Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。29ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
最後、もうひとひねりできなかった物か。牛乳買って帰って、普通の生活に戻っちゃ映画にならないでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-09-24 21:29:10)
562.  運命のボタン 《ネタバレ》 
救いようのない終わり方でした。そりゃ100万ドルもらえるんだったたら、押しちゃうかもしれないし、最後の選択もあれしかないでしょ。で?とりあえず、訪問販売のたぐいは相手にしちゃだめってことは分かりました。しかし、キャメロンディアスが…。
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-18 21:34:12)
563.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 
終末ものは大好きです。けど、これはいまいちでした。どっからきて30年もかかっているのか?宣伝でいう”本”なんて聖書に決まってるし、30年もあったら、もう少しましな都市ができてそうなものだし、バイクのヤンキーはどこからガソリンを手に入れてるのか?老人たちはほんとに”それ”をたべていたのか?あのオネーチャンはどうして車の運転ができるのか…。あまりに疑問だらけです。いや、その世界に入りきれなかっただけですが、結局何がしたかったのかわからないのは、私がキリスト教徒でないからなのでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-21 23:10:15)(良:1票)
564.  オーストラリア(2008)
ともかく長かった。ニコールキッドマンの劣化が気になってどうしようもなかった。そろそろお嬢様役は限界だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-06-21 22:57:52)
565.  96時間 《ネタバレ》 
「また、アメリカ映画は外国で好き勝手やって」と思ったら、これってフランス映画なんですね。お手軽に、見られるアクション映画でした。最後、船につくまでほとんど無傷だったのに、だんだんと傷ついて、娘が戻ってきたのでそれでよし(黒幕は結局誰かわからず)ってあたりが逆に潔い。面白かった。
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-08 22:13:25)
566.  セントアンナの奇跡 《ネタバレ》 
冒頭の戦闘シーンがすごかった。スターリングラードなみの使い捨て兵士。その後大虐殺。戦争とは…ということなのだろうが、あまりに人が簡単に死にすぎます。感動というより、むなしさを覚えました。結局、あれだけの登場人物のうち、2人しか生き残らないで、それで奇跡とは。悲しすぎます。
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-03 22:21:27)
567.  第9地区 《ネタバレ》 
最初は、気持ち悪かった宇宙人が、途中でかわいそうになり、最後に脱出できたときは思わずガッツポーズになってしまった。完全にやられました。あの、装甲スーツでRPGをつかんだときは、本当にかっこよかった。アバターに似てたんですか。そういえばそうだな、ってあとで思いました。
[映画館(字幕)] 9点(2010-04-19 22:18:06)(良:1票)
568.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
ぎりぎりまで、インディージョーンズみたいな魔術ものかと思ってました。最初の方はあんなに計算ずくで強いホームズも、いざって時はいまいち弱いし。捕まったりだまされたふりしてただけなのか、たまたまいいように転んでるだけなのか、いまいち爽快感が感じられませんでした。ホームズじゃなくて、ジェームスボンドでもよかったかな。あ、ジュード・ロウは相変わらずかっこよかったです。
[映画館(字幕)] 6点(2010-04-19 22:09:05)(良:1票)
569.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
ともかく長い。戦闘シーンは確かに面白い。しかし、長すぎる。三国志の一部分だけあって、終わり方もいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-19 21:58:40)(良:1票)
570.  シャッター アイランド
全然予備知識無しに見ました。始まってすぐ、オチが読めました。けど、後味の悪さもふくめて、意外と面白かったです。ここの点数の低さは宣伝の仕方が悪いせいだと思います。DVDが出たらもう一度見ます。
[映画館(字幕)] 7点(2010-04-19 21:56:36)
571.  2012(2009)
158分でも足りない感じ。最近はやりの海外ドラマっぽい作りで、そのダイジェスト版って感じ。正直、ストーリーは薄っぺらですが、それを抜いても楽しめます。やっぱり映画館で見たかった。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-27 23:56:10)
572.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
で、どうしたの?って思わせながらも、後からじんわり効いてくる。久しぶりにそんな映画でした。若い人には、無理かもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-27 23:53:20)
573.  G.I.ジョー(2009)
やっぱアクション物はこうでなくちゃ。何も考えずに見れる。映画館で見たかった。
[DVD(吹替)] 8点(2010-01-17 22:20:07)
574.  ターミネーター4
T3の続編だと思えば十分なできです。いや、T3もそれなりに面白かったし。T1やT2と比べるからだめなんでしょ。いや続編だからどうしても比べたくはなりますが、そこをちょっと優しい目で見れば十分楽しめます。この後のT5、T6に期待。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-12 22:04:14)
575.  カールじいさんの空飛ぶ家
3Dで見ました。楽しかった。しかし、何か足りない。いや、全部が中途半端なのかもしれない。不覚にもトイ・ストーリー3の宣伝の方がわくわくしてしまった。
[映画館(吹替)] 6点(2010-01-03 23:37:54)
576.  ワールド・オブ・ライズ
出だしでおいてかれた感じだったが、何とか後半で追いついた。で、ハニが一番かっこよかった。ともかくハッピーエンドになりそう(彼女のことはどうなるかわかんないけど、無職だし)だったのでよかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-23 23:07:33)
577.  キングダム・オブ・ヘブン
戦闘シーンは大迫力でも、いかんせん十字軍のことがよくわかっていない私は…勉強して見直します。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-13 22:19:48)
578.  ウォッチメン
普通のアメコミのアクション物だと思っていたので、はっきり言って途中は飽きました。見終わった後もあんまりすっきりしないし。けど、なんかどっか記憶に残ってしまう、独特の作品でした。ロールシャッハがとってもかっこよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-25 21:17:57)
579.  イーグル・アイ
予備知識無しで見ました。それでもストーリーは思った方へどんどん進んでいきました。ありきたりの展開ですが、テンポもよく面白かったです。けど、きっとしばらくたつと忘れちゃうんだろうなーという作品です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-21 21:14:42)
580.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
面白かったです。CGも思ったほど違和感なかったです。宇宙での先頭に関してはこっちの方が面白かったかも。けど、人にすすめられるかというと…。スターウォーズep1を仕事をさぼってまで見に行った私としては、面白かったんです。スターウォーズの新シリーズが見れただけでうれしいんです。たぶんいきなり見た人(そんな人はこの作品見ないと思いますが)ちんぷんかんぷんでしょう。
[DVD(吹替)] 6点(2009-11-16 21:54:30)
000.00%
120.32%
271.11%
3335.24%
47712.22%
59815.56%
615023.81%
713922.06%
89715.40%
9233.65%
1040.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS