Menu
 > レビュワー
 > ヒューマンガス さんの口コミ一覧。4ページ目
ヒューマンガスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 79
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  キャノンボール2
前回007ジェームス・ボンド役のロジャームーアが出演してたかと思えば今回はジャッキーの相方役で007シリーズのジョーズがでてるやないの!まさかこれもジョークのつもりか・・・なんて考えすぎですかね。内容はともかく、当時あの三菱スタリオンにはとても憧れていました。
5点(2004-01-23 18:19:34)
62.  キャノンボール
まぁ娯楽映画ってやつですね。しかしアメリカ人はいつの時代も日本の文化を理解してないですね。あとロジャー・ムーアをギャグで使ってもらいたくなかった。ジャッキーの「サヨナラ~バイバイ」に5点。
5点(2004-01-23 18:12:30)
63.  男たちの挽歌II
双子がいた!なんて強引の極みもスバラシイ。サイコーです。チョウ・ユンファ主演&ジョン・ウー監督&ツイ・ハーク製作の映画では、拳銃の装弾数がどーのとか細かいことは言ってはいけません(笑)。
9点(2004-01-23 17:55:21)
64.  男たちの挽歌
チョウ・ユンファかっこよすぎ。漢(おとこ)丸出しって感じ。サイコーです。チョウ・ユンファ主演&ジョン・ウー監督&ツイ・ハーク製作の映画では、拳銃の装弾数がどーのとか細かいことは言ってはいけません(笑)。
9点(2004-01-23 17:52:21)
65.  オーバー・ザ・トップ
自分が小さい時は結構流行ってましたけど、今観たらなんてことないですね。ケニーロギンスの曲に4点。
4点(2004-01-23 17:50:26)
66.  狼/男たちの挽歌・最終章
チョウ・ユンファかっこよすぎ。漢(おとこ)丸出しって感じ。サイコーです。チョウ・ユンファ主演&ジョン・ウー監督&ツイ・ハーク製作の映画では、拳銃の装弾数がどーのとか細かいことは言ってはいけません(笑)。
9点(2004-01-23 17:44:05)
67.  チャップリンの黄金狂時代
チャップリンって天才ですよね。現代でも通用する笑いのセンス、すごすぎます。
10点(2004-01-23 17:31:01)
68.  エンド・オブ・デイズ
自分が死んで終わりですか?悪魔崇拝もインチキくささ全開ですし。シュワの最高駄作。観る価値ナシ。
2点(2004-01-23 17:25:30)
69.  エンゼル・ハート
私は怖い映画は苦手ですが、この映画は大好きです。ミッキーローク渋すぎ。殺人の回想シーンでほのぼのとしたレコードを流す演出などはかえってその恐怖感を引き立たせてくれますね。非常に良く出来た作品だと思います。
8点(2004-01-23 17:20:58)
70.  NYPD15分署
スケールはテレビ映画なみ。チョウ・ユンファも個性が生かされてませんね。でも内容は悪くないです。NYのアンダーグラウンドもうまく描かれていると思います。
6点(2004-01-23 17:07:59)
71.  エグゼクティブ・デシジョン
セガールの途中退場は別として、かなり良く出来た作品だと思います。ここまで緊張感が持続する映画って最近ないような気がします。 肩の星条旗のワッペンを見せるシーンは最高にかっこいいですね。鳥肌立っちゃいました。
9点(2004-01-23 16:55:46)
72.  エアフォース・ワン
この大統領はなんでもできるんだね!
3点(2004-01-23 16:44:51)
73.  ウインドトーカーズ
日本兵がかつてのファミコンゲーム「戦場の狼」の敵キャラのごとくバッタバッタやられていく映画。日本人として気分悪いです。ジョン・ウーは挽歌の頃が一番良かったね。
2点(2004-01-23 16:36:38)
74.  イレイザー(1996)
カーンのワルっぷりに4点。コバーンのあごひげに1点。
5点(2004-01-23 16:29:51)
75.  今そこにある危機
まるで危機を感じなかったです。「そこにある」ってどこよ!?
2点(2004-01-23 16:27:06)
76.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 
何度観てもいいですね。ケビン・コスナーの演技力にやや疑問が残りますが、娯楽映画としては文句無いでしょう。 興味深いのはマフィアの各ボス達がデニーロ演じるアル・カポネを囲んでの食事会のシーン。カポネのなんてことない話にオーバーアクションでその通りだと言わんばかりにうんうんと相槌を打ちまくったり、カポネがバットを持って出席者達の後ろをゆっくりと歩いていって、背後をデニーロが通過する際に自分が殴られるのではないかと警戒心を抱きながら後ろを振り返るところなど、その世界でいかにカポネが強大で恐れられていたかをうまく演出していると思います。
9点(2004-01-23 16:22:39)
77.  アパッチ(1990)
私にとってショーン・ヤングはブレードランナーのイメージしかなかったので、あのベッドシーンはある意味衝撃でした。内容はまるで印象に残ってないのでイマイチだと思います。
3点(2004-01-23 15:57:04)
78.  愛の地獄(1994)
愛しすぎたが為に嫉妬が憎悪へと変わっていく・・・映画では良くありそうなストーリーですが、被害妄想に陥る主人公の描写がなかなかリアルだと思います。剃刀を手に取るシーンは正直怖かったです。
5点(2004-01-23 15:50:21)
79.  パール・ハーバー
ヒロインの尻軽っぷりに脱帽。余計な恋物語にげんなりです。
1点(2004-01-23 15:37:42)
011.27%
133.80%
233.80%
345.06%
467.59%
51518.99%
667.59%
71518.99%
81215.19%
9911.39%
1056.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS