Menu
 > レビュワー
 > オニール大佐 さんの口コミ一覧。29ページ目
オニール大佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  ユー・キャン・カウント・オン・ミー
長いタイトルですが「私を頼っていいよ?」という意味らしいです。自分は弟で姉が一人いますが、やはり大人になると“男”という性が邪魔してしまい、女性である姉に頼るなんて事は考えられません。姉弟は親子と違って他人になれると聞いた事がありますが、離れて暮らしていても弟はやはり弟で気になる存在なんでしょう。それは弟が立派でもダメでも同じ。家族や親戚などだんだん関係が希薄になっていく世の中で、自分が誰かに思われてる事を忘れない様にしようと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-21 11:05:40)(良:1票)
562.  歌え!ロレッタ 愛のために
シシーのカントリーはすごくよかった。オスカーも納得。またトミーリーの内助の功も素晴らしく二人の間には間違いなく愛があるのが感じ取れた。邦題があまりよくないんだけど人に勧められる1本。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-20 19:00:05)
563.  11:14 《ネタバレ》 
短いからさらっと見れる。死体とか道とか頭の中で整理しながら見ると結構楽しいと思う。アレが切れるシーンはショッキングだった。男たちはマネするなよ!
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-20 18:53:02)
564.  アメリ
素直に面白かった。終始ニコニコしながら見た映画ってあまり記憶にないなー。当初の予定はエミリーワトソンだったらしいがオドレイで正解。気味の悪さと微笑ましさのギリギリの線をうまく出した良作。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-20 18:43:23)
565.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 《ネタバレ》 
破滅系の映画の中では珍しく比較的ゆったりめで死がやってくる。目の付けどころは認めるけどさすがに長すぎて疲れた。あと主役の女優さん(姉さんのほう)はちょっとしたしぐさや喋り方等々、不愉快要素が強すぎ。なぜ起用したのかが理解出来ない。ラストも船長が戻ってくるべきじゃない。死体役のぷるぷるとアイデア賞で4点。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-20 18:35:05)
566.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 
見どころはたくさんありますが、なんと言っても突撃シーンでしょうね。しびれたという言葉がぴったりです。左の方に仮面の男も走ってましたが「ちょっと邪魔すんなよーおよびでないよ~~」とか思っちゃいました。そのぐらい三銃士+ガブが素晴らしかったです!文句なしに10点。
[DVD(字幕)] 10点(2008-07-20 18:25:11)(良:1票)
567.  タイムライン
序盤で考古学者達の順応の速さにひいてしまった。ストーリーは王道で自分的には結構好き。教授の息子と彼女が魅力薄で、結果的にマレクとクレアが主役になってしまった。というかこの二人を全面に出した方が面白くなったと思われる。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 17:55:00)
568.  フライド・グリーン・トマト
他の方も書いてましたが、息子が出てきてネタバレすると確信して見てました。予想と違ったけどこれはこれで良かった。キャシーベイツはサスペンスもうまいけど意外とかわいいおばちゃんが似合う。マスターソン・ルイーズパーカーの二人はそれぞれお得意の男女(オトコオンナ)と不健康女を熱演してました。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-20 16:26:51)
569.  ママの遺したラヴソング
スカヨハの悪態やふくれっ面はそのまま本人かと思える程自然で素晴らしい。ただやたら胸が気になって仕方なかったゴメンナサイ
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-20 15:11:58)
570.  プリティ・ヘレン
この作品をラブストーリーの棚に置いて欲しくないんだよなー。邦題のせいかな。ケイトは頑張ってたと思うけど、役にあまり魅力がなかったかな。いまひとつ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 14:30:38)
571.  幸せのポートレート
観終わって一言「なんじゃこりゃ~」唯一光ってたレイチェルマクアダムスに2点。
[DVD(字幕)] 2点(2008-07-20 14:24:14)
572.  ブラッド・イン ブラッド・アウト
ギャング物は苦手な分野なんだけど、これは面白かった。長いけどあまり時間を感じる事がなく、むしろもっと見たいとさえ感じた。重厚ってわけじゃないんだけど、人物関係とかわかりやすく、モンタナなど魅力的なキャラがいたのも良かった。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-20 13:44:34)
573.  ハリウッドランド
うまくまとまってる作品。ダイアンレインはうまく役にマッチしていてこれからはこの路線でいったらどうだろう。ブロディも画面にいるだけで雰囲気出てた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-20 13:31:53)
574.  抱擁(2002)
ジェレミーノーザムとジェニファーイーリーがとにかく素晴らしい。エロを想像して敬遠されてる方は是非見て欲しい作品。スリーハンドレッドではヒロインだったレナヘディもいい味出してます。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-20 13:23:57)
575.  代理人 《ネタバレ》 
育ての親が絶対正しいと思ってみていたけど、人種問題なんかもあって単純にそうもいかないんだなぁと思った。ハルベリーはどうにもならなくなって最後頼みに行くわけだけど、もっと言い方ないのかよ!頭下げろよ!と思ってしまった。でもよくよく考えると彼女も親としてプライドあるし、あれが精いっぱいだったのかな。マイナーな映画みたいだけど観る価値ありますよ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-20 13:14:55)(良:1票)
576.  バーバー
ビリーボブの渋さだけで物語としてはあまりおもしろくなかった。大好きなビリーボブにめんじてこの点数。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 12:47:27)
577.  日蔭のふたり
今まで見た映画の中でも重さではかなり上位。へこみたい人にはお勧め。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-20 12:42:05)
578.  リプリー
後味がすごく悪くて、やたら疲れた。それだけ内容には入り込めたと思うけど、二度とみたくない感じ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 12:26:34)
579.  デート・ウィズ・ドリュー
懐かしい電波少年的で楽しめる。主役もイケメンじゃないのがリアリティあるし、相手がドリューってのがよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-20 12:17:13)
580.  オープン・ウォーター
状況はものすごく怖いんだけど、いまいち怖さが伝わらない。期待し過ぎちゃったかな。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-20 11:56:00)
061.03%
1101.72%
2213.62%
36110.52%
49917.07%
510017.24%
67813.45%
78915.34%
86411.03%
9315.34%
10213.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS