Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧。3ページ目
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
全体的に前作と同じ面白さでした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-11 12:40:08)
42.  ミッドウェイ(1976)
日本人同士が英語で話す点だけでも嫌でした。更に他映画の映像使いまわしで、物語以前の問題である意味凄い映画でした。
[ビデオ(字幕)] 0点(2006-12-10 22:01:43)
43.  7月4日に生まれて
まぁそこそこ伝わるものはありあました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-10 21:26:10)
44.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
いかがなものかと
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-09 21:05:07)
45.  ミリオンダラー・ベイビー
う~ん…すいませんけどちょっとこれは…
[地上波(吹替)] 4点(2006-12-08 17:10:49)
46.  ザ・ファン
デニーロは何やってるんだろうって感じでした。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-12-08 12:59:44)
47.  エニグマ
戦争映画にしては珍しい視点の描かれ方なので印象には残ると思います。まぁ戦争映画というより戦争を背景に置いたサスペンス映画のほうが要素高いですね。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-07 21:30:36)
48.  エミリー・ローズ
エミリーの女優さんの演技がやばかった。まだ若手らしいんですが何か本当に取り憑かれてると思わせられました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-07 21:19:55)(良:1票)
49.  パニッシャー(2004)
もうちょいアクション要素が欲しかったですね。アパートでのマッスルとの格闘にギャグを混ぜたのがよく分からなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-07 12:35:05)
50.  隠された記憶
一週間レンタルじゃ解明しきれません。DVD買わせる戦略ですかね
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-05 12:49:46)
51.  ウェルカム トゥ コリンウッド 《ネタバレ》 
全てにおいてオーシャンシリーズを一回り小さくした映画ですね。ジョージクルーニーが主演張ってると思ったんでちょっと物足りない感はありました。でもコメディとしてはオーシャンより全然笑えたし、結局失敗したけどそれぞれ得るものはあったと解釈できるんで案外納得できました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-04 21:48:59)
52.  プレデター2
このシリーズは序盤の持って行き方だけは上手いんだと思います(と言っても2作だけだけど)派手な幕開けで引き込まれるんですが、どう見ても今作はプレデターが弱体化してます。あんな振り回すだけのスローな格闘で決着ついてしかもプレデター族に認められちゃってるし。そんな僕もP→AV→P2と見たので、エイリアンの骨の存在にニヤリとしました。
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-04 21:41:44)
53.  ゴシカ
何か変な映画でした。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-04 12:35:36)
54.  小さな目撃者(1999)
それなりに面白かったと思います。たま~にテレビ放送されるのもこの感じなら分かります。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-04 12:31:10)
55.  ビッグ・フィッシュ
こんな映画を待ってました!
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-03 23:49:47)
56.  戦場のピアニスト
戦時中の臨場感を描いた映画は多いけど、この映画に関しては妙にリアルで見てるこっちが辛くなりました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-03 23:48:07)
57.  オーシャンズ12
豪華キャストなのがこの映画を評価する点になりました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-03 19:31:24)
58.  クラッシュ(2004)
それぞれの交錯する物語が見事でした。確かに展開的にも日常ある風景をそれぞれ切り離してくっ付けただけに見えますが、そこを映画的に面白く見せてくれてます。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-03 19:26:54)
59.  ネメシス/S.T.X
マヌケな僕はスタートレックシリーズと知らず、単なる「ネメシス」というひとつの映画なんだと思ってました。当然訳が分からないし、何の紹介もなく個性豊かな登場人物が当然のように登場してきても意味がさっぱりです。事前の確認を怠ったミスですが、それでも総合して魅力を感じなかったんです。その辺は譲れません。
[DVD(字幕)] 3点(2006-12-03 19:14:13)
60.  スパイダーマン2
前作よりは全然良かったですね。アクション的に。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-03 14:07:54)
030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS