Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。36ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  家族カンケイ 《ネタバレ》 
ありえない話ですよ、いくら自分に肉親がいなくて、家族にあこがれていてもあんなただ働きしたくない・・・ 赤ちゃんだけかわいかった。
[インターネット(字幕)] 3点(2018-09-25 16:48:09)
702.  ガール・オン・ザ・トレイン
クラシック映画でこのようなプロットの物がありましたよね、題名が思い出せない・・・もっと切羽詰まってなくては、これはいろいろと詰めが甘い!あんなエピソードいらない、っていうのもあるし、うん、やっぱりあますぎる
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-13 11:30:36)
703.  ウィーク・オブ・ウェディング
まー、ご想像以上のドタバタなんですが最後は不覚にもほろっとさせられましたよ。男親ってば、、、どこも同じだけれどその気持ちをどう外に出すかが国、文化によって違うのだろうな。お願いだから続編は作らないでくれ。。。疲れる
[インターネット(字幕)] 4点(2018-09-13 10:43:53)
704.  ウェイバリー通りのウィザードたち ザ・ムービー
セレーナゴメスがいなかったら(あの容姿じゃなかったらという意味ですが差別の意味ではない)、目も当てられない映画だったでしょう。子供向けのファンタジーだけれどそれこそ差別的な要素がたくさんあったと思います。個人的に手品師が一番この映画でよかったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2018-09-13 10:40:16)
705.  幸せの1ページ
この映画がきっかけで最近のアビゲイルちゃんの画像検索しました、すっかりおとなになってーと勝手に感慨深い思いをしています。小冒険、小奮闘もよいが想像上の「彼」が出てくるのはどうかな。。。ちょっといただけなかったかもな。。ということで、いろんなことに免じて(えらそうで申し訳ないが)6点です。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-09-06 11:32:46)
706.  ファーゴ
小心者なもので、怖そうな映画だと決めて見るのを避けていました。しかし、なぜかドラマのファーゴシリーズを先に踏破してしまったのでこちらに出戻りました!(怖いもの見たさからだったのかも)映画公開後現地に宝探しをしに行ってなくなった日本人女性がいたのではということもあり冒頭の「事実に基づく」という記述はやはり重かったです。内容は雪だるま式にいろんなことが重なっていくのでいつでもあの要素が書けるとうまくいかないのでしょうね、脚本はさすがです。淡々と捜査する身重な署長、流れる静かで不気味な音楽、癖になりそうです。
[インターネット(字幕)] 9点(2018-09-06 11:12:29)
707.  ブロッカーズ
これも、Like Father 同様、うまくない。材料がこれだからどう料理してもうまくならない。はい。。。残念な一本でした。
[インターネット(字幕)] 2点(2018-09-06 10:34:49)
708.  パパと娘のハネムーン
よさが一切出ていないよね、クルーズだの、結婚式だの、主演女優ベルだのの魅力が!!でもこの材料をどう料理してもうまくならない気はする・・・おすすめできません。
[インターネット(字幕)] 2点(2018-09-06 10:33:33)
709.  祈りの幕が下りる時
麒麟の翼に続く日本橋シリーズ。次回もあるかな。。登場人物は大物の無駄遣いというか、それだけ大物を呼べる作品なのですね。以上。
[インターネット(邦画)] 6点(2018-08-22 15:58:50)
710.  ブルックリン
一人暮らしの経験者はいくつも同感する場面があったのでは。ファミリーヒストリーではないですが、身近に誰でもこのような移民、引っ越しなどの体験が重なるかもしれませんね。それが数十年後には笑い話になっていたりしますが、苦しい時は時間がたつのも遅い。苦労話として受け継いでいくのではなく、勇気を与えるためになら次世代につないでいきたい話です。最後に、誠実が一番。。。はい。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-08-22 15:49:56)
711.  言の葉の庭
ちょっときれい目な長い絵本かな、もう見ないな。ストーリーありき、だよね、こういうのは。
[インターネット(邦画)] 2点(2018-08-22 15:38:51)
712.  ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
愉快痛快であったのです。ペレグリン女史のミステリアスな美貌がまたとてもアクセントになっています。配役もよかったですね、それぞれの魅力が引き出されていると思います。双子、そして主人公少年(青年?)の「ちから」が謎解きのようで、よかったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-08-22 15:36:10)(良:1票)
713.  インクレディブル・ファミリー
◆はい、前作大好きでちょっと甘めです。人間って待てるものですね、14年待ちました。全体的にゆるかったですが、次作へのブリッジだろうか。しかし、アンダーマイナー、金曜の映画デートの約束などがそのままでうきうきしました。確かにハリウッドのGender, Raceの平等を守ってますてきなストーリー、少しへきえきですね。前作見直しましたが、背景などがまだ絵が粗削りだったんですね、今頃気が付いた、っていうくらい前作はストーリーに夢中だったてことか?!エドナが大好き、日本人とドイツ人のハーフという設定らしいですね、彼女のセンスと活躍と強引さがたまらん。次回も期待してまっせ。 ◆石監督の前座短編「Bao」かわいかったです。食べちゃいたいくらい愛してきたマナ息子がああなったらそりゃ、現実逃避もしたくなるわな。なんてね。声がないのもよかった。
[映画館(吹替)] 8点(2018-08-05 18:41:34)
714.  メッセージ 《ネタバレ》 
造形的なSFってもう出尽くしているのかも、だから何かとの組み合わせでしか我々は驚かない。今回「彼らにとって時間は流れるものではない」の一言が心に残りました。次元と同じで、体験していないと説明されてもわからない仕組みってあるんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-07-26 11:12:56)
715.  恋とスフレと娘とわたし
悩む。①見る人を増やさないでいかにこけたか知らせたい、一方、②みんなにこの駄作を見せて共感を呼びたい衝動。。。本当にいいところがちっとも見つからないのですよ。大体あのお母さんをみて娘と付き合いたいと思うか?おかしいよね。三人娘の次女はほぼ触れられていないし、三人いる必要が見いだせない。。伏線(あったとして)も回収されてない。ストレスたまる。。。でも誰かにこれのダメ出しを一緒にしたい(笑)(前レヴゅわーさんに感謝!)
[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-07-26 11:05:19)
716.  ザ・コンサルタント 《ネタバレ》 
あのような頭脳と身体能力と秘密!が自分にもあればーと一度は妄想してしまいませんか(笑)。コンサルタント(アカウンタントがしっくりきますが)と家族、チームの幸せを祈るばかりだわ。心根は悪くないから神様もあのようなすごい偶然を与えたのかな。。とつい。続編、楽しみです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-26 09:52:11)
717.  超高速!参勤交代 リターンズ
もっと新ネタが欲しかったです、少々残念。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-07-26 09:34:43)
718.  ミーン・ガールズ
楽しませてもらったよ。スクールカースト、厳しいですね。このころのリンジー・ローハン、大好きです。今や主役を張る二人のやりとり、大げさだけどコメディチックで青春映画としては大成功じゃないでしょうか!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-26 09:33:06)
719.  シスターズ(2015)
いたって印象に残らない映画になっています。もったいない。。Mean Girlsから10年以上経っていますがお二人ともパワフルできれい。ちょっといじってしまっていますね。あらあらって感じです(笑)バレリーナのくだりだけつぼった。失礼。。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-26 09:28:29)
720.  セブン・シスターズ 《ネタバレ》 
1人7役をこなしたノオミ・ラパス、躍動感ある動きと声も役にピッタリだったように感じました。撮影時、1日が10日くらいに思えたこともあるとインタビューで答えていたので実際どれほど大変だったか想像を絶することでしょう。さて、物語は2040年ころから始まり、多胎児が生まれやすくなったり、人口増加、食料不足のために実施されることになったり、と世界的一人っ子政策、、、考えただけでぞっとします。痛いシーンはありましたがアクション、SF、サスペンス要素たっぷりで見ごたえ十分でした。おすすめしたい一品です。
[インターネット(字幕)] 9点(2018-07-20 21:49:29)(良:1票)
020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41867.76%
533814.10%
651121.31%
766127.56%
838516.06%
91466.09%
10371.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS