Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。34ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
661.  けんかえれじい
出だしから「なんじゃこりゃ」の連続も、会津に移るあたりから麻痺してくるのか可笑しさが込み上げてきます。思わずうなってしまうようなシーンにも時折出くわしますが、最後はやっぱり「なんじゃこりゃ」。14歳も離れたこの可愛いヒロインを嫁にするなんて巨泉もワルよのぉ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-10-25 23:12:59)
662.  ヤングガン
このアウトロー主人公のファンも多かったようですが、脚色無しの史実が知りたくなります。先に観てしまった2作目にはない爽快感がありました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-24 22:13:49)
663.  キングダム・オブ・ヘブン
聖地、聖地って昔から人間は正統性に弱いんですね。迫力満点の映像でした。戦闘シーンだけですが・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-20 22:05:00)
664.  カリートの道
ショーン・ペンの演技の方に目がいってしまいますが、どう見ても本気で足を洗おうとしているようにはみえない主人公。先が読めないのかアバウトなのか、どんどん冒頭のシーンに向かって突き進んでいきます。裏切と死が隣り合わせの世界は当事者でなくても見ているだけで疲れます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-20 11:29:28)
665.  お茶漬の味 《ネタバレ》 
優越感だけで生きてきたような女が、最後にお茶漬けをすすりながら気付きの反省。冷めきった夫婦関係の中にももうちょっと情のようなものが伏線として感じられると違和感も少なかったように思います。戦後の高度成長前の街並や交通機関、スポーツやギャンブルの実物を垣間見られて興味深かったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-10-19 19:58:13)
666.  三度目の殺人 《ネタバレ》 
真実を追求しない法廷での死刑判決が三度目の殺人ですか?こんな裁判や判決も現実にはないこともないのでしょうが、手間暇かければ真実とか正義が必ず付いてくるっていうものでもないし、今のところは社会秩序維持のために不完全ながらも人が人を裁くのはやむを得ないのでしょう。ミステリーっぽい展開でしたので大どんでん返しを期待していましたが見事外されました。
[地上波(邦画)] 6点(2018-10-14 22:54:29)
667.  フォエバー・フレンズ
どうってことないお話ですが、友情にも嫉妬は付きもの、それを許せるのが親友と気付かせてくれる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-14 00:06:17)
668.  わたしを離さないで
カズオ・イシグロの名前に惹かれて鑑賞。生存本能に逆らって教育だけでこんなにも従順になってしまう臓器提供者。長くは生きられない若者の生がテーマのような気もしますが、この不自然さが最後まで気になってしまう映画でした。
[地上波(字幕)] 6点(2018-10-13 18:49:48)
669.  冒険者たち(1967)
現実感乏しい冒険者たちの人間臭くない美しい人間関係、あまり居心地のよくないお伽話のような映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-05 23:36:01)
670.  スワンの恋 《ネタバレ》 
今の部分と想い出パートがわかりにくい映画ですが、結局一時の恋煩いで結婚してしまったスワンの後悔談ですか。主人公が何故これほどまでこの女性にメロメロになるのかもイマイチわかりにくいですが、劇中のセリフのように「自分の生活に誠実さと繊細さを与えてくれた」ってことですか。富豪も非日常に恋焦がれるんですね。脇役ドロンもダンディですが地に足がついていない貴族に見えました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-02 20:56:57)
671.  ブラジルから来た少年 《ネタバレ》 
国外からの抑圧の鬱憤を晴らしてくれそうなちょび髭先導者。そんなリーダーを熱狂的に支えた国民と自己中的忠誠心旺盛な取り巻き連中。そんな背景がなければ第三帝国の野望なんて存在すらしなかったはずですが、独裁者のクローンを94人も作って第四帝国って、荒唐無稽で面白過ぎて怖いです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-01 23:59:19)
672.  殺したい女
資産家夫妻に誘拐犯夫妻、さらに愛人カップル、警察署長、連続殺人犯と、あまりにも都合のいい感違いと偶然を絡ませ過ぎているので、願ったりかなったりのチャンスを生かしきれなかった主人公の可笑しさがかすんでしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-16 16:46:37)
673.  Mr.インクレディブル
家族愛全開の楽しい映画ですが、心底エンジョイするにはちょっと汚れ過ぎてしまったか。
[地上波(吹替)] 6点(2018-08-09 21:50:49)
674.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
仕掛けはいろいろ工夫されていますが、人質とったり泳がせたりの陳腐なストーリーでひねりも安易。あとふたつくらい意外なひねりを加えて着地してくれると傑作作品に仕上がるのでは。
[地上波(吹替)] 6点(2018-08-06 21:54:24)
675.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
未評価につき久々に鑑賞して初作からの右肩下がりを再認識。一作目の恩恵にすがっているような安易な気楽さがちょっと残念です。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-07-21 13:52:09)
676.  チョコレートドーナツ
人類進化の過程で染みついてしまった偏見や差別の意識を完全に消し去るには時間がかかりそうです。法律も人間が定めるものなので社会の変化への対応が遅れがちになりますが、進みつつある環境が後戻りしないことを祈ります。
[地上波(字幕)] 6点(2018-07-14 20:59:09)
677.  家族はつらいよ2
可笑しさの中にも全編漂う偽善とデリカシーのなさ。世の中こんな人たちでいっぱいといわれればそうかもしれませんが・・・
[地上波(邦画)] 6点(2018-06-03 08:51:29)
678.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
いちいち仕草にかっこつけ過ぎだろと言いたくなるような弟。クールな男が弾きたくもない曲をずっと我慢して演奏してきたことに違和感を感じますが、観終る頃には雰囲気に慣らされてしまって確かにかっこいい奴に見えてきます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-16 22:52:21)
679.  南極料理人 《ネタバレ》 
せっかくの南極疑似体験がドラマ仕立てのオーバーアクションにちょっと水を差されますが、刺身に天ぷら、伊勢海老、ステーキ、フレンチ、カニと入れ替わり立ち替わりのメニューを見ていると、2、3年は我慢できそうな気がしてきます(料理だけで他の事は無視しちゃってますが)。そして最後にオーロラよりラーメンですか、その気持ち痛いほど分かります。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-04-30 15:09:32)
680.  ゴースト/ニューヨークの幻
ヘアスタイルと小顔のせいで首が太く見えてしまうデミ・ムーア、このヒロイン鈍いのかピンとくるのが遅いし、気付いてからも伝え方が下手くそ。主人公も念力を使えるようになっているんだから、自分でやっつけちゃえばいいのに。まあ、ハラハラさせるにはしゃあないですか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-26 21:18:37)
000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS