Menu
 > レビュワー
 > オニール大佐 さんの口コミ一覧。27ページ目
オニール大佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  オトシモノ 《ネタバレ》 
その都度考えた様な設定や、誰もいない駅のホーム。すべてにおいて文化祭レベル。でも友情はちょっと良かったかな。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-26 17:10:07)
522.  人間解剖島ドクター・ブッチャー 《ネタバレ》 
どうにか終わらせたラストのMVPは、最後まで立場がはっきりしなかった食人族。グロさはそこそこあると思う。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-22 20:29:17)
523.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
アル・パチーノが必死過ぎて・・・自分だったら警察に相談します。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-21 17:43:19)(笑:1票)
524.  秘密のかけら 《ネタバレ》 
中途半端なエロのせいで肝心のサスペンス部分が、薄れたのか、あるいは元々大した事なかったのか。面白いとはとても言い難い。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-19 19:58:23)
525.  イン&アウト
綺麗な右肩下がり。ケビン・クラインと姉キューザックに頼り過ぎで、全部アドリブで作ったんじゃないかと感じる程の出来の悪さ。 マーク・シェイマンの軽快な音楽だけが救い。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-19 18:59:09)
526.  霊幻道士6/史上最強のキョンシー登場!! 《ネタバレ》 
誰もレビューしないのか、したくないのか(笑)この時期にくると何でもアリのキョンシー。真昼間に行動したり、会話出来ちゃったり、お札食べちゃったり。キャラクターとして破綻。史上最強というよりは、設定?そんなの知るかキョンシーです。
[ビデオ(字幕)] 3点(2008-08-17 18:16:46)
527.  クライシス・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 
役者陣はいいのに、話に1本軸が通ってないのが致命的。デンゼルの再生と政治の裏。この二つがうまくかみ合っていない。ジョンボイトも必要なし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-13 10:13:55)
528.  悪魔の棲む家(2005)
オリジナルは未見。ホラー要素は後でとってつけた感じで興ざめ。何より前フリが長すぎて途中でやめようかと思ったぐらい。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-09 16:36:11)
529.  理想の恋人.com
いっその事、キューザックとダーモット入れ替えちゃえば良かったのに。いや、それでもキューザックいらないな。あれ?もしかしたら二人ともいらないかも。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-06 18:04:09)
530.  アルフィー(2004) 《ネタバレ》 
主人公がとにかく薄っぺらい男で、終始イライラ。こんな男に語らせても説得力がまるでない。「僕に何がある?」ってあなた・・・。「なんにもないよ、あなたは」って誰か言ってやってくれ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 15:07:31)
531.  隠された記憶
こういうのはどーも苦手。ビデオ映像や、ながーいカットは退屈この上ない。ラストも必至に目を凝らして見たがわからなかった。「あーでもない、こーでもない、いやもしかしたら・・・」観終わった後にこうやって楽しめる人はいいかも。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-04 17:34:57)
532.  フリーダムランド
ジュリアン・ムーアは熱演したと思うが、映画にパンチが全くない。正直映画じゃなくテレビでも良かったのでは?という作り。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-31 21:19:50)
533.  リトル・ヴォイス 《ネタバレ》 
LVがいきなり喋りだすなど設定の甘さが目立つのと、彼女の声が万人にウケる声ではない事が大きなマイナス。特に声はこの映画にとって重要な要素であるため、がっかりしました。一方、舞台でのブロードベントの焦りっぷりには爆笑しました。「ムーラン・ルージュ」でもあったが、彼はうろたえる姿がよく似合う。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-31 20:11:55)
534.  ライフ・アクアティック
みんなで一所懸命バカやってみました映画。中でもウィレム・デフォーは出番もセリフもほとんどないにも関わらず、「真面目に」やってました。おつかれさん。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-31 19:56:34)
535.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
ただ真田広之目当てで観ました。出演シーンは短くて残念でしたが・・・。人工知能を持ったコンピュータの異常や、宇宙空間を爆発?かなんかで飛ぶシーンは、当然「2001年宇宙の旅」をリスペクトしてると思われるが、同時にあの作品を覆っている退屈さも一緒についてきた模様。この手のはどーしても苦手。SFって分野は嫌いな人ってあまりいないと思うし、楽しめる人が単純にうらやましい。
[DVD(吹替)] 3点(2008-07-28 14:01:24)
536.  ゾルタン★星人
唯一ウケたところはドライブスルーのところで、腹がよじれるかと思った。他は全く受け付けなかった。日本のスベリ芸を笑う感覚でいけばよかったのかな?それとも相性?
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 12:58:38)
537.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 
悪趣味の音楽に遅々として進まないストーリー。前半終わったところでこれはもう自分には合わないと確信した。ウジ虫のシーンにあの音楽は絶対合わないでしょう!それでも、当時見たら違っていたんだろうなとは思う。オカルトやホラーは時代背景や年齢に左右されるだろうから。駄作とまでは言わないがこれ以上点はやれない。 
[ビデオ(字幕)] 3点(2008-07-26 15:18:31)
538.  さまよう魂たち 《ネタバレ》 
行動が明らかにおかしい点があって(特にヒロイン)ストーリーに惹きつけられながらも冷めて見てた部分が多かった。ラストは絶対彼女の人工呼吸であって欲しかった。医者なのに死体を抱いてただ泣いてるとは何事か!もう一つは最後のひっぱり過ぎ。いい加減決着つけてくれよーと思って見てた。リーアーメイやジムキャリーっぽいFBIの憎たらしさ等、いい部分もあっただけに残念。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-25 17:05:08)
539.  カポーティ
結局こういう人がいたんだなーぐらいで、内容は面白みがなかった。抜けてるキャラでこそホフマンは光る。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-23 18:03:34)
540.  みなさん、さようなら(2003) 《ネタバレ》 
入っていけない会話のそばで体育座りしてみてた感覚。本線がわかりにくかった。元生徒に見舞いのバイト代を払うシーン等を見せるなら、拝金主義な息子の変化とかもっと欲しかった。ジャンキーの更生や、麻薬デカ等もっと使えそうなエピソードもあったのになぁ。欲張り過ぎて名作になり損ねた。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-23 17:36:25)
061.03%
1101.72%
2213.62%
36110.52%
49917.07%
510017.24%
67813.45%
78915.34%
86411.03%
9315.34%
10213.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS