Menu
 > レビュワー
 > 東京サンダ さんの口コミ一覧。3ページ目
東京サンダさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  東京原発 《ネタバレ》 
ブラックジョークがキツいシチュエーションコメディー(おお、結構おもろいかも)→「よ~く考えよう!原発安全神話のこんなウソ」てなタイトルにでもした方がいい原発問題啓発ビデオ(あれれ?)→今時、スーパー戦隊シリーズのドラマ部分でももっとまともなシナリオ書くぞ!と思わせてしまった核ジャックパニックドラマもどき(なんじゃこらぁ(怒))。 なんか、映画が進むにつれ、どんどんイタくなってしまい、つらかったですねぇ・・・ 役所宏司を筆頭に、あれだけ力のある俳優をそろえているのに、中盤以降の演技は皆ペッラペラ。やっぱり、脚本力と演出力の限界を、個々の演技力でカバーするのは無理!つちゅうことですかね。ただ、財務局長役の岸辺一徳だけは最後まで存在感があった。官僚っちゅうより、もう地方公務員そのもので、こういう役やるとハマりますよねぇ、この人は。 確かに、映画中の原発の説明は分かりやすかったしタメにもなった。でも、これは劇映画だし恐らくは娯楽映画のはず。楽しませつつ考えさせ、考えさせつつ楽しませなきゃ、ダメじゃないですか?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-28 22:09:15)
42.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
フリーメイソン、アメリカ独立宣言、1ドル札に描かれたピラミッドと「神の目」・・・と個人的に興味をそそられるネタに惹かれて観に行ったけどガックシ・・・・ディズニー&ブラッカイマーの「パイレーツ・オブ・カリビアン」はそれなりに面白かったのに、これは、個人的にはつまらなかったです。 大体、悪役がチンケすぎます。インディー・ジョーンズでもそうだけど、この手の映画の敵は、ナチスのように国家レベルの権力を持っている奴か、あるいはこの世の者ではない超人的な力を持っている奴かじゃないと、話が盛り上がらない。そこらへんから既に映画がスケールダウンしているのに、最後はその敵役をFBIに売り渡して、ていうか同じフリーメイソンのよしみで司法取引して、自分は1%とは言え膨大なお宝の資産を手に入れて美人学者を妻にして由緒ある豪邸に住む!!こんな主人公に感情移入するわけにはいきませんね。 それと、歴史学者っていうのは、なぞなぞに強くないと勤まらないというのをこの映画を観て初めて知りました。次から次へと都合よくサクサクと謎を解いていたけど、その強引さは、名探偵コナンの上を行ってましたね。
3点(2005-03-23 12:59:16)
000.00%
100.00%
200.00%
337.14%
437.14%
524.76%
6614.29%
71330.95%
81126.19%
937.14%
1012.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS