Menu
 > レビュワー
 > BOBA さんの口コミ一覧。4ページ目
BOBAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 116

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  エアフォース・ワン
色々と粗も目立つけど(元々設定自体が無理あるし)、色々と工夫を凝らしていて楽しめた。
7点(2001-01-10 17:52:07)
62.  隣人は静かに笑う
後味の悪さはかなりのもの。ティム・ロビンス演じる一見、いい奴そうな隣人は過去を悔いているのかと思ったら・・・。本当にいそうで恐い。
7点(2001-01-06 18:20:05)
63.  ショーシャンクの空に
余りにも評判高いけどそこまでいい作品かな?言われてる程感動する内容でもない気がするし(結局、真犯人は殺人の罪は逃れてるし、報復の相手は真犯人でなく所長とか、口封じのため人が殺されたりとか)。まあ、丁寧な人物描写は好感持てたけどね。
6点(2002-12-29 22:15:16)
64.  エグゼクティブ・デシジョン
セガールがあっさり退場するのは笑ったが、作品自体はなかなか良く出来ていた。
6点(2002-03-22 17:51:35)
65.  ミッション・トゥ・マーズ
アポロ13や、かの2001年宇宙の旅の如き作品と思っていたら以外と肩のこらない作品なのね。SFXも素晴らしく、気楽に楽しめた。ただ、やはりあのラストは・・・。
6点(2001-04-14 21:24:49)
66.  コンドル(1975)
CIAの陰謀を偶然暴いてしまった事により命を狙われるというパターンだが狙われる側もCIAの人間というのが興味深い。とはいえ、狙われる主人公はただの文官なのに逃走・逆襲がうまく行き過ぎではする。ラストでの殺し屋との淡々とした会話が印象的。
6点(2001-04-11 19:43:59)
67.  E.T.
特別優れた作品ではないと思う(特に今見ると)がファンタジー作品としては評価できると思う。ドリュー・バリモアはこの作品が一番可愛いのでは?
6点(2001-04-03 19:10:26)
68.  ストレイト・ストーリー
シンプルでゆったりとした世界にほのぼのした。登場人物が皆暖かい。でも、「自分の力で行く事にこだわるのはいいが、そんなにいつまでも時間かけてる内に兄貴にもしもの事があったらどうするんだ?」という疑念も終始付きまとって離れなかった。
6点(2001-03-19 18:42:09)
69.  クリムゾン・タイド
緊迫した対立劇、と言いたいが指令が「発射中止」なのが見え見えで最後までどうしても乗れなかった。むしろ敵潜水艦との応酬が緊迫感があった。
6点(2001-03-19 18:40:34)
70.  エニイ・ギブン・サンデー
細かいカット割りや手ぶれカメラワークによる試合シーンは迫力があるが全体的に一本調子で緩急が無いため見ていて疲れる。内容としては単なるスポ根映画なのにかなり引き込まれてしまったのは事実だが、ストーン作品はやはり良くも悪くも強烈な主張が無いと・・・。
6点(2001-03-07 17:46:44)
71.  レオン(1994)
確かにまあ良かったが、この作品(ベッソン自身も)過大評価され過ぎでは?ナタリー・ポートマンも存在感があるがどうも鼻につく。
6点(2001-03-06 13:25:06)
72.  交渉人(1998)
交渉のプロ2人の対決が特に高度な駆け引きでは無かったもののけっこう楽しめた。
6点(2001-03-06 13:16:19)
73.  ペリカン文書
社会派のシリアスドラマではあるが予想に反してあまり肩のこらない軽めの作品だった。
6点(2001-02-27 14:18:04)
74.  ジュマンジ
「一体どんな物理的法則で・・・」とか考えちゃうとおもしろくない。単純に楽しみましょう。今見ると動物のCGが全然リアリティないのはご愛嬌。
6点(2001-02-26 13:25:31)
75.  エイリアン3
個人的にはけっこう好き。映像や演出に既にフィンチャーらしさが出ているのも興味深い。でも皆さん怒るのも分かります。2であれだけ派手に盛り上げておいてそのノリを期待してこの地味な展開じゃ・・・。それに少女があまりにもあっけなく死んじゃってたのはひどいしね。ところで、ふと思ったけど1から3に続いてたらこの作品の評価どうだったろ?
6点(2001-02-26 13:19:18)
76.  スチュアート・リトル
ファミリー向けの作品としてそこそこ楽しめるがちょっと物足りないですな。
6点(2001-02-19 13:33:13)
77.  コン・エアー
ニコラス・ケイジのロン毛はちょっと・・・(^^;;;。ブシェミは存在感があっていいね。
6点(2001-02-19 13:28:45)
78.  エネミー・オブ・アメリカ
プライバシー侵害の問題はあるとしても、あまりに大げさ過ぎる気が・・・。ウィル・スミスが主人公で緊張感に欠けたのもマイナス。
6点(2001-02-13 15:30:56)
79.  シックス・センス
明らかに恐い作品ではなく人間ドラマですね。なかなか出来はいいと思うけどちょっと物足りない感も。
6点(2001-02-07 13:49:47)
80.  アルマゲドン(1998)
非常に派手な映像は好き。でも、前半徹底的にお馬鹿な内容なのに終盤これでもかって程お涙頂戴に走るあざとい展開に却って引いてしまった。
6点(2001-02-07 13:37:30)
000.00%
100.00%
221.72%
321.72%
465.17%
51916.38%
62521.55%
72622.41%
82118.10%
91311.21%
1021.72%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS