Menu
 > レビュワー
 > ぷりんぐるしゅ さんの口コミ一覧。36ページ目
ぷりんぐるしゅさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  じゃじゃ馬ならし(1967)
まずこの喧騒に耐えられんし、言ってることもまったく理解できない。非常にイライラした。苦手だ。
[地上波(吹替)] 3点(2005-11-13 21:30:25)
702.  ヒマラヤ杉に降る雪
正直つまらんし、時代背景もよくわからん。工藤夕貴を筆頭に最初から最後までワンパターンで単調だった。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-30 01:42:50)
703.  MOON CHILD
ガクトはいいけど、ハイドがヒドイ。照れくさそうに演技してるのが伝わってくる。こっちまで恥ずかしくなる。憎めないけど、ちょっと見てられない。3部構成のストーリーは重厚とまではいかないけど、そこそこ深いと思う。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-08 01:02:40)
704.  ランド・オブ・ザ・デッド
いや、これはどっちつかず。B級に走るのか大作っぽくしたかったのかはっきりしない。結果としてつまらない印象になってしまっている。各ゾンビがコスプレしているのはよかったけど。
[映画館(字幕)] 3点(2005-09-19 03:21:22)
705.  弟切草
この映画を高評価してみたい気持ちがないでもないが、どんなに一生懸命あがいても無理だろうな。低予算なら低予算で、もっと工夫がないと今の時代の映画としてはやっていけないと思う。と、勝手なことを書いているけど、実は奥菜見たさに借りただけなので憤りなどありません。出来ることならもう少しお色気が欲しかったかなという程度です。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-05-05 19:00:03)
706.  CASSHERN
激しい自己満足の世界ではないだろうか。宮迫の存在が不愉快なのはしょうがないが、何がどうなってるのか分かりにくいのでもっと説明が必要だと感じた。しかしこれ以上長くすると皆寝るので、TVシリーズにして深夜放送するがいいさ。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-04-24 02:38:38)
707.  ライアー
こんな低い点数をつけるほどの駄作ではないけど、ユージュアルサスペクツを超えるなどというコピーが勘にさわったので。ユージュアルサスペクツが素晴らしいのはでっちあげの偽装なんかじゃなくて、男らしさなんじゃ、と思ってるので。男らしさで上回ってからそういうことを言えと。勘違いするなと。
3点(2005-01-21 15:20:48)
708.  花と蛇 (2003)
90には見えないよ。おじいさん。それと乳が垂れつつある。この二点が気になる。なんかイメージビデオみたいで、中途半端。別に美しくもなくグロくもない。あとタンゴか何か知らないけど、もうちょっと曲を考えてほしい。だんだん飽きてくる。まぁこういうのに慣れてなかった自分も悪い。
3点(2005-01-05 10:47:37)(笑:1票)
709.  シャドウ・オブ・ヴァンパイア
変に凝りすぎて失敗してる。もっと笑えるものにしたほうがよかったのではないだろうか。主演二人ともうまいところはすごくうまいんだけど、ところどころどっちらけてしまうようなやる気のなさを感じた。もっとシンプルにするべきだったと思う。
3点(2004-06-19 18:42:57)
710.  惑星ソラリス
爆睡モードだったんだけど、なんとか最後まで気合で観た。女の子が綺麗だけどその他は分からず。ただ哲学的な世界とSFの世界が交じり合う奇妙な心地よさにまた眠気が…。
3点(2004-05-04 15:31:33)
711.  リアリティ・バイツ
イーサンホークは口を開け過ぎ。色男が口を開けると母性本能をくすぐるという話を聞いた事があるけど、それを狙っているんだろうか。ウィノナライダーはなぜかこういう馬鹿役がよく似合う。いつもあんまり魅力を感じない。この二人が主人公のラブコメは痛い。コメディというだけなら結構いいけど、ラブの部分が理解不能。
3点(2004-04-27 15:08:09)
712.  道(1954) 《ネタバレ》 
全篇通してかったるいし、誰一人として共感できるようなキャラもいないし、唯一応援してた鉄の肺男もラストでイメージぶち壊し。主人公の女の子に魅力を感じることもなく、名作を素直に楽しめない自分が残念。
3点(2004-04-14 14:47:04)
713.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
まったくライカ犬は気の毒。そんな自分の世界とはまったくかけ離れた出来事を心から心配し、ずっと気に病んでいる主人公の少年は子供の心というより、人間としての大事な思いやりを持っていると思う。淡々としてるけど結構重い。でもどうしてこんなにこの男の子がもてるのかが理解できない。よく分からない。
3点(2004-04-12 12:14:45)
714.  ホワット・ライズ・ビニース
怖がらせるということとびっくりさせるということを勘違いした映画の典型。静かな状態から急に大きな音を立てるという同じことの繰り返しなので、だんだん慣れる。ストーリーはまぁまぁ。ところで、犬がやけに都合良く出て来たり消えたりするけど、どうなっとんじゃい
3点(2004-04-10 09:56:03)
715.  ボーン・アイデンティティー
カメラ近すぎ。映画館の前のほうで見たので気持ち悪くなった。
3点(2004-04-10 09:44:11)
716.  ブロードウェイと銃弾
内容はなかなか味があって良かったが、主人公の心の動きがあまりにスローでイライラした。かったるい。でも逆に展開というか出来事の描写はものすごく淡白だと思った。まぁそういうところが滑稽なのかもしれない。
3点(2004-04-10 09:13:19)
717.  フライド・グリーン・トマト
序盤はわくわくさせられたが、大して盛り上がることなく終わった。まぁ女が主人公なので男には分かりにくい感情なのかも。しかし、さすがにあのジョークは笑えない・・・。気持ち悪っ。
3点(2004-04-07 20:52:25)
718.  普通じゃない
少女漫画みたいな設定が気持ち悪かったかも。 天使の世界ってなんじゃそりゃー。ちなみにキャメロン・ディアスより天使のホリーハンターのほうがかわいく見えた。まぁ、男一人で観るもんじゃない。  
3点(2004-04-07 20:47:33)
719.  ハスラー2
トム・クルーズのマナーの悪さが気に食わん。実際にあんなやつがいたら即刻退場っす。ハスラーの続編として見るとちょっと格が落ちすぎていて悲しくなった。
3点(2004-03-28 14:08:36)
720.  ニキータ
いつ終わるのか不安だった。それだけつまらなかった。つまらなかった最大の原因は、主役の女がブスだからか。主役がブスなのにだらだら長いからだんだん腹が立った。観るのをやめようかと思った最初の映画。でもがまんして最後まで観て良かった。エンディングが気に入ったから。
3点(2004-03-27 16:21:13)
000.00%
100.00%
2131.74%
3405.36%
410213.67%
520527.48%
620427.35%
79913.27%
8476.30%
9233.08%
10131.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS