Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧。4ページ目
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  シティ・オブ・ゴッド
こういうギャングの抗争のような話は好きなので、それがまた説得力のある黒人によるものとくれば尚面白い。
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-15 22:47:34)
62.  デイ・アフター・トゥモロー
乗り気じゃなかったんですが友達に誘われ見に行ったら、友達より感動してました。「また脅威の迫力映像を売りにした月並みのスペクタクル巨編だのどうのこうの~」と思ってただけにラストは感動しましたし、そもそも劇場という環境のせいもあって映像に飲まれました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-15 22:47:14)
63.  天地創造
映像による旧約聖書として面白かったです。ノアやバベルの話は知ってたけど、アブラハムの話は詳しく知らなかったので勉強になりました。前知識があっても無くても楽しめると思う。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-15 22:46:46)
64.  戦略大作戦
クリントイーストウッドの渋い表情する時の目はこの頃から変わってないんですね。戦車や重火器が火花を散らして戦うシーンが好きなので、この映画はストーリー以前にそこに惹かれました。勿論ストーリーも爽快感があってよかったと思います
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-15 22:46:28)
65.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
納得いかないけど納得するしかないって感じですね。DVD収録版のエンディングだとまた同じ事が繰り返されるから意味ないと監督が言ってたけど、もう時期も年齢も変わったんだから同じ事は起きないと思いますけどね。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-15 22:45:31)
66.  イノセント・ボイス 12歳の戦場
子供ものはずるい
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-15 22:36:00)
67.  CUBE2
前作の1つ1つが重々しいCUBE部屋も好きだったけど、今作の全てが白く清潔感のあるCUBEも悪くはないと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-15 22:33:05)
68.  大地と自由
特別印象に残るものもなかったけど、こういう映画もありですかな。
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-12-13 19:34:09)
69.  スターリングラード(1993)
寒さが伝わってきました。音楽も良かったと思います。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-12-13 19:31:35)
70.  グッバイ、レーニン!
シュールな映像センスでしたね。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-12 12:45:03)
71.  下妻物語
こういうノリの邦画はいつも先入観でクソゲーだと思ってしまうんですが、いざ見てみると面白い事が多いんです。この映画も以外に面白くて、他に見たい映画もないから気まぐれに借りただけですが当たりでした。
[DVD(吹替)] 9点(2006-12-11 19:38:57)
72.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
全体的に前作と同じ面白さでした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-11 12:40:08)
73.  ミッドウェイ(1976)
日本人同士が英語で話す点だけでも嫌でした。更に他映画の映像使いまわしで、物語以前の問題である意味凄い映画でした。
[ビデオ(字幕)] 0点(2006-12-10 22:01:43)
74.  7月4日に生まれて
まぁそこそこ伝わるものはありあました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-10 21:26:10)
75.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
いかがなものかと
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-09 21:05:07)
76.  ミリオンダラー・ベイビー
う~ん…すいませんけどちょっとこれは…
[地上波(吹替)] 4点(2006-12-08 17:10:49)
77.  ザ・ファン
デニーロは何やってるんだろうって感じでした。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-12-08 12:59:44)
78.  エニグマ
戦争映画にしては珍しい視点の描かれ方なので印象には残ると思います。まぁ戦争映画というより戦争を背景に置いたサスペンス映画のほうが要素高いですね。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-07 21:30:36)
79.  エミリー・ローズ
エミリーの女優さんの演技がやばかった。まだ若手らしいんですが何か本当に取り憑かれてると思わせられました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-07 21:19:55)(良:1票)
80.  アンデッド
シリアスかと思ったら所々にコメディが入ってるんですが、これがまた微妙すぎて笑うまで至らなかった…。まぁ良くも悪くもって感じでしたね。
[インターネット(字幕)] 6点(2006-12-07 12:38:11)
030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS