Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。3ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  クワイエット・プレイス 破られた沈黙
なかなかの緊張感。映画観て体がビクってなったの数年振り。最後は『やっちまえー』て感じで熱くなったなー。観てる間『この人随分キリンマーフィーに似てるなー』て思ってたんだけど最後のロールでキリアンマーフィーて出てきて大分ズッコケた。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-03-26 03:52:21)
42.  神々の山嶺
すげー、面白かった。山を登るのに特別な理由なんてないよな。俺も若ければ 8,000m級を狙ってみたいところだけど、4回の富士登山で高山病罹患率 100%だから多分無理だな。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-02-01 14:14:55)
43.  マザーレス・ブルックリン
すげー面白かった。まさかの結末は全く読めなかった。ストーリー上、主人公がチックである必然はなかったのが残念。主人公が症状を抑えきれずに発した言葉が、事件を解決するきっかけになったりするのかと思ってた。まぁ、いいけど。アレック・ボールドウィンはハマってたね。素晴らしい俳優さんだ。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-01-25 06:04:23)
44.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
ぶっ飛んでるね。バレーパーキングから自分の車としてパトカー出てきたらビビるけど、めっちゃ盛り上がってノリノリで街に繰り出してしまうかも。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-12-26 20:54:37)
45.  地獄の花園
バカバカしくて面白かった。永野芽郁ちゃんの腕が細すぎるね、広瀬アリスみたいに上着着せればよかったのに。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-12-26 18:58:44)
46.  コリーニ事件 《ネタバレ》 
なかなか見応えがあった。焦点はコリーニへの量刑だと思うけど、マイヤーが有罪かどうかに関わらず情状に汲むべき事情があるんだから、マッティンガーをそこまで追い詰めなくてもいいんじゃね?って思ってしまった。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-12-25 23:12:21)
47.  ドクター・スリープ
スキャナーズみたいで面白かった。シャイニングの続編としては後付け感のある設定がいくつかあるけど、それは物語を面白くするためだということで良しとしよう。主人公と一緒に久々にオーバールックホテルを訪問して怖いような懐かしいようなワクワクするような気持ちになれた。70年代生まれのおっさんは皆見るべし。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-27 15:31:20)
48.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
6年生の時に、親の帰省先の熊本の映画館で見た。スタートレック3が見たくて映画館に行ってみたら同時上映されてたこっちの方がだいぶ面白かった。まだスレる前の子供のころに映画館でこの映画に出会えたのはとても幸運だったと思う。当時の気持で採点すれば10点だったかも。ハリソンフォードは全盛期だね。完全にインディになりきっている。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-09-18 15:13:36)(良:1票)
49.  アウトポスト
戦闘シーンで、死にそうで死なない人が多くてなんか面白かった。 壁に着弾している音を聞くと、サバゲやってるの思い出した。 そして、オーランドブルームが出てるのに気づかなかった。やばいな、鑑賞力が落ちてる。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-09-13 23:58:15)
50.  運び屋
クリントは、この作品でオスカーの演技賞に最後のチャレンジしたのかな。「許されざる者」がベストアクトだったと思うなー。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-09-12 11:10:01)
51.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
素晴らしい映画!スピルバーグは天才だと思う。どのシーンを切り取って見ても飽きないってのがすごい。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-08-19 23:05:45)
52.  サルート・オブ・ザ・ジャガー
数年前にこのページに来た時に先駆者達が全員が 10点つけてて、これは評価入れづらいなと思って評価入れるのやめたんだけど、今日見たら 10点じゃない人がいる!!!ルトガー・ハウアーかっこよかった。俺にとっては10点ではないけど、いい映画だよね。Blu-Rayも買ってあるし、時間ができたらゆっくり見直そう。
[地上波(字幕)] 7点(2022-08-12 12:44:23)(良:1票)
53.  カリートの道 《ネタバレ》 
人生で2度目の鑑賞。1度目の鑑賞のことはボートで色々あったこととラストしか覚えていない。弁護士がショーンペンだったり、ヴィゴ・モーテンセンが出ていたりとか、新しい発見がいっぱいあった。スカーフェイスから10年経ってるアル・パチーノは油が乗り切ってるね。追跡のシーンも古き良き映画っぽくて、わくわくどきどきしつつ涙出てきた。映画って素晴らしいね。素晴らしい映画はいつ見ても素晴らしいね。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-07-11 16:43:33)(良:1票)
54.  トップガン
中2の時に劇場で見た。GPZもビーチバレーも歌もドッグタグもライバルもF14も、すべてがカッコよく見えた。今見ても色褪せない。
[映画館(字幕)] 7点(2022-07-02 01:28:15)
55.  金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件<TVM>
放映当時リアルタイムで見た時は、結構怖くて面白かったけど、見直してみるとそうでもなかった。年はとりたくないね。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-06-28 07:36:04)
56.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
面白かった。どんなやつでも死ねば一緒みたいな冷めた視線がとてもよろしかった。監督の演出がすばらしいね。ディカプリオは昔からいい俳優だったよね。ジャック・ニコルソンもマット・デイモンも良かったけど、やっぱマーク・ウォルバーグだよね、主要な登場人物の中で唯一生き残って、いいところ全部持って行った。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-30 21:35:21)
57.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
前作同様でストーリー+人間模様重視で、奇想天外なギミックとか大自然でのアクションみたいな従来の 007らしさは感じなかった。時代に合わせた 007てことなんだろうな。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-05-16 00:34:00)
58.  追憶(2017)
盛り込みすぎなんではないだろうか。主人公が抱える個人的な問題がいろいろあるが、メインストーリーに関わりがない。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-04-16 10:23:57)
59.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
はちゃめちゃで、めちゃくちゃ面白かった。ジョージにはもっとこういう映画に出てほしい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2022-02-04 03:34:58)
60.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
新ボンドは、ずいぶん体張ってますな。ロジャームーアとかがこんなボロボロになることはなかったよね。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-01-23 23:17:31)
060.56%
130.28%
250.47%
3211.96%
4514.76%
521520.06%
657753.82%
717316.14%
8171.59%
940.37%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS