Menu
 > レビュワー
 > おはようジングル さんの口コミ一覧。37ページ目
おはようジングルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 783
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  暴走特急
前作の続編ということですが、もうどうでも良いです。今回は爆走列車に『偶然に』乗り合わせたセガールさん。相変わらず1人でテロリスト集団をボコボコにします。お金を掛けて壮大な景色を撮影していますので、その辺だけを楽しんでください。 と、そんなことよりも誰か彼の暴走を止めてください。 
1点(2003-12-25 18:48:44)(笑:3票)
722.  沈黙の戦艦
テレビでやってると退屈しのぎに見てしまうのだが、一度も面白いと思ったことが無い。今回のセガールは何とコックさん。これはもしかして笑わそうとしているのでしょうか・・・。 セガールは戦艦の中で鬼のように悪人を撲殺していく。本当に楽しそうにやってるなぁという感想。 こちらが沈黙していると、彼(セガール)はこの先もどんどん張り切ってしまうだろう。 
1点(2003-12-25 18:47:36)
723.  アウト・フォー・ジャスティス
いつものように同僚が殺される。仇を打つため麻薬組織へ立ち向かう。本当に単純なストーリーに毎回頭が下がる思いです。相変わらずのアクションシーンは圧倒的であり、絶対に負けない。この安定感は水戸黄門といい勝負だろう。 羨ましい限りなのだが、セガールほどの健康体は他にいないだろう。 
1点(2003-12-25 18:47:09)
724.  バカヤロー! 私、怒ってます
「バカやロー!私、怒ってます」・・・。 その言葉そっくり制作者側にお返ししたい。
1点(2003-12-23 11:09:02)
725.  南極物語(1983)
タロとジロは、たまたま生きていただけで死ぬ可能性は十分有った。いや、死ぬ可能性の方が限りなく高かった。犬を見殺しにした物語を感動ものとして演出しているところが許せない。 子供の頃にこの作品を見て激怒した思い出が有ります。
1点(2003-12-22 15:17:33)
726.  TRICK トリック 劇場版
こういうノリの演出大嫌いです。 あと竹中直人、どこにでも出てるな。 
1点(2003-12-19 17:44:43)
727.  ジェイソンX 13日の金曜日
ジェイソンが捕獲されるという異例の展開。しかし予想通り見事に復活し殺戮を楽しむ。いつものパターンだが、今回はもう一波乱ありました。ジェイソンは冷凍保存されて未来で蘇ります。そして何と宇宙へと羽ばたきます。もう、いっぱいいっぱいなので今回の作品を最後に見るの辞めます。
1点(2003-12-19 17:36:55)(笑:2票) (良:1票)
728.  13日の金曜日PART7/新しい恐怖
訳の分からない理不尽な理由により、ジェイソン復活! 今回は超能力少女ティナの挑戦をはね除け、見事タイトル防衛に成功。前人未踏の世界記録に向けてまだまだ頑張ります! 死んだ母親もあの世で喜んでいるはずです。 しかし、これだけ毎回同じことばかりやってるのに、今だに続編が作られているのは凄いことだと思う。現代の七不思議の一つだ。
1点(2003-12-19 17:35:10)
729.  13日の金曜日・完結編
無理矢理な理屈で生き返ったジェイソンにライバル出現。その名もトミー少年。今回も飽きずに大量殺戮にいそしむジェイソンだが、マンネリにも程があるよ。結局、この後も続編が出来てしまうのだが、なかなか終わらないってのは、小さい頃に読んだ週刊少年ジャンプで鍛えられてるから平気さ!
1点(2003-12-19 17:33:32)
730.  ザ・フライ2/二世誕生
ウンチが有ったら、たかるのかな?
1点(2003-12-19 17:25:26)(笑:1票)
731.  ミスター・ルーキー
阪神ファンである僕は、一茂が主人公をやること事態に嫌悪感が沸く。 全体的に目に付いたのは役者の下手クソさ。手を抜いてやってるのだろうか? 内容については何も言いたくない。嫌、言う必要がない。 
1点(2003-12-19 17:16:50)
732.  親指ゴッドファーザー
笑わせようと努力している。
1点(2003-12-18 17:12:29)
733.  踊る大捜査線 THE MOVIE
警察を馬鹿にして笑いをとっている軽薄な作品である。 小泉今日子の怖くもなんともない演技、暑苦しい織田、3バカ親父の面白くもなんともない掛け合いは見ていてイライラしてくる。コメディーだが、嫌みな「笑い」。 小道具などで関連性をつけてマニアの心をくすぐっているようだが、そんなことばかりマメに頑張っている。 日本映画史に残る愚作。
1点(2003-12-18 17:08:01)(良:1票)
734.  フィフス・エレメント
ブルース・ウィリス。クリス・タッカー、ミラ・ジョヴォビィッチ・・・ 非常に悲惨で残念な映画だった。 リュック・ベッソンは苦手な監督NO1に決定だ。
1点(2003-12-18 17:07:19)
735.  GODZILLA ゴジラ(1998)
何が悪いって? それは、ゴジラがたくさんの子宝に恵まれたからだ!!! 
1点(2003-12-18 17:04:55)
736.  シティーハンター(1993)
あやうく魂がぬけかけた。
1点(2003-12-12 18:32:09)(笑:2票)
737.  シベリア超特急
好き放題やりやがって・・・
1点(2003-12-12 17:45:20)(笑:4票)
738.  北斗の拳(1995)
本気で作ったのでは無い。(トニー・ランデル談) 
1点(2003-12-09 17:59:05)(笑:6票)
739.  ホーム・アローン3
1と2を見てない人は見てください。同じです。
1点(2003-12-03 16:11:35)
740.  最‘新’絶叫計画
うーん。現段階での最低映画。憤りを感じる。
1点(2003-12-03 16:08:40)
060.77%
110813.79%
210913.92%
38711.11%
4688.68%
511614.81%
610913.92%
711214.30%
8364.60%
9192.43%
10131.66%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS