Menu
 > レビュワー
 > シネマファン55号 さんの口コミ一覧。24ページ目
シネマファン55号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 518
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  アナライズ・ユー
なかなか面白かった気がするのだが、昨日見たのに内容をほとんど覚えてない・・・まあ、その程度の映画だったということか。暇つぶしには見ても損はないという感じか。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-10-01 16:36:45)
462.  NOEL ノエル(2004) 《ネタバレ》 
クリスマスっぽい良い話の短編集。もちろんクリスマス映画なので全てがハッピーエンド。短編集を細切れにして並べ替えただけで、短編同士が他の短編と絡むということもなく、正直普通の短編集を見せられただけという感じ。これなら、細切れにせずに、20分の短編を一本まるまる見せてもらった方が家庭で見る場合は、気軽に見れてよい。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-09-30 17:37:28)
463.  17歳のカルテ
役者は頑張っている感はあるのだが、いまいち面白いと感じなかった。逆に、つまらないとも感じなかったのだが、女性の視点だからなのか、あまり共感も持てずのめり込めるような展開もなく、感動もしなかった。精神科がもっと暴力的で、異常性が高いのは男性棟ということなのだろうか。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-09-29 14:48:05)
464.  クリスティーナの好きなコト
下ネタ満載の映画は別に嫌いではないのだが、いかんせん、面白い部分と面白くない部分の差がありすぎる。これは監督の才能のなさだろう。クリーニング店のくだりとか笑えるのに、そのあとの中華店でのただペニス連発する歌が長過ぎて、もういいよという感じがあったり。ファレリー兄弟にでも撮らせればもっと傑作になったのだろうに残念。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-09-26 11:37:24)(良:1票)
465.  幸せの行方...
実話を元にした映画で、すごい普通。アメリカだとよくありそうな話で、世界まる見えあたりで再現ドラマしそうな内容。映画としては、テンポよく最後まで飽きさせずに見れたのだが、内容がなんともも不完全燃焼なかんが残った。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-09-25 12:53:08)
466.  プレーンズ
普通のディズニー映画というかんじ。つまらないわけではないし、ものすごい面白いわけではない。名前が難しいから、子供はちょっと分かりずらいかもしれないが、内容は、単純明快な、起承転結なストレートな話。
[DVD(吹替)] 5点(2014-09-10 11:45:38)
467.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 
まさか、続編とは思わなかったが、ダークナイトライジングのように、劇中でも数年ぶりのスーパーマン復活という最初の飛行機墜落シーンは感激した、が、そこが最初で最後の一番の盛り上がりのシーンで、あとは微妙という感じ。話は大きく、金もかかっている感じはするのだが、ストーリーが浅いというか・・レックスルーサーが新大陸を作ってアメリカを乗っ取ったところで、軍隊が来たら対抗できる力も兵力もない。なんか、行き当たりばったりな計画で、若干、子供向けのウルトラマンとかと変わらないレベルの内容に感じた。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-09-08 12:56:37)(良:1票)
468.  マン・オブ・スティール
予告編でものすごく期待し、ダークナイトのクリストファーノーランが原案なら予想を裏切る面白さだろうと思って鑑賞。スーパーマン誕生までは、ものすごく今までにない発想と展開で引きずり込まれ、楽しめたのだが、後半が正直がっかり。スーパーマンの良さが全くでていない。これでは、他の人たちがいっているドラゴンボールである。スーパーマンの良さは、人々を助けるスーパーヒーローで、そこに歓喜し、興奮するものだと思うのだが、それは全くない。まあ、脚本家としてはこの映画全てが終わって、ようやくスーパーマン誕生となるのかもしれないが。いずれにしても、Cノーラン原案というだけで、脚本ではないので、こんな感じになってしまうのかと、ガッカリ。この映画をスーパーマンではなく、別の新しいヒーローものと考えれば6点だが、スーパーマンを期待すると5点というところだろう。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2014-09-08 11:34:47)(良:1票)
469.  エクスペリメント(2010)
悪くはないのだが、なんとなく、役者がぱっとしないのか、そういう役なのか、登場人物に魅力を感じず、海外ドラマを見ているような雰囲気でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-09-01 16:19:48)
470.  フレフレ少女
スイングガール的な青春コメディ映画を期待してみたので、実際その通りという感じではずれではなかったのですが、途中の合宿シーンが結構中だるみ。あの部分をもっと圧縮しテンポよくしてくれれば飽きずに見れたのですが、内容は好きな感じだっただけに残念です。逆に、テレビのロードショー等地上波で、114分をうまく編集して100分くらいの長さになれば、十分楽しめると思います。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-08-27 13:06:18)
471.  キャピタリズム~マネーは踊る~
まさに可もなく不可もなくというところ。テレビ番組として見れば、ながらみ程度で見るので丁度いいかもしれない。前半は、マイケルムーアのテンポの良い問題提起が、興味をそそるのだが、若干長過ぎる。これが、テレビの1時間番組のドキュメンタリーなら最高の評価をするかもしれないが。
[DVD(字幕)] 5点(2014-08-05 11:26:40)
472.  ショーン・オブ・ザ・デッド
結構普通。評価が高かったので、みたのですが、笑いよりもイライラの方がつよく感じました。 コメディなので、ストーリー展開とかにケチを付けるつもりはないのですが、90年代のアメリカンコメディを見ているようでした。
[DVD(吹替)] 5点(2013-09-03 12:51:23)
473.  サブウェイ123 激突
悪くない。という感じ。 デンゼルワシントンも、トラボルタもすごい迫真の演技で、映画に入り込めるし、 スピード感もある映画なのだが、最後がいまいち。 それから、金相場の話ももっと詳しく説明しないとなぜ?という疑問が残ります。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-10 15:19:52)
474.  サンシャイン・クリーニング
ツタヤでコメディの棚にあったのですが、どこが?という感じ。 前半がコメディでと評価している方が多いが、この手の映画では全く笑えない。コメディを期待して借りるとがっかりする映画ですよ。 どちらかというと、ドラマのジャンルに軽いテンポの話を織り交ぜているだけで、基本は重いドラマです。 ドラマとしての評価は、まあ悪くないという程度ですね。以外にシングルマザーが主役なので、おっさんには共感が持てないでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 16:23:48)
475.  ワールド・オブ・ライズ
以外に普通だった。後半は、そこそこ見入ったが、前半がいまいち入り込めなかった。 まあ、この手の映画は、とりあえず前半で状況とか、いろいろ説明が必要になってくるから、仕方がないのだが。 デカプリオはいつものデカプリオ。クロウはなんか、冴えないデブのおっさんで、正直、彼を使ったことがもったいない感じがした。 どうしても、こういう感じの映画だとプルーフ・オブ・ライフを思い出してしまうので、お前はいつ戦場に戻ってくるんだ?オフィスワークはだめだろうと期待してしまう。 という訳で、まあ、6点に近い5点という感じ。
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 15:54:32)
476.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
まさに可もなく不可もなくという映画。 見ててつまらないと感じないが、のめり込むほど面白い訳ではない。 内容もインディージョーンズ最後の聖戦のパクりだし、あの映画と比べてしまうと、 どうしてもちょっといまいちでしたといわざるを得ない。 まあ、ジョニーディップも歳ですが、これだけの大作なだけに、もっと大掛かりなアクションシーンを期待してしまう。 このシリーズファンにはいいかもしれませんが、あくまでもいいやつがいるから、ジャックのこずるさが際立って 面白いのに、そういうのもなかっただけに、残念です。次回作に期待 
[DVD(字幕)] 5点(2012-08-16 13:19:11)
477.  さや侍
前半、特にイントロのような三人の刺客はいらなかった気が。あのせいで若干、見るのやめようかと思ってしまうくらい。とくに、この三人はあとで何かをする訳でもないし、もっと違った使い方があったのでは。 というわけで、半分見る気をなくしたかんじ、見て行くのだが、まあ、テンポも悪くはないので、何となく見れてしまいます。最後は皆さんが書いているので、ここでは内容は書きませんが、思ったよりよかったです。 いずれにしても、この映画で笑おうと、コメディバカ映画を期待していると肩すかしを食らいます。 松本人志が監督でも、前の作品と同じで、たまに、くすっとする程度の笑いしかありません。 なんとなく、暇つぶし程度、あまり期待しないでみるのがちょうどいい作品です。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2012-08-16 13:07:43)
478.  キラー・インサイド・ミー
他の方の評価が高いが、私的には普通という評価。ストーリーが主人公に共感できない為か、見ていて少しイライラしてくる。そして、久しぶりに、主人公がんばれという気持ちにはならず、早く捕まれという気持ちになってしまう。 まあ、ある意味そう感じさせるということは、この作品としては成功しているのだろう。 俺の中の殺し屋というタイトルなので、もっとジャックザリッパーのような、殺しが目的なのかと思ったが、SMの世界だったというのも残念な感じだ。ただ、大人になってセクシーさをましたジェシカファンは必見。
[DVD(字幕)] 5点(2011-10-05 11:37:59)
479.  幸せになるための27のドレス
普通のレベルの映画です。嫌いな人もあまりいない内容でしょうが、あまりにも無難すぎます。 正直全くひねりがない予想通りの展開にストーリーは進んでいきます。 何も考えずに、ネットでもしながら、日本のドラマを見る感覚で、吹き替えで見るのがちょうどいい映画かも知れません。あとは、アメリカの結婚式のことがわかっていいかもしれませんね。 日本の結婚式出席なら、2、3着のドレスを着回しでしょうから。
[DVD(字幕)] 5点(2011-04-15 17:23:17)
480.  ベッドタイム・ストーリー
何も考えないで、暇な時に見れる映画。 そんなに大笑いでもなく、かといって、子供っぽすぎもせず。 主人公が中途半端に、いいやつでもなく悪いやつでもなく、どっち付かずという感じ。
[DVD(吹替)] 5点(2009-11-24 17:34:22)(良:1票)
000.00%
110.19%
240.77%
3101.93%
4203.86%
59518.34%
615830.50%
715730.31%
86211.97%
981.54%
1030.58%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS