Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。3ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 827
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  カメラを止めるな!
巷で話題になっていてかなり期待して観ましたが、ハードルが上がったせいか大して面白くなかった。何が大衆に受けたのだろう。私の感覚がずれているのか。疑問が残る。
[地上波(邦画)] 3点(2020-11-03 07:21:14)(良:1票)
42.  劇場版 SPEC~天~
テレビ版などすべて見ていますが、それでも良く分からない点が残る。でも、それも魅力の一つ。有村架純さんでていたんですね~。
[地上波(邦画)] 6点(2020-11-01 18:31:13)
43.  ザ・ワイルド
邦題のつけ方に甚だ疑問を感じる。なお、原題もイマイチ。タイトルからは映画の内容が全く予想できない。アンソニー・ホプキンスと熊は良い仕事をしていた。
[地上波(吹替)] 6点(2020-10-28 21:31:35)
44.  ホワット・ライズ・ビニース
怪しげな隣人は関係無いのか~い。
[地上波(吹替)] 4点(2020-10-19 15:44:17)
45.  22年目の告白 -私が殺人犯です-
真犯人についてのどんでん返しも殺人事件の時効についての大逆転も意表を突かれました。素直に面白いと言えます。
[地上波(邦画)] 7点(2020-10-15 13:06:33)
46.  オリエント急行殺人事件(2017)
ポワロのイメージが違い過ぎ。外国人の名前が覚えきれない。
[地上波(吹替)] 6点(2020-10-07 10:04:48)
47.  十二人の死にたい子どもたち
製作に携わった方々には大変申し訳が無いが、この作品は隅から隅までクダラナイ。楽しめる部分も共感できる部分も全く無い。まさに時間とお金の無駄遣い。こんな駄作はあまりない。
[地上波(邦画)] 1点(2020-02-26 08:15:04)
48.  疾風ロンド
原作未読。東野圭吾作品のファンなので期待していたが、完璧に裏切られた。原作も本当にこのレベルなのか?無駄にコミカルな演技の柄本明が五月蠅い。写真1枚でスキー場を限定するのは無理がある。
[地上波(邦画)] 3点(2020-01-27 19:08:29)
49.  忍びの国
平佑奈が可愛いのだが、出演シーンが短すぎて残念。石原さとみの役柄が意味不明過ぎ。
[地上波(邦画)] 3点(2019-04-03 17:34:30)
50.  テルマエ・ロマエⅡ
マンネリで新鮮味に欠ける。観て損した気分。
[地上波(邦画)] 2点(2019-03-04 21:28:21)
51.  シン・ゴジラ
比較的楽しめたのだが、ゴジラ映画では政治家の会話より派手な破壊シーンをもっと長く見たかった。
[地上波(邦画)] 7点(2018-12-19 18:21:17)(良:1票)
52.  斉木楠雄のΨ難
原作未読。一般的には受けないかもしれませんが、個人的にはおバカな作品は大好きです。『おっふ』最高。
[地上波(邦画)] 5点(2018-10-25 18:44:11)
53.  三度目の殺人
展開に起伏が乏しく、惹きつけられるような作品ではなかった。ラストの『器』の意味が全く不明。三隅は『演者』だということなのか???
[地上波(邦画)] 5点(2018-10-23 16:44:19)
54.  プレデターズ(2010)
プレデター同士戦うのが印象的。太陽系外の惑星なのに、生えている植物の事を熟知している地球人がいることに失笑。
[地上波(吹替)] 3点(2018-09-29 11:21:45)
55.  光る眼
超能力を持った子供たちが生まれた理由についての説明があればもっと良かったと思う。
[地上波(吹替)] 5点(2018-04-03 18:21:39)
56.  ちはやふる 下の句
千早とクイーンとの出会いを描くのなら、それだけで一つの作品にする必要はなかったかもしれない。それ故に上の句に比べ、面白さは大変に薄くなっている。
[地上波(邦画)] 3点(2018-03-17 20:40:23)
57.  ちはやふる 上の句
広瀬すずの可愛さ満載。甘く、ほろ苦い青春時代を少し思い出させてくれました。全体的に思っていたより楽しめました。
[地上波(邦画)] 7点(2018-03-09 23:07:53)
58.  本能寺ホテル
綾瀬はるかは可愛いけれど、ただそれだけ。いったい何のためにこの作品が作られたのか理解に苦しむ。八嶋智人の演じる役の意味も全く分からない。面白さも感動も感心も何も殆ど無い。観たことを少し後悔させられた。
[地上波(邦画)] 2点(2018-03-08 21:37:46)
59.  エンド・オブ・キングダム
いったい何人いるんだよってくらいの内通者とテロリストがいます。こんなテロ計画がばれずに実行されるというのは若干リアリティに欠けます。
[地上波(吹替)] 5点(2018-03-08 15:56:51)
60.  バトルシップ(2012)
分かりやすいストーリーの娯楽作品。少し意外性に欠ける。
[地上波(吹替)] 5点(2017-09-28 09:40:33)
030.36%
1151.81%
2647.74%
38710.52%
49111.00%
511113.42%
612214.75%
714117.05%
814117.05%
9455.44%
1070.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS