Menu
 > レビュワー
 > ぷりんぐるしゅ さんの口コミ一覧。31ページ目
ぷりんぐるしゅさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  すべての美しい馬 《ネタバレ》 
最後の方はだんだん宗教くさくなってうんざりした。邦題とは対照的に馬の扱いもひどい。ペネロペにまじめな役は無理だと思った。大作を作りたかったんだろうけど。
[地上波(吹替)] 4点(2005-12-17 05:10:11)
602.  チェイサー(1997) 《ネタバレ》 
最後までパンツ一丁で戦って欲しかった。思うのだが、犯罪者が犯罪者になる前に対処するとか、そういう運命論的な行動はあまりにも馬鹿げてる。その時その時に色々な可能性があるはずだ。
[地上波(吹替)] 4点(2005-12-17 04:55:03)
603.  LOVERS
映像は綺麗だけど、まさにそれだけ。他に楽しめるものがない。大事なものが抜けている気がする。
[地上波(吹替)] 4点(2005-11-13 20:48:45)
604.  メイド・イン・マンハッタン
高級ホテルならではの豪華さをもっと前面に出してもらいたかった。また、ストーリーがよくあるラブコメなんだからもうちょっと役者陣に魅力が欲しい。まぁ軽い映画が見たい時などにはいいかも。
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-13 20:06:22)
605.  うたかたの恋(1968)
カトリーヌドヌーヴは可愛いけど美しくはないと思う。なんか小難しくてよく分からない世界だった。見る側に多少の教養を要求されてる感じ。
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-13 19:26:08)
606.  チルソクの夏
感動の押し売りにもなっていない。映画が面白くなるような工夫がない。失敗しないようにして失敗した模様。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-30 01:35:46)(良:1票)
607.  スイッチング・チャンネル
いまいち局長の魅力も理解できないし、女子アナがなぜもてるのかも分からない。チープな雰囲気はいいんだけど・・。まぁ仕事が楽しいってうらやましいかも。
[地上波(字幕)] 4点(2005-10-23 05:41:01)
608.  サヨナラ COLOR
ちょっと竹中直人の独りよがりな気がする。無難にまとめている感じだが、だんだん眠くなる。ちょっと同級生は無茶だろう。
[映画館(字幕)] 4点(2005-10-15 15:25:41)
609.  メゾン・ド・ヒミコ
オダギリジョーさんはこういう役は向いていないと思う。柴咲コウさんはあえいでも色気ない。主役二人の魅力がいまいち。個人的にゲイがどうしても理解できないってのものあって盛り上がることなく終わった。
[映画館(字幕)] 4点(2005-10-15 14:37:28)
610.  世界でいちばん不運で幸せな私
なんとなくだがアメリの二番煎じな気がする。テンポがよくて小気味よいのかもしれないけど。にしても最後になるにつれてヤケクソになっていくのが頂けない。もう少しましなラストはなかったか。
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-19 03:06:35)
611.  コクーン 《ネタバレ》 
んー。夢があるようで夢がない。爺さんたちはいったいどうしたかったのかよく分からない。孫や娘よりも大事なものなのか。
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-19 02:54:47)
612.  アマロ神父の罪
張子の虎っぽい映画だった。神父も人間だといいたいのだろうか。主人公の苦悩が表層的なものに感じられる。なんか違うと思った。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-27 02:18:13)
613.  イン・ザ・カット
メグライアンもジェニファーも、何を抱えていて、それにどう立ち向かっているのかよく分からなかった。人間の内面を理解するのは難しいことだということを再認識。殺人事件のほうはどうでもよかったんじゃないか。そんな派手な手口にする必要があるのかと。
[DVD(吹替)] 4点(2005-08-14 20:17:54)
614.  サンセット大通り
この映画を観て初めて、燕尾服がかっこいいと思った。着る人が着れば、だが。いちおうサイコサスペンスになるのかもしれないけど、恋愛映画にも思える。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-23 20:59:04)
615.  すべてをあなたに
切り貼りした感が強く、ぎくしゃくしている。コメディってこんなのが多いけど。トムハンクスの登場シーンは凍りついた。どうせならもっと壊れてもいいのではないかと。リヴタイラーはテンション低すぎでこの役には向いていないけどかわいい。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-31 18:20:15)
616.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 
そんなんだったら虫でもなんでもいいんじゃないだろうか。妙にレベルが低い。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-31 18:14:12)
617.  ミッシング(1982)
どういう社会情勢だったのか分からんために何をごちゃごちゃやってるのやらさっぱり。もう少し勉強してからじゃないと楽しめないのかもしれない。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-24 05:29:51)
618.  クジラの島の少女
ほえー?この女の子は人間なのか?出だしで期待してしまったので後半は面白くなかった。もっとリラックスして生きればいいのに。
4点(2005-01-21 15:51:08)
619.  セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ
テンション高すぎてついていけないのに、無理やりついて来なさいと言われてるようで腹が立った。クールな映画なんだが、笑いが足らないので却下。幼稚な雰囲気作りが下手なんじゃないかと。
4点(2005-01-21 15:07:54)
620.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
そんなんでドラキュラ死ぬんかと。キャラクターのインパクトと後から取ってつけたようなストーリーのバランスの悪さが気になった。
4点(2005-01-03 11:12:59)
000.00%
100.00%
2131.74%
3405.36%
410213.67%
520527.48%
620427.35%
79913.27%
8476.30%
9233.08%
10131.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS