Menu
 > レビュワー
 > ぷりとさね さんの口コミ一覧。4ページ目
ぷりとさねさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 105
性別
自己紹介 チャレンジヘルパー

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ワーキング・ガール
ニューヨーク大好き。サクセスストーリーも大好き。最後自然と笑顔になれて爽快な幸福感が味わえる。主題歌LET THE RIVER RUNが名曲。
8点(2003-12-30 14:23:50)
62.  フォレスト・ガンプ/一期一会
内容の良さは周知の通りなので別件で。この映画が他とちがってすばらしいところは、アカデミー賞の視覚効果賞を受賞しているところ。普通視覚効果賞といえば、SF大作が受賞していくもの。この映画は羽根にしてもケネディとの共演にしても技術が名脇役ぶりを発揮していてすばらしい。
[映画館(字幕)] 8点(2003-12-30 14:18:49)
63.  キャスト・アウェイ
ゼメキス監督は大好き。トムハンクスも好き。一人芝居、よくがんばった。だけどどうなのよ。
4点(2003-12-12 23:41:22)
64.  GODZILLA ゴジラ(1998)
あら意外と平均点低いのね。単純な私は普通に楽しめたけど。日本のゴジラと思うからいけないのよ。ってだいたい日本のゴジラのほうが明らかに安っぽいじゃん。
5点(2003-12-12 23:37:10)(良:1票)
65.  永遠に美しく・・・
ゼメキス監督大好き。なぜか大分では「ベートーベン」「ちびまる子ちゃんわたしの好きな歌」との3本立てだった。全部見た私もどうかと思うが、約6時間座りっぱなし。
8点(2003-12-12 23:12:53)(笑:1票)
66.  トイ・ストーリー2
続編って結構がっかりすることが多いけど、これは前作の期待を全く裏切らない完成度の高さ。見た後、トイストーリーグッズが欲しくなるハズ!グッズ欲しさに大の男が子供用のマクドナルドのセットを買って食べた覚えあり。
9点(2003-12-12 22:59:04)
67.  トイ・ストーリー
ピクサー映画の中でもこのシリーズを上回るものは今のところなし。子供から大人までみんなで楽しめる映画。英語版より個人的には唐沢さんと所ジョージの吹き替え版の方が素直に入ってきておもしろい。
9点(2003-12-12 22:56:02)
68.  モンスターズ・インク
ピクサーにはずれなし。だけど思ったほど感動できなかった。もっと泣きのツボを押してほしかったです。
7点(2003-12-12 22:52:33)
69.  プリティ・ウーマン
見ていてほんと嬉しくて楽しくなる、気づくと笑顔で見てた。ジュリアがあの時もう少しキャリアがあれば、オスカーは取ってたはずだ。
9点(2003-12-12 22:50:10)
70.  ちびまる子ちゃん
ユーモアと感動。ちびまる子ちゃんのおいしいところがあますところなく凝縮された2時間。オープニング曲が「おどるポンポコリン」エンディングが「ゆめいっぱい」で、当時のテレビと曲を逆にしたことも効果的だった。当時中学生で映画館で見たが、10年以上たった今でもまた見たいと思う。
8点(2003-12-12 22:43:11)
71.  トゥルーマン・ショー
友達に嘘をつかれた思い出の映画。設定が斬新で面白いが、盛り上がりに欠ける。
6点(2003-12-12 22:36:50)
72.  恋におちたシェイクスピア
アカデミー賞取ったけど、ほんとのところどうなのと思って見た映画。期待してなかってけど、実は本当に「よく出来ている」というのが率直な感想。オスカー取って当然の完成度。
8点(2003-12-12 22:34:26)
73.  ホーム・アローン2
ニューヨーク大好き。この映画みてワールドトレードセンターの屋上にあがりたいと思って、友達とニューヨークに行ったときに、一番行きたい場所に挙げた。今思うと本当に行けてよかったとつくづく思う。
6点(2003-12-12 22:25:23)
74.  ホーム・アローン
毎年クリスマスになると見たくなる映画。アメリカのクリスマスってやっぱりいい。ジョンウィリアムズの音楽も最高。サントラ買おうと思った。インストもいいし、主題歌のSOMEWHERE IN MY MEMORYもクリスマスにぴったり!内容はありえないって感じだけどね。日本では夏休み映画だったことが残念。この映画のクリスマス感に9点献上。
9点(2003-12-12 22:23:19)
75.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
シリーズ全体としては文句なしに10点ですが、単品で考えるとやや物足りなさが。未来に比べると西部は斬新さにかけるし、1のようなテンポのよさもなく。だけどなんだかんだで大好きだから9点!
9点(2003-12-12 22:18:18)
76.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
PART1で続きが見たいとせがんでから数年後、待ちに待った続編でした。このころはとにかくBKTF2関連の雑誌・関連本・テレビ・CD全てチェックしてたし、京都大丸であった展覧会にも行きました。小6だった僕の全てでした。
10点(2003-12-12 22:12:58)
77.  名探偵コナン 世紀末の魔術師
コナン奇数作目は当たりの勝手なジンクス。昨年はずした分とりかえした出来ですね。最後の光を放つシーンは鳥肌たちました。予告編ではキッドと対決!って感じでしたけど、ぜんぜん。B'zの主題歌最高です。
7点(2003-12-12 22:01:45)
78.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
記念すべき1作目。7作の中で一番ミステリーっぽい要素があったかも。この作品から奇数作目は当たりの勝手なジンクス始まる。
8点(2003-12-12 21:57:12)
79.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
コナン偶数作目はハズレのジンクス。犯人わかっちゃったもん、その時点でおもしろくないし、コナンあれじゃオリンピックで金メダル取れそうな動きしてるよ。普通の人だったら何度か死んでると思う。最後もろ無防備。犯人いつでもコナン殺せたじゃん!
5点(2003-12-12 01:57:55)(笑:1票)
80.  名探偵コナン 14番目の標的
コナン偶数作目はハズレの勝手なジンクス。つまんなかった。
5点(2003-12-12 01:55:08)
000.00%
110.95%
200.00%
343.81%
498.57%
51110.48%
61817.14%
71918.10%
81817.14%
91716.19%
1087.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS