  メリダとおそろしの森 《ネタバレ》 
なんか「騒がしい」んですよね。バタバタしてる。暴れる。物が散らかる。 それが普通にあるぐらいならいいけど、結構しつこく続く。 話も特に面白くない。森も全くおそろしい森では無い。 3つ子もこれは必要だったとは言えないレベル。いなくてもいいぐらい。 ヒロインの魅力にも疑問。とにかくイマイチだー。 
[DVD(吹替)] 5点(2013-07-03 17:57:56)
445.  かぞくのくに 《ネタバレ》 
そもそも北朝鮮に行った理由が知りたい。 こういう理由で行ったものの、こういう理由でもう帰ってこれない、 というがわかりにくい。 しかし迷惑な国が近くにあるもんだね。
[DVD(邦画)] 5点(2013-07-02 13:51:06)
446.  セイジ -陸の魚- 《ネタバレ》 
「ジョゼと虎と魚たち」と間違えて借りてきた。 タイトルの雰囲気がなんとなく似てるじゃないですか・・・(どこが) せっかくなので一応観ました。セイジ、って千原兄弟のイメージが強いがこの映画のセイジは全然違った。タイトルになってるんだから主役かと思ったけど主役ではないようで(?) 、そしてこの人物の良さがわからない。 なんか観ていて退屈なんですよね。
[DVD(邦画)] 5点(2013-07-01 00:58:57)
447.  プロメテウス 《ネタバレ》 
無駄に長いです。到着したら襲われてなんとかがんばった。 シンプルだけどそれでいいんじゃないかな。 これ観るぐらいならエイリアン1か2を観たほうが良い。
[DVD(吹替)] 5点(2013-07-01 00:24:18)(良:1票)
448.  白夜行-白い闇の中を歩く- 《ネタバレ》 
自分はドラマ版、邦画版、と観ていたので問題なかったが 全くこの話を知らない人がついていけるのか? 刑事の子供が死ぬのは要らない気がする。庭の死体が普通に見つかるのもどうか。 2時間ぐらいでやるのは無理な話なのか? 韓国は精神的にきつい映画を作るのが上手いと思ってたからこれにも期待したんだけどなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-28 18:55:51)
449.  オープン・ユア・アイズ 《ネタバレ》 
かなり前にバニラスカイを観たが こっちのほうがちょっとだけ上かな? 今すぐに見比べて観たらまた印象が変わるかもしれない。 結局は頭の中の出来事だったオチがokかどうか、ということだ。 私はダメです。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-27 00:50:24)
450.  希望の国 《ネタバレ》 
この映画に面白さを求めるのは違うと思うが、とても長く感じてしまった。 実際に130分と長い映画なのだが、それが180分ぐらいに感じた。 ボケ老人の問題と原発の問題は別々にしたほうが良いと思ったのだが・・・。 あれだけのことがありながらこの国では原発再稼動が時間の問題なんだよなぁ。 所詮は 金>人 ってことなのか。
[DVD(邦画)] 5点(2013-06-20 03:39:55)
451.  カンパニー・マン 《ネタバレ》 
キューブは面白かったと思うが、これは微妙だ。 そして結構しっかり見てないとわかりにくい。もったいない。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-19 13:21:32)
452.  ナインスゲート 《ネタバレ》 
観てる時は結構面白いのに終わりが・・・あれで終わっていいの?なんだかよくわからないだが・・・
[DVD(吹替)] 5点(2013-06-17 13:09:08)
453.  リーピング 《ネタバレ》 
なんでもあり系なのでそこが気にならない人ならば、逆転要素もあるしそこそこ観れるのではないか。
[DVD(吹替)] 5点(2013-06-17 13:08:00)
454.  ヒート 《ネタバレ》 
170分は長すぎる。要らないシーンがあまりにも多い。 レストランの黒人とか仲間に入った直後に本の少しだけ運転して死ぬので、 無駄に死ぬ為だけで出てきたとしか思えず、必要だとはとても思えない。 開始10分で銀行襲撃のシーンで始まればちょうど良いと思う。 
[DVD(吹替)] 5点(2013-06-13 12:20:43)
455.  9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~ 《ネタバレ》 
やりたいことをやりました、って感じ。 もう少しわかりやすくして、 終わる頃には「なるほど、そういうことだったのか」と 全てに決着がつけられていれば評価はかなり上がったはず。 わかりにくいしこれではただの自己満足。 キャラのデザインは良いと思うし、それぞれの性格も個性的なのにもったいないなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2013-06-10 02:38:02)(良:1票)
456.  プロジェクトBB 《ネタバレ》 
声優さんが(勝手に?)くだらないジョークを足しまくっているので吹替で観るほうがちょっとだけ楽しくなりそう。 最初の病院の部分なんかは楽しいのだが、その後はなんかダラダラ長いだけだな、という印象を受けてしまう。 良いところもあるのだが、赤ちゃんがかわいいだけではキツい・・・・。
[DVD(吹替)] 5点(2013-06-03 23:34:57)
457.  ディセント 《ネタバレ》 
前半30分がかなり退屈。最初の事故は必要だったかなぁ? 地底人は「暗闇に順応してる」とか言われていたが 光があっても目が見えなくて、かといって真っ暗でもやっぱり見えてなくて、 音に対してもすぐ傍にいる人間を感知できないぐらいに鈍感で それって「順応してる」とは全く言えないだろう(笑) 1対1なら圧倒的に人間側が有利な状態だもの。 良い部分もあっただけにもったいない映画だとは思うが・・・
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-30 04:15:17)
458.  2001人の狂宴 《ネタバレ》 
結構ある「田舎へ行ったら襲われた系」の映画。 終始やられっぱなしなので 「反撃」の要素がもうちょっと欲しかったかな。 町長はあのフレディだったか・・・
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-29 12:02:20)(良:1票)
459.  THREE/臨死 《ネタバレ》 
3話目だけなら7点です。だけど1話目と2話目が全く面白くなくて-1点づつ。総合したら5点ということに・・・
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-29 11:57:45)
460.  やがて復讐という名の雨 《ネタバレ》 
アル中で酒乱の刑事が暴れてるだけ、としか見えず・・・。 犯人捕まえに行っても返り討ちくらって役に立たないしなぁ。 無駄に長いし。90分で要点をまとめればマシになるかも。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-28 22:10:11)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS