Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。31ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 《ネタバレ》 
色々未解決で投げっぱなしで終わったじゃないか… 脱獄犯は2時間の中に必要な要素だったのかね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-29 17:15:20)
602.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 
長い。長すぎる。 最初の2時間45分ずっ~とイライラさせといて最後の5分でそれをスッキリさせる、って感じ。 もっとテンポ良く110分ぐらいで収まる内容だと思うんですけどね。 110分にしてくれたら7点か8点。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-28 12:45:07)
603.  ナイロビの蜂
話が重く、私には合わなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-23 02:04:54)
604.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
最初の事件が起こるまでが長すぎる。 銀色のスーツを持っていかれた理由がわからない。 あれでいいんならいつでも持っていけたでしょ。 敵が「おまえの負けだ」を連発していたが負け惜しみにしか聞こえず。 あっさり倒されるし、どう見ても負けてんのはおまえだよ。 1は面白かったのに…とほほ…
[映画館(字幕)] 5点(2010-06-20 23:00:49)
605.  フライトプラン
最初のほうは悪くないが後半でその全てをぶち壊す。 前半7点、後半3点→全体5点って感じ。 細かい&細かくない部分に突っ込み所が多すぎる。 それらに疑問を持たずこの映画が面白いと感じられた人はピュアな気持ちの持ち主だと思う。
[地上波(吹替)] 5点(2010-05-22 18:06:43)
606.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 
見所はこれが実話ってことだけですかねぇ。 主人公がブスすぎてあれじゃタダでもヤリたくないのに お金払ってまであれとヤリたがるなんてみんな絶対に変。 しかし、あのブスさを演出する為に特殊メイクまでして。 実話ってことは本物の犯人は特殊メイク無しであんなにブスだったわけかい? そりゃモンスターだわ。
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-16 16:42:34)
607.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
1に続き、長すぎる。そして自分にはやはり合わないのだと思い知らされた。3は観ない!
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-23 01:45:13)
608.  ブレードランナー/ファイナル・カット
頭が悪いので難解すぎてよくわからなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-19 15:42:10)
609.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
さすがに古い。 そして長い。最初の結婚式のシーンに25分…。 逃げた村での出来事もあんなに長く必要なのか。 一応2も見てみよう。それでダメなら自分には合わない映画なのだと諦める。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 17:13:28)
610.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 
囚人達が大人しくしてても看守が凶暴になってきて、そっから色々起こる、 みたいな話かと思ってたら、主人公が無理に反抗して自爆しているようにしか見えん。 設定はすごく面白いのに。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:38:58)
611.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 
時代が古くて今とは色々と違うせいなのかな…退屈で何とも…。 es(エス)と同じく、無理に反抗して自爆していっているようにしか見えなかった。 最後のはあんな状態で放置されるよりはマシだろう、って判断からなのか。ずっとあのまま一生治らないならそうだとは思うが…
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:34:50)
612.  永遠のこどもたち 《ネタバレ》 
見て損したとは思わなかったが、これを誰かに「見てみて」とは言えない。ど真ん中の5点。 霊とかそんなのが嫌いでなければ。めちゃ怖い映画ではないが、ところどころでびびらしにきよるので怖いのが本当に本当に苦手な人は注意。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:23:39)
613.  28週後...
めまぐるしく視点が動き、何が写ってるのかわかりにくい。 効果的にそういうシーンが入るなら良いのだが 常にそんな感じで落ち着かない。 設定はすごく面白いと思うのでもっとじっくり見せるのが良いと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:17:08)
614.  ファーゴ
実話というのが怖い。だが、ただそれだけ。映画としては…
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-09 16:39:01)
615.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
途中まですごく面白かったが、なんでもアリだということがわかって興ざめ。ホラー映画でなんでもアリなのと、これとはわけが違う。現実的な犯人誰だ的なサスペンスと思って見てたので死体全部消えたあたりから一気に面白くなくなった。
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-27 13:40:31)(良:3票)
616.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択
駄作とまでは言わないが、1の足元にも及ばない作品。色々と惜しい。これ見るぐらいなら1をもう1回見る。
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-27 13:31:25)
617.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 
ぜんぜん怖くないのは自分が大人になっちゃったせいだろうなぁ。 中学生か高校生ぐらいの頃にみたらたぶんもっと怖くて高評価だったと思う。 あと、みんながギャーギャーうるさくてスペイン語が嫌いになっちゃうよ。 昔ブレアウィッチも見たけどハンディカム撮影物はもう二度と見ないな。 状況がわかりづらくて自分には合わないようだ。 
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-09 01:36:45)
618.  ソウ5 《ネタバレ》 
これまでの作品にあった謎と矛盾を実はこうだったのです的な後付け全開の5作目。 1~4にはなんだかんだで観客が驚く、驚かせようという試みがあった。  1→ジグソウがソレだった、2→後継者がアマンダ、3→実はアマンダへのゲーム、4→3と同時進行、と。  5→…あれ…?となる。  つーかお前、最後は絶対に「ゲームオーバー」ってセリフだけは言わなあかんやろ!
[映画館(字幕)] 5点(2009-10-16 14:31:56)(笑:1票) (良:1票)
619.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
2つ左隣の席にいた男の子にとっては退屈な内容だったらしくまだ終わらないの、としきりに親に聞いていた。こんな内容じゃ「さっさと終われ」と思うのも無理ないよなぁ・・・ ストーリーは無いに等しいしあれは何だったの?と思っていたこと全てが説明も無いままで終わる。全てを投げっぱなしで終わってしまうそれは、人気が無くなって連載を打ち切られる漫画のような終わり方だった。 宮崎先生の次回作にご期待ください…ってか。 まともな声優使ってないから大人キャラがしゃべる度に違和感で酷い。  子供の声だけは違和感無し。 ただ、ポニョはとてもかわいい。そこぐらいしか褒める所が無い。 昔と違って面白くもないジブリの映画なんて みんなそろって観に行くから何作っても良いんやってことになって結果こんなことになってる。 次のは絶対観に行かない。ジブリはDVDで充分というところまで落ちてしまった。 昔の良かったころのジブリの名作を何回も観るわ。
[映画館(吹替)] 5点(2008-07-27 22:44:34)(良:1票)
620.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
やたら長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。
[地上波(字幕)] 5点(2006-03-07 17:17:44)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS