Menu
 > レビュワー
 > Jade さんの口コミ一覧。3ページ目
Jadeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 58
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スチュアート・リトル
どうしてねずみを養子にするのか見ている間中それが気になって仕方なかった。理解できない。でもお話は結構かわいくて他愛なくていいんじゃないでしょうか。背デカ、口デカでなのになんでいつもいい女の役するんだろうのジーナ・ディビスがなかなかいいお母さん役をしていてちょっと好きになった。
6点(2003-02-24 23:13:07)(良:1票)
42.  ノッティングヒルの恋人
懐かしいノッティングヒルの風景がたくさん出てきて楽しめました。しかしストーリーは...H・グランドとアメリカ女性の恋愛物というのはどうもフォーウエディングスといい嘘っぽい感じがしてしまってだめです。まぁ大人の甘い御伽噺に浸りたいならば見て損はないかも。
6点(2003-02-21 01:14:55)
43.  ノストラダムス
預言(予言)をする人とかってちょっと胡散臭い感じがしますが、どんなのかと思って見てみたら、ノストラダムスは真面目ないい人だったというストーリーでしたね。彼の別な側面も見てみたいような気がしました。だって王妃に取り立てられて偉くなって真面目ないい人のままでいられるんだろうか?映画的には結構面白かったと思います。
6点(2003-02-21 01:09:17)
44.  冷たい月を抱く女
狂言の手術までしてお金が欲しいなんて恐すぎる。それにしても旦那さんは人のよい能天気な人だったのねぇ。彼の女友達のつっけんどんだけど実は優しいという性格が彼の奥さん(美しいけどすごい悪女)と対照的で良かったな。男性よ、外見だけで女性を判断するなかれ。無理かい?ラストはもっと旦那のリベンジが緻密な計画の下にあるのかと思ったらちょっと期待はずれでした。
6点(2003-02-10 17:57:31)
45.  吸血鬼(1967)
吸血鬼物は結構好きなんです。でもこれはコメディですね。恐くないよ。
6点(2003-02-05 02:30:45)
46.  ワーキング・ガール
M・グリフィスってなんかぶりっ子って感じがしてあまり好きじゃないんです。男の人ってああいうの好きなんでしょうね。美人だと思えないし。(でも人は良さそうね)部下のアイデアを横取りする上司って男女に関係なくいますよね。S・ウィーバーに一泡ふかせて気持ちすっきりしました。最後に男の所でなく元同僚の女友達に電話をかけたのが良かったです。
6点(2003-01-20 00:35:01)
47.  薔薇の素顔
B・ウィルスがドクター?って思ったけど、アクションあり、サスペンスありエロチックありで結構楽しんでしまった。話もラストで驚いたしね。自分的にB・ウィルスって好きじゃないタイプだけどこの頃彼の映画見てるし結構楽しんでます。
6点(2003-01-13 17:46:24)
48.  フォー・ウェディング
当時イギリスに住んでいて外国人(イギリス人以外も)がみんなすごく面白かったというので見ましたが、馬鹿馬鹿しかったと思った。出会ってすぐにベッドイン(きょうびこれは驚くべきことではないが)、それで女が結婚を(マジで)ほのめかす(信じられん)、婚約者がいるのに再びヒュー・グラントとベッドイン(これもありか) ベッドインしただけの男とその友人を自分の結婚式に呼ぶかかぁ~ 理解不能じゃ。アメリカ女性ってこんなに変じゃないと思うけど。この恋愛のきっかけや発展の仕方がましだったらもっといい映画だったのにと思いました。でもイギリスの結婚式風景が見られるのとヒューの友人達やMr.ビーンがいい味を出していたのでおまけで6点です。
6点(2002-11-25 20:32:54)
49.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
良かった点-ジョニー・デップは注目している役者でいい感じでした。ディズニー映画ならではの雰囲気があった。子供も楽しめると思う。減点したい点-ヒロインがでしゃばり過ぎで生意気な感じがして好きになれなかった。音楽が大袈裟な感じいかにも子供向けヒーロー物って感じだった。決闘シーンが長すぎる。見ている自分が子供向けということに徹して見れば悪くないけれどそうなれなかった。だからこの点数です。ゴメンねジョニー
5点(2005-01-19 00:53:58)
50.  キラーコンドーム
せっかくビデオ借りてきて見たら、次の日テレビでやっていた。ワーン...ナンセンスの連続でなんじゃいこれはと思ったけれど或る意味でドイツ映画なんでしょうね。この感覚。
5点(2003-02-05 02:33:49)
51.  愛がこわれるとき
異常な潔癖症で独占力が強くて暴力的でいくらお金持ちでも最低の男。でも結婚する前はお金持ちで優しいところしかわからなかったんでしょうね。海で遭難したふりをして逃げ出すまでは良かったのになんで結婚指輪を自分の家のトイレに捨てるんだろう。バカじゃないの!!と腹立たしく思いながらちょっとハラハラしながら見ました。
5点(2003-01-27 22:11:11)
52.  パトリオット
昔の欧米の戦争ってあんなだったんだ。なんだかあれじゃ兵隊さん可哀想だと思いました。M・ギブソンはオージーでね。イギリス人はオージー対してはある意味で親近感をアメリカ人に比べてずっと持っています。でも彼生まれはアメリカだからアメリカでも人気あるという自分の立場をうまく利用していますね。(私はメルのファンです)イギリス人には大悪人として描かれていて見ていて面白くなかっただろうなあ。主役がメルじゃなかったらちょっとこの話好きになれなかったと思います。
5点(2003-01-26 02:41:37)
53.  コックと泥棒、その妻と愛人
あまりにグロの世界なので当時見てびっくりしてしまいました。でもセットとか衣装とかの雰囲気、登場人物のコクはなかなか見ごたえがありますね。でももう一度見たいとは思えません。
5点(2003-01-18 22:37:28)
54.  ハンテッド(1995)
ラストエンペラーとラストエンプレスがこんな映画で再会?なんかすごいメチャメチャな展開ですよね。ジョン・ローンが出るっていうから見たんだけど、なんて言っていいものか。それにしても島田ヨーコって国際B級映画の星ですね。
4点(2003-02-24 23:18:19)
55.  ブレイド(1998)
ブレイド2を見た後、一緒に映画に行った友人が家に1のビデオがあるといって続けて見てしまった。こちらの方がコミックぽくて気持ち悪さは2ほどではありませんでした。吸血鬼物は好きなんですけどやはりオーソドックスな吸血鬼がいいです。スナイープスは結構かっこいいと思ったけどね。
4点(2003-02-21 00:55:40)
56.  ハンニバル(2001)
見なければよかった、が第一印象でした。あまりにグロです。ジョディ・フォスターは断って正解(彼女が出ていたら映画の雰囲気は変っていたと思います。でもジュリアン・ムーアも悪くはなかった)この映画を引き受けたアンソニー・ホオプキンスの役者根性に敬意を示しますぅ~。曲者役者のレイ・リオッタが普通っぽい役で出てるのかと思ったらやはり、そうであったか。フィレンツェの美しい映像と格調高い音楽にあえて3点です。
3点(2004-04-12 17:49:14)
57.  シティ・オブ・エンジェル
アメリカ人はアメリカ映画以外はほとんど見ないということでヨーロッパ等の良い映画をよくリメイクします。ほとんどはそこそこいい映画になっていると思いますがこれは「ベルリン・天使の詩」のリメイク?? って無理ですよね。ただ名前がロス・エンジェルスだからって発想。当時のドイツ全体が抱えていた苦悩、そこに哲学があるわけで、女医さんの苦悩とは比較するのは無理すぎなのでは。(そりゃどっちが重いかなんて他人は言えませんけど) 「天使の詩」の天使を見ていたらN・ケイジの天使も許せないこともないけど。あと10年くらいしたらあの顔に(二枚目でない分)精神性なんかが出るかもしれない、それからでも良かった? ラストもなんだかね~ あれはないよね。
3点(2003-01-11 16:43:34)
58.  ブレイド2
前作を見た友人がきっとこれも面白いだろうから、と連れられて見に行きました。だからバンパイヤの話としか知らなくて映画館の大画面であの次から次からの暴力シーン、エイリアンみたいな構造のバンパイヤもう気持ちが悪くて見た後食欲なくしたよ~(その後すぐにピザ食べたけど)ダメ私の趣味じゃなかった。
2点(2003-01-27 22:47:46)
000.00%
100.00%
211.72%
323.45%
423.45%
558.62%
6813.79%
71525.86%
81424.14%
9915.52%
1023.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS