Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。36ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  ナタリー
かなりいい加減で現実にはなさそうなラブコメ調の話ですが、趣のあるデリケートな脆弱性には共感できます。
[地上波(字幕)] 6点(2017-10-15 09:59:06)
702.  ユー・ガット・メール
ヒロインは同じ本を200回も読むだけあって、本音は高慢と偏見大好き女?ラブコメの中身はそれなりに面白いけど、FOX御曹司は最後まで高慢な男にしか見えなかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-12 22:23:22)
703.  理想の女
戯曲の原題の方がしっくりくるように思います。やっぱり男にとって「理想の女」とはメグのような「鈍い女」ですか?
[地上波(字幕)] 6点(2017-10-11 23:23:24)
704.  ある愛の詩(1970) 《ネタバレ》 
後悔する愛だってあるでしょ。メロディは知っていたけどこんなにあっさりヒロインが亡くなる映画だとは思わなかった。御曹司の貧しさへの覚悟が甘いけど、実体験しないと分からない切なさなんだろうな、などと考えながら見ていると、結構感情移入できてしまう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-06 23:17:14)
705.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 
男女の仲になるまでの前半はとてもクールだけど、たかが4日で、一心同体とかたった一度の愛だとか、次第にクールさが失せていく。燃え上がるのは分からないでもないけど、母親の遺品を見ながら物分かりがよくなっていく子供も含めて、ちょっと軽過ぎでない?されど4日の愛も人間臭くていいけど、やっぱり黙って墓場までもっていくべきでは?
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-09-01 20:59:17)
706.  怪談(1964)
豪華な顔ぶれのスタッフ、キャスト陣が醸し出す日本昔話みたいな怖くない怪談。お金をかけているだけあってスローテンポな映像からは妙なリアル感が伝わってくる。人間の本質に古今東西の違いはないと思っているけど、グローバルな原作者の割にはこの4つの物語は殆ど響かない。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-08-26 09:03:56)
707.  サマーウォーズ
こういう作品を見るといつもAIと意識の問題を追及したくなる。家族や恋愛を含めた人間関係の描写に深みが感じられないのがちょっと残念。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-08-20 17:38:17)
708.  ダウンタウン物語
なんじゃこりゃ?の企画とジョディ・フォスターに引きつけられるけど、段々鬱陶しくなってくる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-11 20:03:49)
709.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト
活動の継続は見事だけど、やっぱりミック・ジャガーで持っているんですね。見続けていると糞食らえって気分になってくる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-18 20:22:47)
710.  麦秋(1951)
戦後間もない結婚感みたいなものは伝わってくるけど、紀子の矢部との結婚の決意に、もう少しなるほど感を込めてもらいたかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-07-17 19:19:48)
711.  フェイク
潜入捜査の命がけの緊張感はイマイチだけど、相手が犯罪者とはいえ自分を信じてくれる人を裏切る行為に思い悩む主人公の気持ちは良く分かります。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-07-17 15:09:14)
712.  リンカーン弁護士
シリーズ物のテレビドラマのような作品。二転三転の意外な展開は確かに面白いけど、無理矢理感十分なキャラクターやストーリーがちょっと残念。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-06-03 23:10:04)
713.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
念じるだけで時空を遡れてしまう大人のお伽話にしては結構心に残る映画。突然主人公が現実に引き戻されてしまうのでビックリする。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-29 17:59:09)
714.  レ・ミゼラブル(2012)
主人公があまりに聖人過ぎて疲れてくるけど、よく出来たミュージカルでした。フランス万歳!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 17:16:34)
715.  天国と地獄
誘拐犯を追い詰めていくサスペンス感は素晴らしいけど、主犯を泳がせてからラストまでがしっくりこない。天国と地獄の格差社会が動機っていうのも分からなくはないけど、インターンがリスクを犯してまで駆り立てられる行動なのかな?黒沢作品を見る度に、問題提起のために心情リアリティをスル―しているような気がしてならない。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-06 19:53:05)(良:1票)
716.  隠し砦の三悪人
お姫様の時代劇らしからぬコスチュームにコントみたいな言動。火祭り踊りに至ってはファンタジー映画かと思ってしまうほど。違和感多々あるけれど、三船敏郎の体を張った馬上アクションはお見事。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-04-09 11:54:38)
717.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
人を見る目は難しいんです。出会ってすぐに恋に落ちるのは分かるけど、そのまま国まで任せちゃダメでしょ。真実の愛とは姉妹愛でしたか。年を重ねるともう二ひねり位欲しくなるけど、映像や歌に大ヒットの雰囲気は感じられました。
[地上波(吹替)] 6点(2017-03-15 21:18:12)
718.  グランド・ブダペスト・ホテル
シュテファン・ツヴァイク??シニカルで小洒落た遊び心だけは伝わってきます。息抜きにいいかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-14 21:24:39)
719.  陽のあたる場所 《ネタバレ》 
若かりしエリザベス・テイラーのラブストーリーかと思ったら心理サスペンス。野心家の男がステップアップ人生の邪魔になるので、不遇の時に出会った女から逆玉の輿へ乗りかえるという話は現実でもフィクションでもよくあるパターン。この甥っ子、どうするのか、いつ殺るのかと思っていたら思わぬ展開になるが、格差カップルの二股男に御令嬢が最後まで愛想を尽かさないラストも意外だった。もう一オチ「太陽がいっぱい」みたいなラストがあったら名サスペンスになっていたかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-11 21:51:12)
720.  タワーリング・インフェルノ 《ネタバレ》 
9.11のツインタワービル崩壊を見ると手抜き工事がなくても現実はもっと脆かった。久々の鑑賞でしたが一段と古臭さを感じてしまう。建築構造や火災現場のリアリティ云々より娯楽大作的に描かれた人間模様によるものか。豪華キャスト陣の存在感アピールが感情移入にブレーキをかけてしまう。貯水槽の水だけで嘘のように火災が消えてしまう。確かに最後はドラマチックだった。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-03-11 17:22:20)
000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS