Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。24ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  キラー・エリート(2011)
ジェイソン・ステイサムが主演だとB級映画と思っていたが、意外にB級映画臭さはない。 デ・ニーロの出番は少ないもの、要所要所でいい味を出しているのが、B級映画臭さを消しているのかもしれないなぁ・・・
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-26 21:05:21)
462.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012)
予定調和的な展開だが、テンポも良くて楽しめた。 まじめに考え出すと、おかしな所が多々あるのだが、まぁコメディ映画だから許せる範囲か。 それと、ヒロイン役の女優さんがもう少し魅力的だったら、もう少し面白くなるかも(正直、二人で取り合う程じゃないような気がします・・・)。
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-15 21:48:38)
463.  アンダーワールド 覚醒
このシリーズに対しては、ストーリーだとか、脚本だとかは考えちゃいけないんだろうな。 ケイト・ベッキンセールがレザースーツを着て、2丁の拳銃を撃ちまくっていればそれで良しw
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-15 21:35:50)
464.  アンフェア the special コード・ブレーキング-暗号解読<TVM>
江口洋介など新たなキャラクターが登場し、以外に面白かったが、ミステリーとしては難易度が高くないのは残念だった。 次作の劇場版は楽しみだ。
[DVD(邦画)] 6点(2012-08-26 01:40:03)
465.  メランコリア
オープニング、田園風景を馬が疾走するシーン、惑星が接近などの映像は綺麗かつ幻想的で素晴らしいの一言につきる。 でも、前半の結婚式は退屈でエンターテイメントとしては今一だろう。観ているだけで、イライラしてくる。(鬱病の人が主人公では仕方ないかも) ラース・フォン・トリアー監督とは、あまり相性が良くないのかも。
[DVD(字幕)] 6点(2012-08-18 00:46:01)(良:1票)
466.  中島みゆきLIVE「歌旅劇場版」 《ネタバレ》 
新宿駅でふとレイトショーでも見に行こうと思い立ったので、立川のシネマシティに行ったところ、上映していたので観てみた。 まぁ、音楽は映画館じゃなくて、ライブハウスやコンサートホールに行くべきだね。 自分で登録申請しておいて言うのもなんだけど、映画とは呼びづらいよなぁ・・・  セットリストは↓です。 御機嫌如何 1人で生まれて来たのだから あなたでなければ 一期一会 with  命の別名 ララバイ SINGER~アザミ嬢のララバイ 宙 船 (そらふね) 昔から雨が降ってくる 唇をかみしめて ファイト! 誕 生 I Love You,答えてくれ ボディ・トーク 重き荷を負いて 本日、未熟者 地上の星 背広の下のロックンロール --- 荒野より(プロモーションビデオ・フルバージョン)
[映画館(邦画)] 6点(2012-07-04 14:23:33)(良:1票)
467.  ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
ONE PIECEの劇場版(4作目まで)の中では一番面白かった。が、デッドエンドレースの設定を十分に生かしきれていないような気がしてならん。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-30 02:11:32)
468.  モテキ 《ネタバレ》 
前半に比べて、後半のトーンダウン(どちらかというと見ていてイライラしてきた)は残念だ。 麻生久美子の役は良かった。主人公が「るみ子さんじゃダメなんです」とか言っていたが、俺だったらこんなことは言わずに、二つ返事でOKしてしまうぞw 挿入歌も懐かしい曲(特に橘いずみの「失格」)が結構あって良かった。 ちなみに、原作未読、TVドラマ版未見。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-15 18:38:33)(良:1票)
469.  ワイルド7
銃撃シーンは、邦画とは思えないほど迫力があったなぁ。まぁ、マシンガンやロケットランチャーをぶっ放しておいて一人も傷つけない、女の子がバイクに乗りながら拳銃を命中させるような驚異的な戦闘能力をどこで身につけたのか等の無茶なストーリー展開はあるが、そこは深く考えない方が身のためだろう。 なお、ワイルド7と言う漫画は知っていたが、読んだことはなかった。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-14 18:48:24)
470.  一命 《ネタバレ》 
『武士の面子だとか建前だとかそんなことは、どうでも良く、人間として生きろ』というメッセージは伝わった。 竹光でバタバタと倒して行く最後の殺陣は、あり得るはずもなく、さめてしまった・・・ ちなみに、原作未読、オリジナル未見。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-10 19:42:13)
471.  テイカーズ
現金輸送車襲撃までは退屈極まりない。しかし、襲撃以降は怒濤の展開で眠くなる間もないほど面白かった。前半だけだったら4点、後半だけなら8点にしても良いが、まぁ間を取って6点にしておこう。のっぺりとしたキャラクター設定で、メリハリがないのもマイナスポイントだ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-29 13:11:38)
472.  プレデター
日曜洋画劇場でやっていたので、懐かしさに釣られて観てみた。 最初に観たときには、見えない敵にハラハラドキドキしたが、何回か観ているのでドキドキ感が薄れてきた。まぁ、シュワちゃんは強すぎるわ(笑)
[地上波(吹替)] 6点(2012-05-23 20:57:35)
473.  阪急電車 片道15分の奇跡
ほろりとはするが、感動するまではいかない。 たぶんのその理由は、宮本信子が演じるおばあさんの行動(嫁に対する嫌がらせ、電車の中で切れて説教するなど)だろうなぁ。 ちなみに、原作は未読だが読んでみたくなった。
[DVD(邦画)] 6点(2012-05-23 20:44:59)
474.  天国からのエール
展開が唐突ではあるが、それなりに感動できたので良しとしよう(10年分ぐらいの内容を2時間にするのだから仕方ないとも言えるが・・・)。 コミュニティにおける関係が希薄になっている地域で生まれ育った私には、主人公のようなお節介は(実体験がないので)うざったいと思ってしまう。すごく大切なことなんだろうけどね。
[DVD(邦画)] 6点(2012-05-17 19:10:19)
475.  ヒマラヤ 運命の山
人類史上初めて8000m峰全14座を完全制覇したラインホルト・メスナーの記念すべき初めての8000m峰登頂になるのだろうが、そうはならなかったと言う実話に基づいたストーリーですね。 メスナーが監修を務めており、隊長のカール・ヘルリコッファーをぼろくそに描いているのでどこまで事実かはわかりませんが。二人の言い分を足して二で割ったのが事実に近いのじゃなかろうかと妄想してみる。 まぁ、8000m峰全14座を無酸素で登頂したことは、メスナーの偉業として覆るものではないですね。8000mの世界なんて、想像すら僕にはできません。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-10 13:33:50)
476.  127時間 《ネタバレ》 
実話を基にした映画で、岩に挟まれた腕を切り取るのを知っていたが、腕を切り取るシーンはまともに画面を観られなかった。(映画館で観ようかと思ったが、観んで良かったわ。) 重苦しい雰囲気の内容なのに、軽快な(軽薄な?)BGMに結構救われているところはある。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-26 15:55:18)
477.  猿の惑星:創世記(ジェネシス)
シーザーの表情(特に苦悩の表情がよい)などCG技術には感心した。 盛り上がるはずの反乱シーンは、高い知能関係なく単なる力押しじゃないか・・・(どうでも良いけど、あの程度のやり方しかできないんじゃ、人類に変わって、地球を支配するなんて無理じゃないかなぁ) ストーリーはもう一つ練った方がよいと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-25 23:32:03)
478.  岳-ガク-
『劔岳』も綺麗な映像だったが、本作も負けず劣らず素敵な映像だと思う。 ただし、映画の善し悪しは映像だけで決まるものではない。 別に原作ファンじゃないが、エピソードを詰め込みすぎて内容が薄っぺらくなっていると思う。ついでに言えば、三歩に小栗旬では線が細すぎてリアリティに欠ける。
[DVD(邦画)] 6点(2012-02-25 01:52:10)
479.  アンダルシア 女神の報復
分かり易い伏線が張ってあり、今後の展開は読みやすいので、ミステリーとしては普通。まぁ、スペインやアンゴラの美しい風景を楽しめたので良しとしよう。
[DVD(邦画)] 6点(2012-02-12 01:56:57)
480.  奇跡(2011)
教室で、図書室で、保健室で、熊本のおばあちゃん家でちょっとした偶然の積み重ねを『奇跡』と言うのだろう。 九州新幹線の全線開業を機に企画された映画らしいけど、CMの『祝!九州』(http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU)の方が感動した。
[DVD(邦画)] 6点(2012-01-24 23:41:32)
050.30%
1171.02%
2653.91%
31468.79%
437522.58%
545827.57%
629817.94%
721112.70%
8663.97%
9171.02%
1030.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS