Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。3ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ランボー/ラスト・ブラッド
ランボーファンです。 ランボーが無かったら趣味は映画鑑賞なんて書かなかった。ロードショーのエース。 年齢的にも限界の挑戦であったと思うが、ついに見納めか。 前作の最後の戦場は作風をガラリと変えて血なまぐさい真のランボーを見せてくれました。 賛否あると思うが今作もメキシコ国境でヒリヒリの暴力シーン連発で楽しませてくれる。 そしてシリーズ通してハッピーエンドは無い。ランボーのメッセージ性が色濃く悲しく救えないストーリー。 最後に作品に携わった監督,スタッフ,スタローンとリチャードを筆頭に役者の皆様お疲れ様でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-02-21 23:45:34)
42.  サード・パーソン 《ネタバレ》 
クラッシュ,スリーデイズのポール・ハギスに惹かれて見ました。 描き方が斬新で。幾つものストーリーが繋がりそうで繋がらない。最後は点が線になりました。 愛を求める旅であるが、プロセスは人ぞれぞれ。愛は絶望と隣り合わせ。じわりじわりとくる深い大人な作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-02-20 23:47:05)
43.  翔んで埼玉 《ネタバレ》 
生まれも育ちも違うけど、埼玉に住んでます。 郷土愛が無い、観光名所が無い、海が無い、味が誇れない山田うどん、連呼でダサイタマ… そうそれが埼玉。 最高のディスリ満載ですが憎めない。こんな埼玉にフォーカスしてくれて逆にありがとう。愛嬌が沸く。 エンドロールはいつも飛ばすけど、はなわの歌が面白くて久々に最後まで余すことなく堪能しました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-01-14 23:16:30)(良:1票)
44.  ヘンゼル&グレーテル 《ネタバレ》 
ヘンゼルとグレーテルの童話をあえてwikiで振り返ってみましたよ。 魔女狩りが痛快で観やすくて童話の枠を超えてグロさもあり全体的に面白かった。 両親の置いていった過去と白魔女の下りはオチが見えすぎてしまったぐらいだろうか。童話にある程度基づいてるからしょうがないけどね。 それにしても、ジェミリー・レナーの映画は外れが少ない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-12-30 16:32:12)
45.  フローズン 《ネタバレ》 
見ているうこっちが凍傷になりそうな凍える話。 取り残されたリフトって無さそうでありそう。シンプルな展開だがハラハラドキドキ。 運営会社の損害賠償請求は気になるところだが一人でも助かって良かった。大自然の雪山はやはり怖い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-12-04 21:51:14)
46.  マネー・ショート 華麗なる大逆転 《ネタバレ》 
自分でも体感した低所得者向けサブプライムローンによるリーマンブラザーズの破綻。 時代の懐かしさと復習、そしてバブル崩壊を予測し世界経済の破綻に賭けた男たちがいるなんて天才的でスリリング。 非凡な思考の投資家や運を持つ投資家たち。ハイリスクハイリターンがリアルでおもしろい。まさに勝者。 経済に無頓着な人はおもしろくはないでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-06-18 23:45:53)
47.  パラサイト 半地下の家族
ポン・ジュノ監督の主な作品は全部見てますが本作が一番です。 韓国の格差社会をリアルに描いていて一家の乗っとり(就職)は面白い発想。 最後までハラハラドキドキがあり、精巧な描写と特有のバイオレンスがうまく融合し見応え十分の娯楽です。 アカデミー賞に相応しいかは疑問ではありますが韓国映画はハリウッドに負けない独自路線でワールドクラスだと思ってます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-31 00:42:26)
48.  search サーチ 《ネタバレ》 
パソコン、SNS上で大半のストーリーを斬新に展開。 最初は画面上だけかよ!見ずらいなーっておもってたが、徐々に慣れていき娘の失踪からのめり込む。 親父の追跡能力は警察も驚きの非凡さがあるが急展開が多く捻りもあって最後まで目が離せない。 楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-20 22:56:12)
49.  世界にひとつのプレイブック
まずキャスティングがいい。 デニーロは語るまでもないが、ジェニファー・ローレンスはあらためて力のある魅力的な女優。 キャスティングには苦労したみたいだが、結局は縁。彼女でないと成り立たなかった。アカデミー主演女優賞も頷ける。 お互いに精神的病を克服しようとコミカルを交えながら立ち向かう姿は躁鬱の人に是非見せたい。 もしかしたら一種のセラピーになるかも? アメリカ映画の醍醐味を感じる心温まるラスト。こんな映画もたまにはいい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-15 22:57:59)
50.  悪魔を見た
バイオレンスをまき散らした怪物作。 作った人の気が知れないぐらい暴力と復讐にまみれた本作に何故か満足してしまう。 日本では到底作れない狂った作品に韓国が放つ「らしさ」。これでこそ!と思うからであろう。 絶望の果ての絶望。誰も救われない。物語は浅く楽しむことは無い、ただ悪魔を見る。 免疫のない人はご注意を。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-26 22:18:33)(良:1票)
51.  マリアンヌ
超王道で半世紀前でもありそうな映画だけど ブラピとマリオンコティヤールの演技が迫真で圧された。 最近は不貞や歪んだロマンス題材が溢れてるけど たまにはこんな時代背景でも愛を貫き通すって素晴らしい。余韻に浸れる切なさ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-11 22:36:37)
52.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 
メガロドンって怪物的ではっきり絶滅とは言えない夢があるUMAだ。 最近のサメ映画は空を飛んだり、土に潜ったり、頭が3つになったり、もはやサメとは呼べないクソ映画が乱立する中、ある程度役者を揃えて金をかけてまともに観れる。 水に強いステイサムも活きたのではないだろうか。 リービンビンの美しさも目を惹くが、メガロドンどの戦いもしっかり楽しめた。 いろいろ評価はあると思うが映画の作りに中国とかアメリカとか述べるのは関係無いと思う。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2020-07-19 23:58:15)
53.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
スピルバーグも時代に合わせてきましたね。 日本人にも馴染み深い波動拳やらキングコングやらガンダムやらメカゴジラやら おもちゃ箱をひっくり返したようなオマージュのオンパレード。 そしてシャイニング。キューブリックファンならたまらんでしょう。 肝心のストーリーはオマージュにやや圧倒されて感動や哀愁は無く置いてかれ気味ではあるが 往年の80年代から90年代まで見ていて楽しい。 近未来、きっとVR世界は実現する。その先駆けを描いた貴重な作品と呼べるはず。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-14 23:11:39)
54.  ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
前作同様デル・トロ、ジョシュ・ブローリン共演に脚本も引き継ぎ効果的な重低音が 今回も只ならぬ麻薬カルテル戦争を予感させます。 エミリー・ブラント抜きは驚きですが、同じ視線で麻薬王の娘を置くことでヒロインは不要になり 逃避行するデルトロの凶気が一層際立って見えた。 同じ脚本家ながら前作とは異なる味で緊迫感。テーマに根深いものがある。 アクション、駆引きに若干物足りなさはあるが、次回作への架け橋だとすれば続編は期待大。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-12 20:47:34)
55.  タイム・トゥ・ラン 《ネタバレ》 
100分を切りながらなかなかの出来。 バスジャックで妹が乗っていたこと、バスの運転者含む同乗者全てが犯人に協力するのはやや強引であるものの 差し引いてもお釣りが出る。 裏の世界で富を得ながらも娘との関係に悩むデニーロも渋くて良い。 でもいちばんの部下を殺すことはないでしょうに。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-24 22:46:16)
56.  ウインド・リバー
凍てつくクライムで引き込まれます。と同時にネイティブアメリカの差別を描いています。 ジェレミレナーのスナイパーとしてのカッコよさ、復讐劇に一歩下がった存在感がまた良い。 良作です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-11 23:46:03)
57.  プレミアム・ラッシュ 《ネタバレ》 
もともと自転車(ママチャリ)が好きなので好意的。 短時間で必要最低限のミッションとアクションが詰まっていてスマートで面白い。 おまけに悪役刑事に一矢報いることができて気持ちの良いこと。ダニアラミレスのアスリートボディも素敵。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-05 23:33:26)
58.  マンチェスター・バイ・ザ・シー
主人公が過去の悲劇と向き合い再起への道を模索する姿をマンチェスターの情景に乗せて描いている。 温まるヒューマンでもないし、復讐でもない。向き不向きが激しそうな本作ですが心の変化に起きる人間のリアリティはあって、自分に対しての怒りの矛先というか、共感できるところは多い。 何とも言えないスローな展開と静かな冬景色の寂さが余韻に残る。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-23 00:48:19)(良:1票)
59.  幸せなひとりぼっち 《ネタバレ》 
しみじみくるいい映画だとおもいます。 頑固な昔気質の男で手先は器用だが人付き合いは不器用。 マイルールは絶対。曲がったことが嫌い。日本にもよくいます。 年を取って妻に他界され大事なものは失っていくけど、幾つになっても人との出会いは捨てたもんじゃない。 たしかに幸せな独りぼっちです。こんな余生もありじゃない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-02-24 22:10:30)
60.  ライフ(2017) 《ネタバレ》 
好意的ですね。 生命の起源的で優しそうなタイトルに反して残酷でグロいです。 宇宙の密閉空間、スリリングさ、気持ち悪さ、演技、エンディングなど、 エイリアンにはそりゃ到底及ばないが全体的に質が高い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-30 11:42:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS