Menu
 > レビュワー
 > HK さんの口コミ一覧。28ページ目
HKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  恋空
年のせいか最近涙もろくなってきているのだが、この映画ではまったく涙が出そうになることはなかった。そんな自分はまだまだ大丈夫だなと思えた。いまどきの若い人たちの行動も理解できないのもそうだが、親たちの言動もどうしてそうなるのかついていけない。
[DVD(邦画)] 3点(2008-10-14 16:11:35)
542.  魁!!男塾(2007)
映画が始まって最初に登場した虎丸にまずがっかり。原作を好きだった人にはうけいれられないだろうと思う。戦いのシーンもかなりあっさりしているし、ちょっと距離を置いてみてしまうと、ばかばかしくなって早送りをしたくなってしまう。原作を知らない人が見て面白い要素もないような気がする。
[DVD(邦画)] 3点(2008-08-29 00:37:17)
543.  サウスバウンド
原作でも前半と後半のつながりが飛んでいる感じがあったが、映画版はそのストーリーを表面的になぞっているだけという印象で、原作では濃かったはずの登場人物の誰にも共感できない。
[DVD(邦画)] 3点(2008-04-05 19:50:07)
544.  バタフライ・エフェクト2 《ネタバレ》 
わがままで自分勝手な主人公が都合よく過去を変えようとしてもうまくいかなくて・・・というだけのお話。最後に過去に戻ったところで最後までの展開がほとんど読めてしまった。今思うと1はかなりましだった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-30 01:08:41)
545.  大日本人
テレビで一部を見るのならまだいいのかもしれないが映画としてみて面白いかといわれるとそんなことは全くない。声を出して笑ってしまうようなシーンもなければ、考えるシーンもない、どっちつかずの映画。
[DVD(邦画)] 3点(2008-03-17 22:25:08)
546.  ゴーストライダー
世界観を受け入れられるかどうかが大事なのであろう。僕には全く入り込むところがなかった。話も安っぽいし、CGだけで見せる映画はこの年になると何の感動もない。
[DVD(字幕)] 3点(2007-09-22 11:29:38)
547.  ディック&ジェーン 復讐は最高!
最後をきれいにまとめようとしたところが大変あざとく感じた。他人に迷惑をかけるところを反省なく進んでいってしまって最後に達してしまって本当にいいのだろうか。確かにボスは悪いやつなのだろうけど、だからといって主人公たちの行動には何一つ共感できるところはない。
[DVD(字幕)] 3点(2007-09-19 22:22:11)
548.  ダウン・イン・ザ・バレー
主人公もその主人公を好きになってしまったトーブも全く理解できない。むしろ彼のせいで家族が不幸にされてしまった父親に同情してしまう。
[DVD(字幕)] 3点(2007-09-02 21:11:25)
549.  7月24日通りのクリスマス
妄想も中途半端で、中立的な言葉で言えば『等身大』なのかもしれないが、ぬるすぎて最後まで見るのがつらかった。中谷美紀を自分に置き換えられる人はいいのかもしれないが男性には入る余地はない。
[DVD(邦画)] 3点(2007-05-27 11:16:36)
550.  ヅラ刑事
もともと何の期待もなかったので、そういう意味で予想通りであった。くだらなくて、どこが笑わせたいポイントなのかもわからない。何人もいる刑事も結局ほとんど活躍していないところがもったいない。
[DVD(邦画)] 3点(2007-04-21 09:01:18)
551.  NANA
テレビでやっていたから見た。話にはついていけるが、どこが面白いのか全くわからなかった。原作は全く知らないけれど、思い入れがないと何も心に引っかかるところのない話である。出てくる人の誰にも魅力を感じないのは演技のせいだけなのだろうか。
[ビデオ(邦画)] 3点(2006-12-15 00:34:26)
552.  嫌われ松子の一生
どうしてこんなに高い点数がついているのか全く理解できない。映像にセンスがあるのかもしれないが、主人公に共感できないし、表現の仕方がいやみで最後まで見たことを後悔してしまった。
[DVD(邦画)] 3点(2006-12-08 22:56:36)(良:1票)
553.  スクールデイズ
いじめのシーンは見ていていやになるし、主役の演技も気持ち悪いし、もっと明るい映画かと思っていたので、がっかりした。
[DVD(邦画)] 3点(2006-10-14 09:52:58)
554.  レーシング ストライプス 《ネタバレ》 
動物を擬人化してしゃべらせる映画というのは、人間の価値観をただ押し付けただけの物が多くていやになるのだがこの映画に関してもまったくそのとおりだった。それから女性のオーナーがわかりやすく嫌なやつというのも話を単純にしていてつまらない。単純なアメリカ人のための映画。
[DVD(字幕)] 3点(2006-04-08 09:09:13)
555.  えびボクサー
イギリス人とは笑いのセンスが違うんだと再確認できた。
[地上波(字幕)] 3点(2006-02-01 15:02:51)
556.  東京タワー
登場人物の誰にも感情移入できない。人物もきれいとかかっこいいとか思えるような表現ではなかった。最後まで見れば何か感じるところもあるかと思って我慢したが無駄だった。強いてあげるならフラメンコのシーンはよかった、合間にあの男が映らなければ。
[DVD(字幕)] 3点(2006-01-20 00:49:18)
557.  モンキー・ビジネス
ほんとにただのどたばた。マリリンモンローも役としてはそんなに目立っていないのにDVDのジャケットに一人載せるということは、作ったほうも何を売りにしていいのかわからなかったということなのではないかと思ってしまう。つぼにはまる人には面白いというのはわかる気がするがほとんどの人はそうではないのではないか。
[DVD(字幕)] 3点(2006-01-09 10:55:56)
558.  黄泉がえり
歌以外の部分でどこがいいのかまったく理解できなかった。歌の部分も映画の一部としてよかったわけではないし。序盤から中盤で既に面白くなかったけれどそこそこ評判になった映画だし、最後まで見れば少し感じるところもあるのかなと我慢してみたところ、最後になって腹が立ってきた。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-30 14:25:28)
559.  パリで一緒に
クラシック映画というのは、年月を経てそれでも残ったものということで最近のものに比べるとはずれがないはずだと思っていたけれど見事に裏切られた気分。オードリーヘプバーンがこんなにきれいでなかったらDVDにもならなかったんだろうと思った。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-10 17:40:05)
560.  僕の彼女を紹介します
コメディにしたいのかアクションなのかそれとも泣ける映画なのか、そのどちらの方面に関しても中途半端だった。結局自分勝手な性格及び行動のせいで恋人をなくしているのにそれを悲しんでいる様子を見ると、ミスティックリバーを見たときに感じたのに似た憤りがわきあがってきた(それが監督の狙いならばすばらしいのかもしれない)。
[DVD(字幕)] 3点(2005-06-28 14:39:07)
000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS