Menu
 > レビュワー
 > 四次元大介 さんの口コミ一覧。3ページ目
四次元大介さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 81

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ブルーサンダー
”Catch you later"
8点(2001-10-22 18:00:40)
42.  グッドナイト・ムーン
この映画は無理やり連れられて見た映画ですけど、見てる内に主役の2人は和解できるのかなと思い見つづけました。結末は互いに弱いところを告白し相手の思いを受け止めた所はいいですね。劇中やエンディングにかかったMarvin Gaye & Tammi TerrellのAIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGHは自分も口ずさむほど好きになりました。
5点(2001-10-22 17:55:49)
43.  偶然の恋人
そこそこ 見れる映画かな。結末はどうなるかわかるんだけど、どんだけ見てる側を引っぱっていくか問題だね。あまり期待しないで見たほうがいいですね。
6点(2001-10-22 17:44:17)
44.  キャッツ&ドッグス
あははは 我ら人間だけが知らないで、猫と犬のバトルが水面下で続いていたなんて・・・知らなかった。なかなかぶっとんでる映画でした。途中、博士の家に送り込まれたロシアの子猫対主役の子犬ルーの戦いが見ものだったな。ニンジャキャットも出てくるし盛りだくさんのキャラがいた。でも渋い役者の人が吹き替えしてるのね。スーザン・サランドンとかアレック・ボールドウィンなど。
6点(2001-10-22 04:57:46)
45.  ワイルド・スピード
何かカーアクションの見せ場は盛りだくさんなんですけど、日本のVシネマぽい作り(湾岸サーキット)。これでアメリカで大ヒットですか・・・漫画だね。
5点(2001-10-21 02:25:48)
46.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
テレビで放映した時、幼かったけど何ともすばらしい感激をし、心打たれたの覚えてます。中盤 ほとんど船内シーンで場面が暗かったけど、ラストにヒックリ返った船尾から救出されるところで青空が差し込んだシーンは自分も思わず陽射しがまぶしすぎて手で覆いたくなりました。途中、クリスマスツリーをハシゴ代わりに生存者が上に上ろうとして、ベル(ふとっちょおばさん)が”上に上がれば何があるというの”と挫折するところでスコット神父が”命があります”と言う。うーんこういう映画見ると明日の励みになります。
10点(2001-10-18 10:28:24)(良:1票)
47.  タクシードライバー(1976)
都会の片隅で誰にも気にもかけられないで孤独と屈折、偏見した男が自分の存在を確かめるため狂気に目覚めているストーリーですね。確かにラストの売春宿にアリスを救出ところは突発的に銃を乱射したにすぎない。彼にとってヒーローでも暗殺者でもどっちでもよかったのでは、とにかく自分が何者なのかそれを知りたかったのでしょう。中盤、大統領候補を暗殺しようとして失敗に終わってるしね。この映画 見れば見るほど味の出る問題作です。自分もちょっとトラビィスに似て屈折したとこあるから考えさせられました。
9点(2001-10-18 10:08:16)
48.  ブラック・レイン
いままで色んな映画見たけど、この映画1番すきです。ストーリーは単純だが男の友情それも国境を越えた友情を描きがすばらしい。マイケル・ダグラスの荒々しいN.Yの刑事ぶりもいいけど、健さんの陰ながら主役をサポートするとこもかっこいい。敵が強いほど主役が輝くけど、優作は主役以上に輝いた。最後のラストショットはマイケルと健さんを両脇に演じれて良かったのでしょう。モット彼の怪演を見たかったけど。とにかく男の映画です。
10点(2001-10-17 10:27:00)
49.  クリムゾン・リバー
何か金田一耕助ものて感じ。猟奇的殺人。死体にヒントが隠されたり、きしょ悪いしね。かなりグロイね。ジャン・レノには向いてない映画ですね。期待はずれ。
5点(2001-10-16 09:53:49)
50.  6デイズ/7ナイツ
自分はこの映画そんなに悪くないと思うな。アクションも中途半端だったりスリルに欠けるけど、恋愛的にはちょっとはいいかも。アン・ヘッシュも結構美人だよ。
6点(2001-10-14 00:14:01)
51.  ブリジット・ジョーンズの日記
R指定された映画のわりにはおゲレツな言葉はなかったな。ちょっと残念。音楽は結構いい曲使ってるみたいで、映画の帰りにサントラ買ったよ。でもブリジットはあんなにたいくつな男と一緒になって幸せになるのだろうか?
7点(2001-10-09 01:54:00)
52.  天国と地獄
<ネタバレあり>三船敏郎扮する金持ちの子供が誘拐されたと思いきや、雇っている運転手のせがれを間違って誘拐される。だけども犯人はそのせがれに対して身代金を要求する。本来なら見捨てる人もいるかもしれないけど、三船敏郎ふんする金持ちは払わなきゃいけない状況に追い込まれるところがすごい。誘拐モノ映画は駆け引きがいっぱいでてくるけど、この映画はかなりスリリングです。かなりオススメ。
9点(2001-10-06 14:56:38)
53.  ベニスに死す
あまりにも純な愛を描いた作品だと思います。けして結ばれないと分かっていても、あの少年の心の中に片隅でもいいから自分を置いてほしいというのが伝わった映画です。
8点(2001-10-06 14:41:39)
54.  ザ・ヤクザ(1974)
日本の誇り高き役者 健さん クール。人情味あふれてるね。ハジキで立ち向かうのもいいけど、日本刀の健さんもいい。
6点(2001-10-06 09:05:35)
55.  テルマ&ルイーズ
リドリースコットて言えば暗闇に煙、雨て感じの映画多いけど、この映画は荒野にサンダーバード(車)女二人で男勝りの逃亡劇。ちょっと意外でした。作品的にはいいです。唯一この映画で彼女らを守ろうとする男ハーベイ・カイテルをバックに崖ぷちに疾走するところはついつい泣いてしまった。男なのに。それほど心打たれた。
9点(2001-10-05 10:06:58)(良:1票)
56.  ディープ・ブルー(1999)
ジョーズから年月たって作られた映画あって、俳優も共演して怖がられるリアルなメカサメ作ってもCGすごくてもジョーズの延長線の映画にしか見れない。それなりにおもしろければいいけど、ちょっと退屈したなー。まぁ見るほうも映画見慣れてるせいもあるかもしれないけどね。
4点(2001-10-05 09:58:11)
57.  アナコンダ
この映画のポスターは客をひきそうだったけど、うーんデカければいいというもんじゃないし、CG使ってるところ分かりやすいし、評価はあまりよくない。でもジョーズ以降のモンスターモノを思い出すびっくりシーンあったり、B級映画ぼいとこもあるのでまぁいいかな。
5点(2001-10-03 10:01:11)
58.  ハドソン・ホーク
この当時読んだ、ギネスブックに赤字映画No1て載ってた記憶があります。
3点(2001-10-03 09:52:41)
59.  YAMAKASI ヤマカシ
あんたら”ニンジャー”になれるよ。赤影2にでも出れば。
3点(2001-10-03 09:36:39)
60.  ミセス・ダウト
好きな映画です。特に笑うシーンはマスクを窓から落として、ダンプカーに踏まれ、それを向かいのアパートのガキども見てがゲラゲラ笑うとこ。あと、交差点を横断中、引ったくりにあいそうになって、バックを奪い返すとこいい。温厚そうなおばあさんが"テメー何するんじゃ消えうせろ!”えりくびつかまれたらそりゃ怖いよ。"Back off asshole beat it!
8点(2001-10-03 09:34:08)
000.00%
111.23%
222.47%
356.17%
467.41%
51012.35%
62024.69%
71012.35%
81316.05%
967.41%
1089.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS