Menu
 > レビュワー
 > 本郷の文豪 さんの口コミ一覧。4ページ目
本郷の文豪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 99

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  奇蹟の輝き
映像だけだなこれ。映像を楽しみたいだけならザ・セルみりゃいいし。見ても得るものないな。
2点(2002-05-17 05:50:48)
62.  岸和田少年愚連隊
井筒監督がテレビでいつも他の監督の事を厳しく言うから本人はどんな深い映画作るのか気になって借りてみた。お前偉そうなこと言えんのかよって感じ。けど内容は無いなりに会話とか面白かった。寅さんみたいな楽しみ方をすればいい映画だな。
3点(2002-05-17 05:48:22)
63.  危険な情事
ストーカーのはしりだな。雛形あきこと鈴木さりなも昔ドラマでストーカー演じてたな。グレン・クロースの凄さが(背筋がゾクッてするような怖さと言う意味)身に沁みた。
7点(2002-05-17 05:43:13)
64.  菊次郎の夏
ストーリーがありがち過ぎて。駄目。
2点(2002-05-17 05:37:44)(良:1票)
65.  バトル・ロワイアル
これ面白い。頭に斧ささってる人に「お前、大丈夫か?」って聞いてるとこが特に。あとペン投げたらおでこにツーンって突き刺さるとこも。
2点(2002-05-17 05:30:40)
66.  スターリングラード(2001)
プライベート・ライアンのリアルな戦争描写を見て以来他の映画の戦争描写を見てもあまり感じるものがなくなってしまった。この映画もその一つ。ストーリーも大したことないし。
5点(2002-05-17 05:26:37)
67.  ボーン・コレクター
駄目。デンゼル・ワシントン全然動かないで楽しすぎ。
3点(2002-05-17 05:21:06)
68.  ザ・セル
ストーリーつまんないけど映像と音響は最高。絶対DVDにヘッドフォンで見ないと勿体無い。
6点(2002-05-17 05:13:59)
69.  17歳のカルテ
弱さ、自分に対する甘さ。社会は弱いものを淘汰する。そして敗者は施設で肩寄せ合って生きていく。背中を一押しされただけで死を選ぶ者たち。施設は必要なものである。だが弱者が強くなろうという意志をもてる場所となっているならば施設はその存在意義を倍加させる。
7点(2002-05-17 05:03:01)
70.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>
これいいぞ。すけべ心から借りて来た映画だったが深い内容の映画で観終わった後恍惚感に浸ってしまう。アンジェリーナ・ジョリーやっぱ上手い。トゥームレイダーで彼女には幻滅してしまったが彼女の値打ちを再認識させられた。17歳のカルテ同様、ちょっとキれた役が彼女のはまり役みたいだ。
8点(2002-05-17 04:52:09)
71.  風と共に去りぬ
長くて疲れた。期待し過ぎた。
4点(2002-02-28 12:19:41)
72.  バートン・フィンク
何処か歯切れの悪い展開が却って印象を強くした。最後の火事は遣り過ぎだと思う。
5点(2002-02-28 04:10:40)
73.  ラン・ローラ・ラン
新鮮だった。音楽も良かった。爽快だった。扱っているテーマは森鴎外の雁の現代版というところかな。映画のはじめに何か哲学的な事言ってたけど忘れてしまった。多分もう一度観るだろう。
7点(2002-02-28 04:06:49)
74.  おもひでぽろぽろ
小学校時代の終わりの会等のエピソード面白かったのに最後話が個人的に全く興味の無い所に行ってしまった。はじめの調子のまま小学校時代のエピソードを連ねて自分に懐かしい思いに浸らせて欲しかった。
2点(2002-02-28 04:01:31)
75.  オースティン・パワーズ
こういう映画好きだ。開放される。
8点(2002-02-28 03:55:56)
76.  オーロラの彼方へ
此れは面白い。父子の感動の話なのかと思ってたが時間を扱ったストーリーだった。矢張り時間を扱うとストーリーが重厚に成って好い。
7点(2002-02-28 03:53:12)
77.  オール・アバウト・マイ・マザー
よく在るパターンの映画。
4点(2002-02-28 03:50:01)
78.  オーバー・ザ・トップ
話は非道いが小学校で腕相撲が流行るきっかけに成ったという意味で思い入れが在る。
5点(2002-02-28 03:45:25)
79.  ウォーターワールド
この映画は非道い。金の無駄遣い。この頃からケビンコスナー奇妙しくなった。
2点(2002-02-28 03:41:21)
80.  ウィロー
こういう映画って日本人余り好きではないと思う。外国のちゃんばら映画にあたると思う。ただ役者が小さい。
3点(2002-02-28 03:38:06)
000.00%
177.07%
21111.11%
31818.18%
477.07%
51010.10%
61919.19%
71414.14%
899.09%
944.04%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS