Menu
 > レビュワー
 > 魚弱 さんの口コミ一覧。3ページ目
魚弱さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 60
性別
年齢 39歳
自己紹介 原作より面白い映画って少ないな…。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  あずみ
目青くない…髪黒くない…小山ゆうキャラ共通のピュアな心がなさそう…。キレテ刺しちゃった高校生程度のインパクトしかでないよアレじゃ…。
0点(2004-04-05 18:40:20)
42.  猿の惑星
今日に至ってはこのようなラストに似た作品が多すぎる所為で、開始10分でラストのオチが見えてしまった。昔に見ていれば衝撃だったんだろうな…。
6点(2004-04-05 18:10:59)
43.  ゴーストシップ
いきなりファンジーに…。でも、凝った技術が使われているのでそれなりにインパクトはあるし、楽しめたので良いか。
6点(2004-04-05 17:49:41)
44.  釣りバカ日誌
魚の食べ残し食べられて…次にプロポーズ…結婚…なんじゃそりゃ。
6点(2004-04-05 17:37:21)
45.  アウトサイダー(1983)
ランブルフィッシュを観た直後に観てしまった…同じ監督の同じジャンルを同時に見ちゃいけないなぁ…と思った。
6点(2004-04-01 05:57:20)
46.  ランブルフィッシュ
これが青春かぁ…昔は解んないなぁとか思いつつ、気に入りました。ランブルフィッシュ…に秘められた意味は余りありませんでしたが、モロクロの画面構成がよく生ぬるい雰囲気が観てて新鮮でした。
8点(2004-04-01 05:50:17)
47.  レインメーカー
法廷ものってどれ見ても似たような感懐を受けてしまう。法廷のシーンがどれも似てしまうからかもしれない。(まぁ、法廷ものだし…)個人的に法廷シーンがカットされ過ぎかなぁ~と思ったけどコッポラ御贔屓なので+1点。
7点(2004-04-01 05:41:40)
48.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
僕を許して…ってなんか不自然って思ったのは自分だけ?不可もなく可もなくな感じ。王道感動系?
6点(2004-04-01 05:30:41)
49.  人狼 JIN-ROH
紅い眼鏡の衝撃からうん年…よくこんなに素晴らしい作品に…流石が押井…ではなく沖浦啓之さん。沖浦啓之さんだから素晴らしくなったと自分は信じてる。…しかし、よくこの萌え子萌え萌え時代に沖浦啓之キャラを動かすなぁ~。萌え男が見たら速倒じゃない?森本レオの予告は止めて欲しかった…Uu
10点(2004-04-01 05:14:51)
50.  SPY_N
付き合いで見るのって疲れますよね…しかもつまんない、かと言って笑えるってわけでもない…Uuそうでもアクション、SF、ファンタジー嫌いなのに…、ドミノ倒しシーンをアクションに絡めたのを見た時はもう…………。間違いなく0点!
0点(2004-04-01 04:55:09)
51.  π(パイ)
雰囲気を楽しみストーリー・題材は余り気にしない。いちいちつっ込めば、つっ込み所は多いけど…脳みそつんつんプゥァァァークルッあれ?脳みそつんつんプゥァァァークルッあれ?がツボにはまったので、もう何でも良し!(ま、確かに数学はへぼそうだったけど…、ベルヌーイの法則無視して、飛行機が飛び交うような映画の世界だから、いいでしょう!あと、自分の付けていた点を見ていてランブルフィッシュよりも点が高くて、そりゃな いだろう…と点を下げました。)
7点(2004-04-01 04:37:19)
52.  茄子 アンダルシアの夏
黒田硫黄さんのファンなので観てみました。まず、何故茄子?何故アンダルシアの夏?ならスーツケースの渡り鳥は?そもそも茄子は高間先生(もしくは教授同一人物なのか謎)が一応メインじゃないのかな?とか、高間先生が電球取替えようと転んで腰打ってもがくシーンをアニメで見たかったなぁ。など、どうでもいい事が頭をよぎってそればかりでした。なにしろ、原作とオリジナル脇役1名追加以外なんにも違いないんだし。展開しってるし。まぁ取り敢えずアサディジョ漬けが原作より美味しそうでした。
7点(2004-03-31 09:05:50)
53.  シティ・オブ・ゴッド
確かこの作品役者を実際のスラムの子供達から半年にも及日数をかけて選び出した筈です。その甲斐有って見事にキャラが息をしていました。飽きない展開に豪快なカメラワーク文句なく10点。でも、黒人の顔の良し悪しは解りませんでしたUu
10点(2004-03-31 08:32:53)
54.  フィアー・ドット・コム
C級ホラーを観て笑うぞ~…と意気込んで観ました。期待どうりでした!!もう陳腐、陳等、浅はか☆呪いがサーバーのスペースに保存されてるし、(何バイトだ!!呪いの形式はどうなってるんだ!?)ドリフのコントのような博士もただのスケベ爺でした☆あぁ寒いギャグだった。
1点(2004-03-31 08:19:35)
55.  小説家を見つけたら
何故だろう、凄く気持ちが解った。作品を封じ込めてしまったフォレスターの気持ちも、ジャマールが教師に反論し頑なになってしまう気持ちも。本当に解りすぎる。(…なので親身になりすぎてるので評価は当てにならないかもしれません。)
10点(2004-03-31 07:30:56)
56.  イノセンス
バトー、トグサが記憶を繰り返して空回りしてるところ辺りは前作の仮想現実ネタと共通してる。個人的にはここが攻殻映画の好きな所で良し。他は3Dが重そうだなとか。ストーリーがちょっと在り来りだったかなってかんじ。(あとアヴァロンで消えたワンちゃんはここにいたのかっ!!…て思ったけど違うかUu)
6点(2004-03-31 02:36:19)
57.  中国の鳥人
推名誠監督って言われて観たので、推名誠が監督したにしては何か違う…と思いながらも観ていましたが、面白かったです。役者では石橋蓮司さんも面白くて良かったのですが、村の子供達が不思議と魅力的で引き込まれました。後Annie Laurieが良かった。
6点(2004-03-31 02:21:02)
58.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
ロバート・デ・ニーロ最高です。彼の存在により三部作の中で最も気にっています。
10点(2004-03-29 09:32:07)
59.  ゴッドファーザー
自分がコメントできる言葉は素晴らしいの一言だけ。
10点(2004-03-29 09:27:41)
60.  ブレインデッド
C級ホラーを見てお笑いを満喫しようと思い見ました。…出だし良作ホラー借りちゃったかな?とがっかりしていたら、ママがいきなりサルを撃破!!お次は神父がゾンビを虐殺!!後半はゾンビが可哀そうになるほど…Uu(爆笑したけど)あと、HPゲージが欲しくなりました。まだ、観た事のない方、お食事の際にはご注意を。
9点(2004-03-29 09:17:07)
035.00%
111.67%
211.67%
3610.00%
423.33%
535.00%
61423.33%
7813.33%
8711.67%
923.33%
101321.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS