Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。33ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
誰が誰やら区別がつかない前半、しかし、15分もすれば大体慣れてくる  よって巻き戻してもう一度最初から観直しました。観直さなくちゃ勿体無い。 まずは軸となる4人組の顔と名前及び愛称、デブとかベーコンとか、途中一時停止しながらしながら覚えて先に進みましたね  しかし、気を使ったのは その最初の15分程度だけでしたね 後の展開てゆうたら馬○でもア○でも分かる単純な展開。脳に優しい映画です。 馬鹿でアホな面子たちが終盤一気に大晦日の大掃除のように消えてゆくのが楽しい ‥ と言っちゃあれなんだが、変に気を使う事もなかろう ハイ 楽しかったですww  そして最後に思う事と言ったら、なんだ 素直にビッグ・クリスとその息子を主役扱いにしてやりゃよかったじゃーん なんて思ってみたりして。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-06-07 21:04:30)
642.  HACHI/約束の犬
綺麗に優しく丁寧に撮られています。 しかし、日本ではあまり姿を見かけなくなった大型犬ですが、ハチはあちらの風景にもすんなり溶け込んでしまい、まるで違和感ありませんでしたね 和犬なのに、秋田犬なのに。 でも途中、ジャンボプードルが出て来ました ジャンボプードルが (だからなに。)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-06-05 22:18:35)
643.  人喰猪、公民館襲撃す! 《ネタバレ》 
たかが猪 されど猪。 タイトル付けに関して偽りナシ。 まさか売ってゆくが為の出鱈目ギャグ邦題だと思っていたのに  まさかホントに公民館なんて襲っていたんだね 感心、感心、なんて真面目なんだ よい事だ ‥ ^ ^;  そんな、たかが人喰いイノシシをネタに  適度な笑いを散りばめ  お約束のグロさも取り入れ  そして後半、小ハリウッド並みのスリルも持ち込み  微小ながら切なさも保ちつつ やはり笑いにて終わる。 いやぁ、上手くバランスよく構成されてたと思えたんですがね。 各人たちのキャラもよい。 さし当たって、地味キャス代表として 魔女おばさんなんてあたしゃ大好きなんですが さてと、あの人どうでしょう。  猪がマンモスに見えて仕方がないのはご愛嬌。ウリ坊がバンビに見えて仕方がないのもご愛嬌。
[DVD(字幕)] 8点(2012-06-01 20:20:50)(良:1票)
644.  イン・ザ・プール 《ネタバレ》 
アハハ ボカシ最高 (≧∇≦) ● ←これ最高 (^w^)(^w^)(^w^)
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-05-25 22:23:35)
645.  リバイブ 死者蘇生 《ネタバレ》 
愛している人を亡くしてしまう悲しさって 如何ほどか  切ないラブロマンスが、ある時を境に急激にスプラッターホラーへと変わる。 ただし、復讐とか憎悪が絡むわけではない。 単に愛する彼女を生き返らせたい 愛する彼女とまだ一緒にいたい そんな思いから必然的に殺人へと手を染める。 死者蘇生、すなわち彼女蘇生。 ただし彼女が完全に元の彼女に戻ったわけではないと気付いた時点で 彼女の為に、または自分の為を思って方向変換をするべきだ。 自分だったら、元の彼女に戻らないと察した時点で その時、二人一緒の死を選びたい。 二人して同時に一緒にあの世に行けるのならば なんの未練もないじゃないか  なんて潔い事を言ってみたりして ‥     どうなんだろうなぁ~ 切ない話やな~   ちなみに彼女役のお姉さま すんごく竹内結子似。 竹内結子の金髪コスプレバージョンみたいな感じです。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-21 19:40:13)
646.  誘拐ラプソディー 《ネタバレ》 
ちょっとHな深夜のテレビドラマ代表:高橋克典 vs安っぽいVシネマ代表:哀川翔 vs土曜ワイド劇場代表:船越英一郎という図式。 はたして勝者は誰だった?  ってそんなたいそうなお話ではないけども、 しかし、これがなかなか面白かった。 高橋克典のわりとリアルな脱力感と多彩な顔芸に付き合えるか否か  完全にコメディと理解して見入ったほうがよいのだろうし、楽しめるでしょうね。 現金の受け渡し方法については、もはや天国と地獄のパロディとして見て捉えられたなら またその分まで楽しめるんじゃないかと思います。 なにはともあれ面白かった。 なかなかやるじゃないかよ フェイタス君。 なかなかかわゆかったぞ 子役君。 元気にしてらっしゃってたんですね 美保純さん。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-05-10 21:20:43)
647.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 
下手にDVD化されたのが早かった為か、中途半端な生産枚数であった為か、現在極品薄なDVD事情となってしまったサスペリア。ようやく手にしたDVDに 実は内緒なんだが、かなり嬉し恥ずかしウッフッフ的な興奮状態にてご鑑賞してた事はいちいち人に言いやしないが、言やせんが・・・  とにかくゴブリンミュージックの凄まじさに尽きると言いたいところではあるが、それだけではないというところが実にやっかいだ。赤と青と緑&暗闇の世界で染められた世界に圧巻。ましてや、どこでビビらせられるんだろうとドギマギドギマギ。窓ガラスが出て来るたんびにドギマギドギマギ。結構楽しめましたね さすが名高きサスペリア。例え、血の色が明らかに絵の具じゃないのかってそんなことなど気にしない。針金地獄にハマッたお姉さんがまるでエド・ウッドでタコ足と戯れてた時のベラ・ルゴシみたいだったじゃないかってことなども気にしない 気にしない 気にならない。 しかしまあ あれだね 決して一人では見ないでくださいという35年前のキャッチコピーに忠実に従い、一人じゃなく隣に嫁が寝てる状態で見始めたんまではよいですが、うるさい うるさい うるさい うるさいて 嫁に叱られちまったですがね ちっとも寝れせんて。でも仕方がないだろ だってゴブリンが。悪いのは俺じゃないのに、耳がキーーーンとするって 許してくだされ それもきっと確実にゴブリンさんのせいだから。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-01 23:20:37)
648.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 
テルマあってこそのテルマ&ルイーズですよね。もしもこれがルイーズ&ルイーズだったならば、な~~~んも面白い事にはなっていなかったですよね。いらん事余計な事をしでかすテルマが微笑ましかった。いいじゃないか、一生に一度くらいハメを外してみたって あのままではとても気の毒なカゴの中の小鳥だったじゃないか
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-25 22:25:15)(良:1票)
649.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 
勝負ごとが絡んでいる為、ネタバレしたくなんで、誰がどう勝ち、どう負けたと言うのはご法度なんですが、とにかく誰一人として綺麗に勝ったものはいない。勝ったシーンに関して言えば、みんな地味な勝ち方でしたね 派手に技を飾り立てない 無理に綺麗な大技決めさせてって事はしない この監督さん。そんな撮り方が功を奏してか スポ根モノ特有の嘘っぽさを微塵も感じなかった。例え主演の本木君にだって特別美味しい思いをさせていなかった。結果、地味な勝負の連続ながらもにそこがひじょうに心地良かった。そんな中、繰り出された竹中直人の突発的な頭突き勝利には大ウケしてしまった☆〃 下品ながらも笑いをとるセンスの良さを感じた 監督及び竹中直人さん双方に。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-04-18 23:01:10)
650.  レオン/完全版
身も蓋もないことを言ってしまいますが、所詮、彼は殺し屋さんなんです 人の命を勝手に奪う者。例え、彼の背後にどんなドラマがあろうが、どこでのたれ死のうが一向に構わないです もっと真っ当な人生を送っていただきたい 昔の彼女がどうたらこうたらとか屁理屈以上のなんでもないです 関係ない。ただし、それはレオンという主人公のみを追ってみた場合。5点。 ただし、見方を変えて マチルダ目線で勝手にマチルダというタイトルに置き換えて観たとしたならどうでしょう ... やむを得ませんね 高得点になってしまいましょうですか... 。 ただし、自分は劇場版と完全版を見比べてはいない。もしも、見比べてしまった場合、自分としてはどう評価が変わってしまうのだろうか ちょっとその辺楽しみ残しつつ、とりあえず、レオンとは それまで しばしの間 お別れだ。マチルダとも しばしの間 お別れだ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-15 17:10:41)
651.  スチューデント
ソフィー・マルソーの理知的な面が存分に堪能出来ます。講義してる姿よし、勉強する姿よし、メガネ姿よし。思い悩む姿よし、恋に浮かれてしまう姿よし、メガネ姿よし。すごく賢い女性に見えてしまった ソフィー・マルソー貫禄の演技です。そして一つ一つのしぐさが魅力的。是非とも、彼女の代表作として挙げておきたい一本です。 しかし、これこそタイトル頭にソフィー・マルソーの~ と一連のやつを頭につけてほしかった 原題そのまま:スチューデントですって なんか物寂しい ‥  残念ながら、これってあまり日本では売り込む気がなかったんかなぁ ちょっとそのへん残念な思いだな~
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-14 17:35:05)(良:1票)
652.  ミラーマスク
全く予備知識ナシの状態から見始めて‥ うわぁ、なんだこれぇ すげぇじゃん ‥ 。ただ、序盤の現実世界の部分がもう少し見ていたかったかなという思いが残る。悲壮感漂うドラマとして引き付けられるものがあった序盤、しかし、それがまさか急にあんなフンタジスタな世界に変わるとは ‥ 空で絡み合って浮遊してた巨体が記憶に残る。人面ネコも記憶に残る。フラミンゴの警備隊とか数え切れなかった鍵穴とか妙に記憶に残ってる。ついでに余計なことを言わせてもらえば、少女は美。 で、なぜだか(たぶんですが、) Tシャツにノーブラ だから胸のポッチがやけに3D。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-13 21:56:56)
653.  運命の元カレ 《ネタバレ》 
結婚前までに男と寝た数は? 結婚して幸せゴールインした女性に聞いたアンケートによると 彼女たちの最終平均経験人数は 【10・5人】でしたという設定。なに?まず、昭和生まれの自分としてはココで軽くショックを受けてしまうが、まあそんなもんだろか ‥ (^^;) そしてそれ以上の経験人数になってしまうと結婚が遠のいて行ってしまうでしょうという設定。うむ、なるほど。 ましてや、20人を過ぎてしまうとかなりヤバイ事になるでしょうとの設定。うむ、なるほどな。そして アンナ・ファリスこと、アリーの今までの経験人数は? 1、2、3、4、~~~ 15、16、17、18と、うっわ 19人ですと。 っで昨晩寝ちゃった男も足したら既に20人ですと。(≧∇≦) これはマジやばですぞ。婚期を逃さない為 今日から操を守るぞ 頑張れアリィ~ってか。21人目は阻止するぞ~ ってか。アハハ 十分楽しませてもらった。ラブコメ路線のアンナ・ファリスにあまりハズれはナイ!
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-08 20:01:01)(良:1票)
654.  ゆりかごを揺らす手 《ネタバレ》 
なかなかスリリングで楽しませてくれる。もれなく御二方の授乳シーンが拝めたし、綺麗なピンク色の突起物だって拝めたし、赤ん坊がペイトンさんのお乳のほうばかりに食らいついてしまってた気持ちだって(大人の事情として)判らんでもないし。(^^;) でもあれですよね 実の母親、あまりに赤ん坊に対して無関心すぎやしないか ずっと見ていりゃほとんどペイトンさんに任せっきりだったではないか まあ確かに旦那さんは言ってた(ケニー・ロギンスみたいな旦那さん)⇒ 「乳母を雇ってみてはどうか」って。「うちの生活に余裕がないわけではないのだから 楽(ラク) してみてもいいんじゃないか」って。でもなんか違うんじゃないでしょうかねぇ あの奥さん、家族揃って散歩に行く時でさえ赤ん坊をずっとペイトンさんに抱かせていたし、赤ん坊と接する事より庭栽培、赤ん坊と接する事よりもボランティア活動に勤しんで ってな感じでしたね なんかその辺変だった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-25 17:38:27)
655.  アリス・クリードの失踪
手際良く始まり、手際良く監禁。手際良く金を要求。手際良く金を回収。ただし途中、すったもんだといろんな事がありました。なんて大したこと無い脚本でしたが、上手くまとめあげているのは新鋭監督さんのセンスでしょう 上手さでしょう 妙味でしょう。 主演:アリス・クリードの人選、及び容姿については、レベル的に7段階レベルに例えたとして 3か4? 的な どっちつかずな普通でもあり微妙なお嬢さんだった事がリアルにマッチし過ぎてたように思います。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-20 22:56:08)
656.  捨て犬マッカムの大冒険
見てネ!なかなか愉しかったから。お犬好きなら是非!是非!是非!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-15 23:52:01)
657.  卒業(1967)
卒業  って一体何からの卒業なんだろか   なんて言ってたら尾崎豊みたいになってしまうのでヤメますが、、、 卒業 とはいっても、よくよく考えてみたらば 原題自体は Graduation ではなく The Graduate でしたね。 ってことは〝卒業生〟。 だとしたなら、辻褄合ってくるんですよね つまり、邦画的に例えたならば〝大学は出たけれど〟ってな風に捉えてみればいのですよね。 ほんでラストの強奪事件については当然の如く賛否両論ありますが、結構楽しめましたね。後の わらの犬にも通じるものがあった気がする。あちらのほうが後発ですし監督だって全然違うんですけどね。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-13 22:21:47)(良:1票)
658.  赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター
真面目かっ!ってほどに真面目でシリアス。唐突すぎたボートの転覆にいささか展開せわしすぎやしないか?なんて思ったのも束の間、迷う時間もろくに与えられないまま生き抜く確立求めて究極の選択を迫られる事になってしまう慌ただしさ等あってスリル増す。女子二人が海にビビり サメにビビる姿や様子や表情等かなりリアルしすぎていて申し分ない。(でも、この人たちって一体幾ら位のギャラを貰ってやっているんだろうか ちゃんと恐怖に見合うギャラをもらっていらっしゃるんだろうか?  実は彼女たちってサメにマジビビりをしていて その素のまんまを撮られているだけなんじゃないのかしら? ‥ だとかなんとか ちょっと余計な事も考えてしまった ) まあそんなこんなで そんな裏事情等なんかにも興味が湧いてきたりなんかもしましたが、結果、なかなか真面目で硬派なモンスターパニックが一丁出来上がりました ってな気がいたしました。 ちなみに、新鋭監督のアンドリュー・トラウキさん、前作はワニパニックを撮っていました。そして今回サメがきました。さてと、お次はなんでしょう‥ 自分としては是非とも大蛇でお願い致したいんですよね だって大蛇LOVEだから☆ この人なら期待が出来そう☆ 「どうぞよろしくお願い致します☆」 なんてココでお願いしてみたりして。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-02 20:00:39)(良:2票)
659.  ウディ・アレンの夢と犯罪 《ネタバレ》 
たった一人の男を殺める為に苦悩する二人の兄弟の悩める姿がイギリス作品らしかった。 銃社会であるハリウッドであるなら、まず考えられなかった題材ではないでしょうか  夢を実現するための犯罪。兄と兄弟を続けて行くが為に止む無しの選択となってしまった哀しき犯罪。等身大の暗殺劇に息詰まる。 結果、人なんて簡単に死んでしまうもんさと言わんばかりの皮肉な完封劇。こちらとしてはやるせない思いに意気消沈。 コメディ~要素を一切含まない潔さ。皮肉にもウディが出ていない事によってサスペンス的度合いがグッと強くなり、スパッと引き締まってるような気がいたします。 ユアンとコリンの起用も正解。 そんな中、弟:テリーの恋人:ケイト役をやってたサリー・ホーキンスという金髪でかわいらしい女子を見つけた。かなり好みのタイプです。そんな別な見方な面でも少し収穫有りでした。あの気に入ったと言ってたマイホームを買ってあげたかった でも終わってみれば、空しく過ぎてしまったワンシーンの一つとして即挙げられるんですよね それが残念でなりません 切ないな~
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-25 23:56:33)(良:1票)
660.  愛の解体新書
次第にエスカレートしていく愛のかたち。寸でのところで踏みとどまろうとする男と 踏みとどまる事を望まない女の更なる欲望。ただし、所詮は他人事なんで 手に汗握る展開になってゆくとまでは言えないが、どうなってゆくんだろうか 男と女の掟破りなお医者さんごっこの行方 ほどよいスリル感くらいは味わえる。 時折使われてたモザイクについては別段意義は申し立てない 気にならない程度にいい感じ。 しかし、ラストシーンについては少し不満 なに?なに?なにしてん?一体なにしてん? って感じのカメラショットにて唐突にて終わる。 良い子は見ちゃだめ 危険な大人のお医者さんごっこです。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 22:13:32)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS