Menu
 > レビュワー
 > おれおれ41 さんの口コミ一覧。3ページ目
おれおれ41さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は、就活のことも考えなきゃならなくて映画を見る時間が少なくなってきてますが、暇を作っては見ています。
都内の大学生です。
【追記2006.05.05】就職しました!思えばレビュワー歴も2年を超えました。…が、まだレビュー数が100超えていない!もっともっと観ます!これからドンドン忙しくなるけど、今のうちに習慣づけます!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 
いい映画!伝えたいことはよく分かる。 個人的に、最後のシーンがこっちの想像を膨らませてくれてイイ感じです。 DVDの特典を見たら、秘密だったところがハッキリするし。 ついでに特典のミュージックビデオいい!
7点(2004-07-31 14:52:35)
42.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 
面白かった。マルコヴィッチという役者、「仮面の男」や「ジャンヌダルク」に出ていることは知っていたけど、顔までは分からなかった。そんなに有名な役者さんなのかなー?劇中でもタクシーの運チャンが間違ってたことゆーてた気がするし。。    とにかく、マルコヴィッチのこと良く知らなかったせいで、最後の方、マルコヴィッチが人形遣いになるところなんか現実の話かと思って信じ込んでしまった。…そうか、ブラピとか、ショーンペンとか、あれも演技だったのか。。。    個人的にはレスター(社長)役のおじさん(昔の海外ドラマのレギュラー出演でよく見てた)を久々に拝見できたのでよかった笑
7点(2004-05-23 05:39:33)
43.  CUBE
低予算で、とか、今までにないアイデア!とか、誰が生き残るか分からない感は、とてもよかったと思います。けど、これに軍が絡んでるとは思えないなぁ。。現実ばなれ過ぎてて。。。 
7点(2004-04-22 11:32:05)
44.  es[エス](2001)
看守たちにむかついた。特に脇のくさいやつ!主人公の恋愛シーン要らないし。いや、でも何かCUBEみたいで面白かった。
7点(2004-04-22 11:26:05)
45.  メメント 《ネタバレ》 
友人にストーリーを聞いて、観たいと思ってみたが、予想を超えてとても面白かった!あの見せ方はすばらしい!しかし、そのためにつじつまあわせで、不条理なことが起こっている気がする。(俺の頭が弱いから?)テディが主人公にあそこまでしてあげる意味が分からないし、テディの言っていることがしばしば矛盾している。。    けど、脚本とガイピアースの演技にこの点数!
7点(2004-04-15 03:33:40)
46.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニーデップ初めてカッコイイと思った!普通に娯楽として見るつもりで観て、想像以上に面白かったのでよかった!オーランド・ブルーム2枚目過ぎて嫌だったけどそのおかげでジョニも引き立ったのだと思う!いいバランス!続編見たい!DVDで。
7点(2004-03-31 05:48:10)
47.  グラディエーター 《ネタバレ》 
マキシマスかっこいい。観ていて話のつながりが分からなくなるところはあったけど、それは自分の理解力のなさということにして、面白かった!コモドゥスの悪役っぷりは最高!対してマキシマスがとてもカッコよく見えた。最後のシーン、、アレは天国なのかな?いいね!
7点(2004-03-31 05:43:53)
48.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
面白かった!エント万歳!
7点(2004-03-31 03:07:32)
49.  X-MEN2
前作見てなかったけど楽しかった。次回作みたい。ウルヴァリンのひとかっこわるい。
7点(2004-03-31 02:52:58)
50.  ナビィの恋 《ネタバレ》 
沖縄の雰囲気や、あのおじいちゃん最高!「今日のランチはトゥウェルブ・オクロックにお願いね。」って笑。けどシーン切り替わるところの違和感は否めなかったし、ナビィがあのまま行ってしまうなんて。。あとあの男子に惚れる意味がわかんね。てか沖縄出身の人と見たので方言とかことさら楽しんだ。
7点(2004-03-29 03:29:34)
51.  マネーボール 《ネタバレ》 
期待して観るものの、イマイチ。。。 あまり感動的なシーンはなく、盛り上がりに欠けるまま終わったかな。実話ものだから仕方ないのかも。 マネーボール理論がピシャリとはまった様子が描かれるともっと面白かったかも。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-28 14:51:07)(良:1票)
52.  プロデューサーズ(2005) 《ネタバレ》 
ヒトラーの風刺ですが、西洋人ならもっと面白いんでしょうなぁ。なぜあのヒトラーが観衆に受け入れられたのか、俺にはよく分からなかった。エンターテインメント性も、シュール性も、中途半端だった。さらに、人を感動させるだけのシナリオと、歌の完成度が、ミュージカル映画としては致命的に足りなかった。ゲイの描写はとても面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-06 21:24:03)
53.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
映画前半のテンションの高さについていけなかった。。。こんな友達なんか、私だったらすぐに縁切るのに。。4人の友人のうちの一番純粋な一人だけが得した結末はいい。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-05 21:42:25)
54.  ドランク・モンキー/酔拳
ジャッキーすげぇ!この映画は修行のシーンが必見ではないだろうか。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-05 21:39:23)
55.  酔拳2 《ネタバレ》 
アクションすげー!だからアクションだけ観ていたい。と、思ったけど、あの芸達者なお母さんを思い出したから6点!結末に関して、敵のボスを倒せば、何でもオッケーというのはどうなんでしょうか。。。国宝はどうなった?フェイの道場は??汗
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-28 03:46:10)(良:1票)
56.  ブラックホーク・ダウン
キャストが豪華。でも、せっかくのキャストが、一人当たりの配分が少なく、もったいない。アメリカ国民への戦争賛美の映画のような気がするなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-19 23:17:25)
57.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ハリーポッターシリーズでは一番面白かった。 というのも、他3作はみなまぁまぁだったから。。。 ようやく敵が出て、話が重くなってきたから。 でも、俺としては、もっとハリーの恋話も見たいなぁ。 舞踏パーティの一連のやり取りが面白かった。
[映画館(字幕)] 6点(2005-12-19 22:55:41)
58.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
インディ・ジョーンズの小さい版ってかんじ?? あと、ルパンっぽくて面白かった!  ニコラス・ケイジがあまりかっこよくなかった(>_<)
[映画館(字幕)] 6点(2005-08-18 12:38:43)
59.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 
『猟奇的』が面白かったから今回は微妙。 でも、やっぱりヒロインはかわいく見えたし、TOSHIの歌声が合ってて良かった!  溺死があったり、飛び降り自殺が助かったり、奇跡的なことな多くて笑っちゃいましたけどね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-18 12:00:38)
60.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
 ◎◎映像美。最初、母親が食われたところが一番ウルルした!DVDは特典が多くて面白かった。   ×××ストーリー、いまいちだった。  短い作品の割りにトラブルが多い→一個一個のトラブルが短い→あまり印象に残らなかった。です。。   この手の映画にありがちな、物語の進行を邪魔するキャラ(→ドリー)がことごとく邪魔になるからイヤダッタ。。
[DVD(吹替)] 6点(2005-06-21 02:42:41)
000.00%
110.99%
200.00%
321.98%
443.96%
51514.85%
62928.71%
72322.77%
81716.83%
954.95%
1054.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS