Menu
 > レビュワー
 > 四次元大介 さんの口コミ一覧。4ページ目
四次元大介さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 81

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  グッドナイト・ムーン
この映画は無理やり連れられて見た映画ですけど、見てる内に主役の2人は和解できるのかなと思い見つづけました。結末は互いに弱いところを告白し相手の思いを受け止めた所はいいですね。劇中やエンディングにかかったMarvin Gaye & Tammi TerrellのAIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGHは自分も口ずさむほど好きになりました。
5点(2001-10-22 17:55:49)
62.  ワイルド・スピード
何かカーアクションの見せ場は盛りだくさんなんですけど、日本のVシネマぽい作り(湾岸サーキット)。これでアメリカで大ヒットですか・・・漫画だね。
5点(2001-10-21 02:25:48)
63.  クリムゾン・リバー
何か金田一耕助ものて感じ。猟奇的殺人。死体にヒントが隠されたり、きしょ悪いしね。かなりグロイね。ジャン・レノには向いてない映画ですね。期待はずれ。
5点(2001-10-16 09:53:49)
64.  アナコンダ
この映画のポスターは客をひきそうだったけど、うーんデカければいいというもんじゃないし、CG使ってるところ分かりやすいし、評価はあまりよくない。でもジョーズ以降のモンスターモノを思い出すびっくりシーンあったり、B級映画ぼいとこもあるのでまぁいいかな。
5点(2001-10-03 10:01:11)
65.  陽のあたる場所
浜省の”陽のあたる場所”と言う曲はこの歌からもきてるのかな?何かストーリーと歌詞の設定も似てるしね。♪Ah もしもこの愛にかたちがあれば伝えられるのに いつわりのかけらもなかった事を”など・・・。
5点(2001-10-02 09:31:55)
66.  エクソシスト2
むかし、月曜ロードショーで見たのを覚えてるけど、二作目は一回みただけじゃ、よく分からん。何か宗教的になってるみたいだけど。ストーリーもかなり設定ミスのような・・・。
5点(2001-10-01 07:29:35)
67.  ブロウ
実話を元にしたストーリーだけに、ジョ-ジがかつてのブローカーに裏切られ、娘にも愛想をつかれていってしまうところが辛いね。
5点(2001-09-29 13:59:39)
68.  シーズ・ソー・ラヴリー
何と言うか、あっけなく終了してしまった映画で、納得できません。女心てあんな感じなのかな?自分たちの子供もトラボルタにまかせっきりして自分らだけで自由の身?ショーン・ペンも役柄上、精神異常者だけど、彼女の方もいい加減じゃないかな?
4点(2003-06-16 11:32:26)
69.  TAXi3
1、2がそこそこ面白かったのに対して、3は期待はずれもいいとこ。敵も中途半端だし、絡みもあまりない。でも冒頭の大物ハリウッドスター出現にはちょっとびっくり。彼は何だったのかいまだ不思議。007ばりに去って行った。
4点(2003-05-31 05:24:35)
70.  ブラッド&ワイン
どうだか、中途半端な終わり方。確かにつまんないですね。ジャック・ニコルソン 体格あるなー 奴のパンチで若手役者、失神寸前だし。
4点(2003-01-30 09:52:56)
71.  エボリューション
もう予告見る限りで、おバカ映画というのは分かるんだけど、みてみないと何とも言えないから見ました。でも結局、最後にシャンプーの宣伝してるし、スターシップ・トゥルパーズに出てきそうな、どでかいクソみたいなクリ-チャ-現われたりで関心しなかった。監督がゴースト・バスターズの人だから、今回もクリーチャ-バスタ-ズ結成してんじゃん。つまんなかった。
4点(2001-11-12 11:56:11)
72.  トレインスポッティング
まぁ価値観が違うとこんなに意見がわかれる映画もあるんだね。この映画はファッション感覚ていうか、おしゃれ的ていうかそんな感じがしました。若者にはうけそうだけどね。(自分まだ30なんだけどね)
4点(2001-11-03 09:58:48)
73.  ディープ・ブルー(1999)
ジョーズから年月たって作られた映画あって、俳優も共演して怖がられるリアルなメカサメ作ってもCGすごくてもジョーズの延長線の映画にしか見れない。それなりにおもしろければいいけど、ちょっと退屈したなー。まぁ見るほうも映画見慣れてるせいもあるかもしれないけどね。
4点(2001-10-05 09:58:11)
74.  U.M.A レイク・プラシッド
タイトルに騙された。まさにただのでっかい○○じゃねか。ほんと日本の配給会社はいいかげんなタイトルつける。つまんねーし。
3点(2001-10-25 09:47:23)
75.  ハドソン・ホーク
この当時読んだ、ギネスブックに赤字映画No1て載ってた記憶があります。
3点(2001-10-03 09:52:41)
76.  YAMAKASI ヤマカシ
あんたら”ニンジャー”になれるよ。赤影2にでも出れば。
3点(2001-10-03 09:36:39)
77.  U-571
同じ”ブレーキ・ダウン”の監督作品とは思えない。劇場で覚えてるのは激しい効果音だけ。
3点(2001-09-30 11:21:32)
78.  ロスト・ソウルズ
やっぱりエクソシストの二番煎じなのね。緊迫感あまりなかった。
3点(2001-09-29 13:44:31)
79.  ジーパーズ・クリーパーズ
(ネタバレあり)"激突!”や"ロードキラー”のようなジャンルかと思いきや中盤からクリチャ-もの映画になってるし、それにそいつに羽根なんか生えだしてドラキュラものかと思った。それにあんな終わりかたではすっきりしないし、”ドグマ”以来の劇場で見た駄作。予備知識を入れずに見たほうが面白いと思って見たのが失敗だったのか?
2点(2002-02-25 11:55:26)
80.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
ヒットしたから、2あるんでしょう。はっきり言って”おバカ映画”です。
2点(2001-09-30 11:18:05)
000.00%
111.23%
222.47%
356.17%
467.41%
51012.35%
62024.69%
71012.35%
81316.05%
967.41%
1089.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS