Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。25ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  シックス・センス
オチは途中で判っても,ストーリーだけで充分見せる作品。
8点(2003-08-05 11:57:03)
482.  死者の学園祭
見たことを後悔します。アイドル映画(?)だからってもう少し脚本をしっかり作れば見れる作品になると思う。脚本駄目,演技駄目では,どうしようも無い。こういう映画を見ちゃうから,邦画が嫌いになるんだよな~。
1点(2003-08-05 11:50:07)
483.  シザーハンズ
内容を全く知らなかったので,ハサミ人間が連続殺人を犯すB級ホラーかな?と思って見たら,大間違い。ファンタジックで実にいい映画だった。
9点(2003-08-05 11:46:03)
484.  さくや妖怪伝
TVのCMで見てなんとなく見たいと思った。その頃地方に住んでいたので映画館に見に行くことが出来なくてDVDが発売されて,すぐに見た。映画館に行かなくてよかったな~。
2点(2003-08-05 11:37:29)
485.  クイズ・ショウ
なかなか面白い作品だった。TV業界なんてヤラセが当り前って感じで見てるんで実話だからっていうのは,あまり気にならないけれど,役者の演技・演出で見せる作品に仕上がっていると思う。
7点(2003-08-05 11:22:51)
486.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人
「タイムトラベラー」というタイトルから,まったく違った内容を想像していた。クリストファー・ウォーケンとシシー・スペイセクが非常にいい味を出していて,ストーリーにアクセントを加えている。暴力・性描写の無い,ほのぼの系の映画なので誰とでも安心して見られる作品。
9点(2003-08-05 11:07:52)
487.  この森で、天使はバスを降りた
なかなか泣ける映画でした。主人公がかわいそうだったけど,一番なけたのは,お店を売る人の手紙を読んだときと,その人が村に来た時。ちょっとずれてるかな?
8点(2003-08-01 14:58:14)
488.  ゴースト/ニューヨークの幻
ウーピーがいい味出してます。えっ?見所が違うって?ラブストーリーとしての感動は特になかったけど,最後まで引き込まれる作品だった。
8点(2003-08-01 14:46:28)
489.  グリーンマイル
期待しすぎか?あまり感動できず。現実離れした設定と,少々中弛み間のある映画の長さが問題?メジャーな作品として人には勧めるけれど,自分が良いと思った作品としては勧められない。
5点(2003-08-01 14:31:54)
490.  グッドモーニング・バビロン!
ラストが凄く切なくて,泣けた記憶があります。なかなか良い作品でした。
8点(2003-08-01 14:23:46)
491.  グッドモーニング,ベトナム
英語のギャグがもっと理解できれば,もっともっと楽しめたのかも。学生時代にもっと英語を勉強しておくんだった。(学校の英語教育じゃ無理か?)
7点(2003-08-01 14:21:35)
492.  きっと忘れない
作品としては好きなんだけど,ホームレスの身勝手さというか,説得力のない言い分が気になった分,減点。
6点(2003-08-01 13:58:37)
493.  ギター弾きの恋
映画?これって映画なの?途中で度々入るナレーションというか回想コメントみたいなので,気分はしらけちゃう。誰の演技がどうだとか,ストーリーがどうだとか以前の問題で受付けられない。
4点(2003-08-01 13:55:57)
494.  がんばっていきまっしょい(1998)
飾り気もなく派手なシーンもない。爽やかさだけが後を引く作品。
8点(2003-08-01 13:48:38)
495.  踊れトスカーナ!
なんか,ほのぼのとした感じが凄く良い。特に感動するわけではないけれど,見終わった後,なんか心に残るものがある。
8点(2003-08-01 13:35:56)
496.  エリン・ブロコビッチ
単純明快ですっきりとした作品だけど,すっきりとしすぎて実話の重みがあまり伝わってこない。まぁそれなりに面白い作品ではある。
6点(2003-08-01 11:42:33)
497.  Emma/エマ(1996)
ストーリーに切れがないっていうか,なんか見てて退屈だった。
3点(2003-08-01 11:36:36)
498.  エボリューション
海外に行く途中,飛行機の中で見ました。隣に座っている友人と大笑いしなが見てたので道中,少しは退屈せずにすんだ。って,これはコメディなのか?数人でバカにしながら見てると結構笑えるので+1点。
3点(2003-08-01 11:34:14)
499.  エイミー(1997)
この映画も含め,何で児童福祉局って悪者扱いされている映画が多いんだろう?そんなに理不尽なら,とっくに改善されていても・・・って,児童福祉局が出る映画を見るたびに思うが,それを抜きにして,この映画は,ほのぼのと感動できる良い作品でした。
9点(2003-08-01 11:29:29)
500.  レザボア・ドッグス
キャスティングによるものなのか,各キャラクターが最高にGood。特にブシェミがいい!非常にいい味出してる。
8点(2003-08-01 11:17:19)
040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS