Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。25ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ツーリスト 《ネタバレ》 
点数が低めなのは期待値が高い状態で観られるせいでしょうかねぇ・・・。 あえて無名な役者を使えば興行的には失敗したかもしれないが映画的にはもうちょっと良くなる気がする。
[地上波(吹替)] 5点(2013-04-07 23:06:54)
482.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 
設定はすごく面白いんだけど・・・タネ明かしのタイミングがおかしいせいでもったいないなぁ。主人公の目が見えないのも面白さに繋がっていないような気がする。 
[DVD(吹替)] 5点(2013-04-06 06:03:35)
483.  グリーン・ホーネット 《ネタバレ》 
途中まで結構面白いと思ってたんだけどコメディ要素が強すぎる気がする。 コメディならコメディでいいんだけどそうとは言い切れず結構真面目な部分もあるしどっちつかずな感じ。合う人には合うと思うのでもっと点数高くてもいいのかも。 カトーがたまにバカリズムに見えてしょうがなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2013-04-02 01:12:26)
484.  復讐捜査線 《ネタバレ》 
始まってすぐに事件が起こるのはいい。それが動機になって突き進む感じも良い。けどスタートダッシュがすごすぎて徐々にトーンダウンしていく。みんなあっさり撃たれてやられるのに主人公だけはなぜかすぐに撃たれず、気絶させられ縛られる。この手の主人公無敵系の映画ってのは全部こうなんだよなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-28 18:01:48)(良:1票)
485.  キリング・ショット 《ネタバレ》 
これはもったいない。せっかく謎を解き明かしていく感じになっているのに、その謎がわかっても心の底からどうでもいいような内容でガッカリ。ちょっとずつ進んでは戻って、ストーリーが徐々に進む途中までは結構良かったと思うのですが・・・。後半はどいつもこいつも意味不明な行動ばかりとるようになるので「あぁ2時間損したな」と思わせてくれる。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-28 01:25:53)
486.  J・エドガー 《ネタバレ》 
ある分野での天才というのは他の部分に大きな異常があるものだ、とはよく聞く話だがまさにそういう人物だったのだなぁ。映画としてはちょっと長いかな。120分に収めてほしい。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-27 13:00:50)
487.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 
色々と魅力的で観ていてこれがなぜつまらないか不思議なのだがたしかに面白くない。 アリス役の子はものすごくかわいく見える時と、ものすごくブスに見える時さえあって、それもまた不思議。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-27 01:27:13)
488.  ザ・セル 《ネタバレ》 
キチガイの頭の中で戦う話。まさになんでもありなので、おっかしな映像がいっぱい観れます。
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-26 15:03:53)
489.  るろうに剣心 《ネタバレ》 
子ども向け映画。漫画だし、と言われればそれまでなんだが・・・。 死にたくなーい!と何度も立ち上がるお前は死んだふりしてれば助かったかもよ、と思ってしまう。原作は全然あんなシーンじゃないんだけど、あのシーン見ただけでも原作への愛が足りないのがヒシヒシ伝わるんだよなぁ。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-03-25 23:45:00)(良:1票)
490.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 
半分ホラー、半分コメディ、ということで良いのだろうか。 けどこれをコメディだと思って観ている人はかなり少ないと思うので点数はどうしても低くなるだろうなぁ。 あの状況でどいつもこいつも周りを見てなさすぎるし、 この状況ならば全員がそうするに決まってるのに、ということを 誰一人一つもやってくれないので非常にイライラする! (動けなくなってる間に首切って倒す、とかね。普通そうするでしょ) 「神父&新婦」のコンビになったのは単なる偶然か。 
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-15 02:11:47)
491.  ベルヴィル・ランデブー 《ネタバレ》 
キモチ悪い人物が多い。というか全員もれなくキモチ悪い。 婆さんがあそこまで強い理由もわからない。ギャグアニメなのか? ギャグアニメならどれだけ変であっても笑って納得ができるのだが。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-18 02:31:54)(笑:1票)
492.  イリュージョニスト(2010) 《ネタバレ》 
セリフがあまり無いのでしっかり画面を観てないといけない。 わかりにくい部分があってもったいない。 女の子にイライラしてしまった自分にはこの映画は合わないようだ。 オッサンがいいように利用されてしまってるようにしか見えないんだよ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-14 12:21:51)
493.  エクスペンダブルズ
皆が主役級なせいで食い合いになってる感じがする。
[地上波(吹替)] 5点(2013-02-14 12:19:17)
494.  60セカンズ 《ネタバレ》 
タイトルの「60秒」ってのはいったい何だったのか。 途中までそこそこ良かったがなんか途中から突然強引に。 こう言うとみもふたも無いが50台はどうやっても無理でしょう。 私が車に興味がない、ということも点数が低い原因かも。 
[地上波(吹替)] 5点(2013-01-18 21:51:17)
495.  キツツキと雨 《ネタバレ》 
そうか、『南極料理人』の人の作品だったのか。 『南極料理人』も私には合わなかったけどこれも同じく。 ノンビリというよりは、ダラダラしている印象を受けてしまう。 平和でのどかで、特に何も無い、って感じ。 ゆるーい感じがすきな人には良いのかもしれない。
[DVD(邦画)] 5点(2013-01-17 13:29:57)(良:1票)
496.  パーマネント野ばら 《ネタバレ》 
それぞれのエピソードがバラバラって感じがした。 そんなやつおらんやろ、ってレベルの現実離れした人が多すぎるのも気になる。 誤解を恐れずに書くとこの映画には「キチガイ」しか出てこない。 最後はこの映画最大の秘密がわかって複雑な気分になる。
[地上波(邦画)] 5点(2013-01-03 01:26:25)(良:1票)
497.  板尾創路の脱獄王 《ネタバレ》 
開始からしばらくは悪くないと思って観ていたのだが、脱獄して捕まる、の繰り返しなので中盤から飽きてくる。またか、としか。 オチはともかくとしていわゆるお笑いで言うところの ひっぱりすぎ、前フリが長すぎる、というやつだと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2012-12-18 12:05:16)
498.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
精神系は観てる間は謎だらけで面白いんだけど オチがどれも同じ(なんでも有り)になってしまう為、どうしても好きになれない。
[DVD(字幕)] 5点(2012-12-14 21:10:11)
499.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 
1と大差無いが観てるほうが慣れてしまい、新鮮味に欠けるせいでどうしても点が低くなる。
[地上波(吹替)] 5点(2012-12-14 21:06:51)
500.  誰も守ってくれない 《ネタバレ》 
何が悪くてつまらんのだろうか・・・。 なんかウソっぽい感じがあちこちにあるせいだろうか。 「作り物です、という感」が強い。 終わっても、だから何だったんですか、という感じがした。 ギバちゃん、あれだけブチ切れといて 「さっきはすみません、怒鳴ってしまって・・・」 とか言われても逆に怖いわ。無理だわ。
[DVD(邦画)] 5点(2012-12-10 01:23:03)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS